トップページ > 投資一般 > 2019年06月09日 > VGLsN4j90

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/903 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000045473430060020038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
インデックスファンド Part267
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 24

書き込みレス一覧

【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
880 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 09:25:56.38 ID:VGLsN4j90
10年前に20歳で亡くなった元嫁の妹のFacebookアカウントはメモリアルモードになってそのまま残ってる
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
883 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 09:34:50.63 ID:VGLsN4j90
確かにボケると電話の操作を忘れたりする。
親は、ガラケーでメール打ったり孫の写真をメイン画面に登録したりも以前はできたが、
それらができなくなった。

そして俺と妹で、強引に警察署へ連れて行き返納させた。最後の最後まで抵抗していた。
そして僅か数ヶ月後には、電話を受けることさえできなくなった
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
884 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 09:38:10.81 ID:VGLsN4j90
>>881
上限なんてないでしょ。市県民税の大体20%が控除できる感じ
だから年金収入のみで市県民税がほとんどない人ならふるさと納税の節税効果もほとんどない
インデックスファンド Part267
736 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 09:58:36.10 ID:VGLsN4j90
実家暮らしだけど親の介護で仕事を辞めたよ
先日は目を離した隙に脱走されて雨の中、探し回ってたよ
インデックスファンド Part267
737 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 10:02:39.56 ID:VGLsN4j90
>>733
これか。日本は情報統制されてるから今まで知らなかったよ


【大ニュース】・ト国防総省、台湾を国家と表記 日本の新聞各社の反応は…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560039549/
インデックスファンド Part267
743 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 10:35:27.38 ID:VGLsN4j90
中高年の引き篭もりがテレビで話題になってるが、国際経験豊かで外国人女性ともセックスしまくった俺の見解。

この数百万人の引き篭もりは日本の世間が自ら作りだしたものだよ。

某途上国では無職の金持ちのボンボンが盛大な結婚式を挙げていた。
無職ニートでもファミリーがカネ持ちだから外でもデカい顔をしていた。

アメリカでは無職の40代のおっさん。
Facebookでは家族や親戚友人と繋がり誕生日にはみんなからお祝いのメッセージと愛の言葉を頂いていた。
無職だからといって家族や身内が彼を見下すこともないし強い家族愛で繋がったまま。
神父さんが、警備員の仕事を新たに始めようとする彼にアドバイスをしていた。
Facebookという公開の場で。

どれも日本ではありえないことだよね。
日本では世間から阻害され、後ろ指を指されダメ人間として見られる。家族からでさえ。
インデックスファンド Part267
744 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 10:41:02.56 ID:VGLsN4j90
日本では家族愛よりも世間体を優先する。

例えば、日本では家族に悪いことをしても他人様には悪さをするなとシツケる親も珍しくない。

海外ではこれはありえない。
他人に悪さをしてもいいがファミリーは絶対に裏切るなとシツケするのが常識。
世間より家族を重視するのである。

他人の目は関係ない。個人主義、家族主義である。

日本は天皇の下で国民皆家族という考え方が根底にあるのかもしれない
インデックスファンド Part267
749 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 10:48:18.92 ID:VGLsN4j90
>>740
中国が簡単に衰弱したら、アメリカも残念。
やっとライバルになりうる国になったのだから。

アメリカは日本に勝ち、ソ連にも勝ち、中東を虐めながら新たなライバルの誕生を心待ちにしていた。

ライバルがいないと人類の発展スピードは阻害される。
これが人類の歴史
インデックスファンド Part267
754 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 10:57:37.93 ID:VGLsN4j90
>>752
ゴミというのは他人が決めることではなくて、
資本主義社会なら貧富差で格付けされる。

生きていけるならカネ持ってるわけで無職でもゴミではない。

中世のルネサンス期に芸術が発展したのは無職ニートの貴族達が趣味に高じて芸術作品にカネ使いまくったからだ。
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
893 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 11:02:26.12 ID:VGLsN4j90
コンビニは全てが割高
店に納品前の品物の単価は50%程度。

コカコーラの国内での売上において最も多く占めるのがコンビニ
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
894 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 11:03:34.22 ID:VGLsN4j90
コンビニではモノを買わない。スーパーで買う。これだけでかなりの削減になる
インデックスファンド Part267
762 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 11:42:30.55 ID:VGLsN4j90
>>757
そんな考え方の人が引き篭もりを作り出しているんだよ
つまりおまえのせいだ
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
901 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 11:54:31.22 ID:VGLsN4j90
>>898
おめでとう。俺も勇気を出してNHKと戦います
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
903 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 12:03:15.76 ID:VGLsN4j90
ボロい家はDIYで修繕すればいい。

DIYを趣味にしてる人は、ボロ家屋を格安で買って、DIYでフルリフォームして賃貸で貸し出して趣味と実益を兼ねてる人もいる。



DIYで一戸建てをフルリフォームできるか12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1559811446/

【土地探しから】DIYで小屋を作ろう!9【内装まで】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1558679301/
インデックスファンド Part267
768 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 12:08:36.70 ID:VGLsN4j90
>>764
おまえは小学生かよ。知能が低すぎるよ
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 24
619 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 12:14:14.05 ID:VGLsN4j90
リーマンショックの次に、バンガードショックで倒産
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 24
620 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 12:29:00.58 ID:VGLsN4j90
【2019年からの新制度】妊娠したら国民年金を免除できる新制度が始まっていた!
https://snjpn.net/archives/135964


子供を産み続ければずっと免除だ。みんなセックスしよう
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
908 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 12:30:26.38 ID:VGLsN4j90
耐震基準を満たす為のリフォームは補助金でるだろ
インデックスファンド Part267
790 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 12:35:52.38 ID:VGLsN4j90
>>772
アホ丸出しだよ。これのどこが最低限のリスクなのか意味不明。
期待リターンに見合うリスクが高すぎる。

そもそもリスク算出さえしてないだろう。その結果が25%という大雑把な配分比率
インデックスファンド Part267
802 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 12:48:06.65 ID:VGLsN4j90
>>772
レイダリオのオールシーズンポートフォリオは株の割合30%
グロ3は株RIETで33.3%

160兆という国民の大事な資産を株50%というハイリスク運用でバクチして
この直近10年の上昇相場がありながら、年率2.7%のリターンしか得られていない

異常だよ。
インデックスファンド Part267
814 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 13:03:17.69 ID:VGLsN4j90
>>808
直近10年の株の上昇相場に目がくらんで株50%に引き上げた

この気まぐれさが一番危険
インデックスファンド Part267
816 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 13:05:18.21 ID:VGLsN4j90
専業主婦はニートだ
インデックスファンド Part267
817 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 13:07:23.63 ID:VGLsN4j90
GRIPは全額グロ3にぶっ込むべき。
インデックスファンド Part267
841 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 14:46:28.78 ID:VGLsN4j90
緻密なリスクリターン計算の上でのポートフォリオならわかるが、日本株25%外国株25%て大雑把すぎるだろと。
つまり計算しねえで会議で偉い人らが話合いで適当に数字決めてるってことだ
インデックスファンド Part267
842 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 14:50:29.30 ID:VGLsN4j90
ABP オランダ公務員総合年金基金
運用資産総額:約27兆円

オランダ政府および公的教育機関関連職員が加入する欧州最大級の年金基金。加入者数は約280万人。
1993年から2010年までの運用成績は年率平均で+7.1%を達成している。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/special/etf_portfolio/images/grp-03.gif
インデックスファンド Part267
844 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 14:53:16.37 ID:VGLsN4j90
Harvard Endowments
ハーバード大学基金
運用資産総額:約2兆円
ハーバード大学の教育水準向上および研究活動への助成を目的とし1974年に設立された基金。
純粋な年金基金とは異なるが、基金内外の運用技術を活用した投資戦略で知られる。過去20年間の運用成績は年率平均で+11.9%を達成。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/special/etf_portfolio/images/grp-02.gif
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
926 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 14:59:41.06 ID:VGLsN4j90
衛星アンテナを取り外したいが、屋根に登るのが怖すぎだ
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
927 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 15:01:08.92 ID:VGLsN4j90
>>924
相当な税金取られたろ
子供への相続税対策を考えとくべきだな
インデックスファンド Part267
846 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 15:02:32.55 ID:VGLsN4j90
海外の若い女性を大量に移民させれば少子化対策になる
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 24
637 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 15:05:15.69 ID:VGLsN4j90
退職所得税を無条件で廃止しろ
なんで自分で積み立てた老後資金の為に出口戦略を考えなきゃならんのさ
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
933 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 18:13:59.50 ID:VGLsN4j90
俺なんて子供いるのにジュニアNISAやらないからな
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
934 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 18:14:18.55 ID:VGLsN4j90
やらないじゃなくてやれない
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 24
650 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 18:26:31.53 ID:VGLsN4j90
うちは3人家族。

固定資産税が年25万
火災保険5万
プロパンガス20万
電気15万
水道10万
国民健康保険120万
自動車任意保険 3万
自動車税重量税自賠責 7万
NHK 4万

これだけでざっと年間200万
マンションなら上のほうのは半額以下だろうな。
デカい一戸建てはカネかかるよ
庭木は全て処分して雑草地にした。植木屋に剪定頼むと高い
インデックスファンド Part267
887 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 18:40:55.70 ID:VGLsN4j90
>>869
そんな余計なこというとトランプに怒られるぞw
トランプ劇場をぶち壊す気かよ
空気を読めてないなw
インデックスファンド Part267
888 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 18:42:13.34 ID:VGLsN4j90
>>886
200年間株を持ち続けたらただの機会損失。
人生の損失だ
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
936 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 18:44:06.79 ID:VGLsN4j90
俺は養育費を払うだけだ
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 24
661 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 21:06:48.83 ID:VGLsN4j90
>>655
日本株を買う人よりも先進国株を買う人のほうが、世界的には多い
その規模の差ではなかろうか
インデックスファンド Part267
915 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 21:09:49.02 ID:VGLsN4j90
ストップ高とか日本独自ルールを無くしてアメリカルールと統一してれよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。