トップページ > 投資一般 > 2019年06月09日 > Dl0ZEPnK0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/903 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011200200001000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
インデックスファンド Part267
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 24

書き込みレス一覧

インデックスファンド Part267
711 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 08:03:26.34 ID:Dl0ZEPnK0
全世界だと期待値3%ぐらいじゃなかったっけ?
税引後2.4%だから年間36万くらいか
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
882 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 09:32:00.03 ID:Dl0ZEPnK0
そういや、特定口座源泉徴収ありと年金しか収入ない場合、確定申告したらふるさと納税で節税できるんかな?
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
891 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 10:45:40.96 ID:Dl0ZEPnK0
うちは夫婦合わせてなら厚生年金が24万くらいになるわ
インデックスファンド Part267
748 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 10:47:23.04 ID:Dl0ZEPnK0
米国ADR株は、MSCIやFTSEの中では米国株あつかい?それとも各それぞれの国あつかい?
【NISA】少額投資非課税制度29【つみたてNISA】
919 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 13:19:17.03 ID:Dl0ZEPnK0
>>917
医療費無料も教育費無料も収入制限あるやんか
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 24
623 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 13:20:37.83 ID:Dl0ZEPnK0
専業主婦は将来年金少ないんだから旦那の給料からiDeCo 6.8万/月を拠出できるようにしてその分、夫が節税できるようにすればいいのに
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 24
648 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 18:07:07.94 ID:Dl0ZEPnK0
若い頃から貯金なんもしてない奴は自業自得なんじゃね?
インデックスファンド Part267
938 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 22:40:10.50 ID:Dl0ZEPnK0
>>935
靴磨きの俺はグロ3とS&P500やで
https://i.imgur.com/DNNMCZi.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。