トップページ > 投資一般 > 2019年05月05日 > lzzWopCS0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001210000000000308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
【NISA】少額投資非課税制度27【つみたてNISA】
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 23

書き込みレス一覧

【NISA】少額投資非課税制度27【つみたてNISA】
354 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/05/05(日) 00:50:18.67 ID:lzzWopCS0
iFree S&P500の信託報酬は税込み0.243%、スリムS&P500の信託報酬は税込み0.1728%です。信託報酬はスリムS&P500の方が0.0702%ポイントも安いのですが、
隠れコストを含むすべてのコストが反映された基準価額は、リターンに差がないことを示しており、それは真のトータルコストが同じであることを示唆しています。
【NISA】少額投資非課税制度27【つみたてNISA】
362 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/05/05(日) 09:36:23.34 ID:lzzWopCS0
iDeCoは債権も10%混ぜてる
あとはほとんど同じ。米国先進国
【NISA】少額投資非課税制度27【つみたてNISA】
365 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/05/05(日) 10:10:33.61 ID:lzzWopCS0
>>364
いらない。
長期ほどリスクが消えるから。
時間は最重要なリスク回避要素
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 23
805 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/05/05(日) 10:13:46.27 ID:lzzWopCS0
観光客からは消費税15%取るべき
【NISA】少額投資非課税制度27【つみたてNISA】
368 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/05/05(日) 11:18:44.74 ID:lzzWopCS0
ムスリム?
【NISA】少額投資非課税制度27【つみたてNISA】
454 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/05/05(日) 22:20:27.05 ID:lzzWopCS0
節約としてDIYは俺もやってる。
築25年なったからいろんな所が要修繕になってくる。
内窓設置DIYで冷暖房費節約
アルミ限界ドアに樹脂板貼り付け

レンジフード交換、風呂便所の換気扇交換
ハロゲンダウンライトをLED化
風呂のタイル修繕と床を樹脂シート化
ガスコンロ交換
混合栓の交換、FFファンヒータ設置
屋根裏の遮熱対策
引き戸のレール修繕
壁掛け扇風機交換
ドア改造で通風孔
ウォシュレット更新
壁スイッチの全更新

これら自分でやったけど業者に頼んだら大金だろう
タイル修繕が想像以上に難しくて面倒だった
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 23
833 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/05/05(日) 22:40:55.86 ID:lzzWopCS0
>>815
https://i.imgur.com/MRNSljv.jpg
https://i.imgur.com/4utDLAm.jpg
【NISA】少額投資非課税制度27【つみたてNISA】
459 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/05/05(日) 22:48:21.35 ID:lzzWopCS0
>>456
壁に穴開けて、給排気を屋外にする暖房器具をFF式という
雪国はほとんどこれ
室内空気で燃焼させないから空気の入れ替えが必要ない
http://www.toyotomi.jp/faq/wp-content/uploads/2014/07/56430f8b260aadf85f341c6f4ac035e5.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。