トップページ > 投資一般 > 2019年04月06日 > l++s2I0R0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100100215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
オプショントレードで抜く 79発目

書き込みレス一覧

オプショントレードで抜く 79発目
82 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/04/06(土) 16:15:29.97 ID:l++s2I0R0
>>76
ガンマは常に一番重要なリスクパラメータ。
ガンマが大きいと、含み損の急増に影響を与えるだけでなく、証拠金の急増にも影響を与える。
初心者は、ガンマが証拠金の計算に影響を与えることを全く理解していない。
オプショントレードで抜く 79発目
87 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/04/06(土) 19:14:53.06 ID:l++s2I0R0
週OPの板はアルゴしかいないから、相場が急変したらアルゴが消えてしまって、週OPを売ってる人は決済できないか相当不利な価格で決済になるよ。
オプショントレードで抜く 79発目
92 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/04/06(土) 22:07:26.24 ID:l++s2I0R0
>>90
ボラが急騰するとSPAN証拠金が急増する。それと、ATMから遠ざかっても、個別銘柄の証拠金には下限があるから。
オプショントレードで抜く 79発目
94 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/04/06(土) 22:22:14.36 ID:l++s2I0R0
>>93
証拠金計算の仕組みをちゃんと理解している人なら、ファーコールを売って株価急落・ボラ急騰すれば追証になることが分かるはず
オプショントレードで抜く 79発目
106 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/04/06(土) 23:41:06.55 ID:l++s2I0R0
>>92に書いたもののほかに、証券会社による掛目変更でも、ファーコール売りの証拠金が増える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。