トップページ > 投資一般 > 2019年01月23日 > oM7+VmM00

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000001010012012200214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
インデックスファンド Part238
【NISA】少額投資非課税制度22【つみたてNISA】
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 19
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.25

書き込みレス一覧

インデックスファンド Part238
129 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/01/23(水) 01:18:15.71 ID:oM7+VmM00
信託財産留保額が0.7%あれば計算あうけど、そんな高い銘柄があるかな?
何か他にもおかしい
インデックスファンド Part238
137 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/01/23(水) 01:43:08.95 ID:oM7+VmM00
機動的に動いて勝てる天才は、1%ほどは居る
ただし機動的に動く人の大多数が、自分はその1%に入ると信じてる
自分は天才と信じる約半数は、脳死積み立てにさえ勝てない現実 
【NISA】少額投資非課税制度22【つみたてNISA】
745 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/01/23(水) 10:35:10.52 ID:oM7+VmM00
>>743
ネタとしては面白くも何とも無い、むしろ優良誤認を誘う悪質なものと断言する
君もその銀行団の一味と思われるのは本位ではないだろう?
もっとネタなら工夫すべき
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 19
351 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/01/23(水) 12:50:45.19 ID:oM7+VmM00
これといった暴落もなく安定的に右肩上がりでiDeCoの拠出期間が終了しました
さて、そのアセットが定期100%だったらあなたは満足できるでしょうか?

というレスが過去にあった 暴落が無い、自分で認定出来ないと
いつまでもスイッチング出来ず定期そのまんま残って拠出期間終了
最悪でしょうがこれこそ

暴落なんて今後無いかも知れない 長期積み立てバイ&ホールドの人増えてるし
常時買い支えられてる状態だしね
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.25
789 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/01/23(水) 15:31:56.80 ID:oM7+VmM00
今日は日経平均もTOPIXも下げたけど、マザーズは1%上げた
ひふみの基準価格はどうなったのだろう? 上がったかな?
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 19
360 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/01/23(水) 16:40:14.34 ID:oM7+VmM00
>>359
今月21日の買い付け日も終値が高値になり、翌日になると謀ったように下落した。
「単純式」 ってのはとりあえず定期に配分し、その数日後、年金資産として反映されたら
本来のポートフォリオにスイッチングする事と解釈していいのですかね?
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.25
796 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/01/23(水) 16:54:50.08 ID:oM7+VmM00
>>793  感謝です
誰かひふみ投身はマザーズ連動って最近発言してたけど、違うやん・・・
インデックスファンド Part238
239 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/01/23(水) 18:22:29.35 ID:oM7+VmM00
>>238
ロシアって アムンディ・ロシア東欧株ファンド?
【NISA】少額投資非課税制度22【つみたてNISA】
774 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/01/23(水) 19:22:38.44 ID:oM7+VmM00
!?
【NISA】少額投資非課税制度22【つみたてNISA】
777 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/01/23(水) 19:28:59.87 ID:oM7+VmM00
特定口座含め全て楽天にまとめていますよ
インデックスファンド Part238
254 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/01/23(水) 20:00:49.44 ID:oM7+VmM00
>>252
ありがとうございます
キレイに全滅しましたかぁ
【NISA】少額投資非課税制度22【つみたてNISA】
785 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/01/23(水) 20:34:34.12 ID:oM7+VmM00
>>783
ですね 楽天iDeCoは商品が古く問題多いけど、積み立てNISA・特定口座と一緒なら
自由度が増すのできちんと低コストの商品選択出来、問題なくなる。 
資産管理の面や手続きの面でもひとつにまとめる方がいい (と思う)

楽天は結局、iDeCo・積み立てNISAを毎月フルに積み立てられて、出来れば特定口座でも
積み立て出来る人向き  
【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 19
375 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/01/23(水) 23:18:50.08 ID:oM7+VmM00
買い付け日はいつも株高いので、株の購入分は定期にして
債券は逆に下がってるのでそのまま買付けるつもり
買い付け日より安く株買えたら良しとし、なりそうなら基本すぐスイッチで

NISAや特定だと出来ないスイッチングを使ってみますよ
トーシローなので裏目に出る鴨だけどそれでもいい
いろいろ模索してみます。 また勝とうと思わず娯楽のつもりでやってみる
インデックスファンド Part238
280 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/01/23(水) 23:49:20.06 ID:oM7+VmM00
IDコロコロの煽りアホと、ダウ下落ざまぁ君は
あれほど スルーしろと・・・
構ってちゃんの自称機動的に動く1%の天才を相手するだけ時間の無駄


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。