トップページ > 投資一般 > 2018年03月16日 > Y5OTTYzD0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012111000100000119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
インデックスファンド Part174

書き込みレス一覧

インデックスファンド Part174
771 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2018/03/16(金) 08:14:45.02 ID:Y5OTTYzD0
多分だけどインデックスファンドやってる独身は、死ぬまでホールドなんだろうな
インデックスファンド Part174
782 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2018/03/16(金) 09:42:09.10 ID:Y5OTTYzD0
いやニュース見ろよ
トランプが貿易戦争仕掛けようとして世界中から反発受けそうじゃん
アメリカ経済が冷え込む可能性がある局面だぞ
インデックスファンド Part174
789 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2018/03/16(金) 09:59:17.72 ID:Y5OTTYzD0
>>784
2050年のGDP予想はアメリカが3位転落で中国とインドが1.2位になりそう
トランプ政権について言えば長くても2025年で終わるけど、問題の本質は「トランプを選んだのはアメリカ国民」ということ
つまりアメリカ国民がトランプ後もトランプみたいなのを選ぶ可能性があるわけで
インデックスファンド Part174
805 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2018/03/16(金) 10:58:32.81 ID:Y5OTTYzD0
信託報酬が低ければiTrust新興国株式にぶっこむんだがなぁ
労働人口が増えるところにだけ投資するって発想が素晴らしい
インデックスファンド Part174
810 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2018/03/16(金) 11:28:14.23 ID:Y5OTTYzD0
>>796
そういう未来はありえるよ
だからアメリカに偏重した投資にもリスクがあると言われているわけで

808は理解できてないっぽいが
インデックスファンド Part174
827 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2018/03/16(金) 12:23:06.28 ID:Y5OTTYzD0
>>815
毎月10万円を12ヶ月、20年続けたら総額いくらになるでしょう
インデックスファンド Part174
860 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2018/03/16(金) 16:24:15.92 ID:Y5OTTYzD0
8資産均等って何を根拠に8つに「均等に」割ってるのか分からない
8種類あるから8つに同じように分けただけなら思考の放棄でしかないと思うんだが
インデックスファンド Part174
923 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2018/03/16(金) 22:46:50.98 ID:Y5OTTYzD0
日本の信託手数料が高すぎただけじゃないのかな
やっとSlimが諸外国並になりつつあるだけでさ

確か、日本は韓国よりも投資信託環境は劣悪らしいよ
それどころか最下位に近いって聞いたわ
インデックスファンド Part174
930 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2018/03/16(金) 23:05:01.59 ID:Y5OTTYzD0
>>927-928
そうか失礼。モーニングスターの投資家環境レポートで読んだんだけど情報が古かったみたいだ
https://www.matonavi.jp/pdf_attachment/file/219/1711_GFIE_P18_21.pdf
2017だと日本は平均に上昇したらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。