トップページ > 投資一般 > 2017年06月11日 > du59S2jM0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120002000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
インデックスファンド Part126 [無断転載禁止]©2ch.net
金地金・プラチナ・金銀ETF Part32 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

インデックスファンド Part126 [無断転載禁止]©2ch.net
863 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2017/06/11(日) 13:28:24.04 ID:du59S2jM0
先進国はニッセイとたわらとSlimの三つ巴の様相になってきたね。

ニッセイが相変わらずパフォーマンス酷いけど、流入額はダントツ。
たわらはパフォーマンスは良いけど、信託報酬が高いのが難点。
Slimは流入額、パフォーマンスともにまだまだだけど、伸びしろ十分。

新興国は相変わらず混戦。MSCIを取るかFTSEを取るかで尺度が違う。

MSCIはたわらがパフォーマンス良いけど、実質コストは日興に分があり。
FTSEはEXE-iがパフォーマンスとかは良いけど、iFreeは信託報酬が安い。
ここにETFとかが絡んで来て、何が一番いいのかが分からなくなっている。
インデックスファンド Part126 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2017/06/11(日) 14:12:43.44 ID:du59S2jM0
>>863
…という認識でいいのかしら?誰か答えて。
読み方呼び方のくだらない言い争いはやめて。
インデックスファンド Part126 [無断転載禁止]©2ch.net
882 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2017/06/11(日) 14:52:29.00 ID:du59S2jM0
>>879
これ見るたびにニッセイ酷いと思う…。三菱UFJはSlimじゃない方だよね?
これを見るとこれからはSlimなのかなと思う。新興国もリストアップしてみて。
インデックスファンド Part126 [無断転載禁止]©2ch.net
900 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2017/06/11(日) 18:15:41.50 ID:du59S2jM0
新興国のインデックストータルリターン比較まだ〜?
金地金・プラチナ・金銀ETF Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
394 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2017/06/11(日) 18:18:50.50 ID:du59S2jM0
野口社長、田中に行っても相手にされずの巻


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。