トップページ > 投資一般 > 2016年07月25日 > h3G4InGg0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/1108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002000012310000002011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★11©2ch.net

書き込みレス一覧

●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★11©2ch.net
603 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2016/07/25(月) 07:35:09.76 ID:h3G4InGg0
>>600
いや、豊洲の否定じゃぜんぜんないよ。

むしろ、東京のタワマンは工場跡地や埋立地に作られるから、ほんとに
工業地帯が多いけど、豊洲は、ららぽーとやホムセンがあるから
生活はいちばん便利だと思うよ。

ただ、東京人のイメージって豊洲あたりは湾岸のダンプや工事車両が
走り回る空気がめちゃ汚い地域で運河の臭いがきついときもあるし、
夜中なんかもう、殺風景すぎて散歩もできないってイメージなんだよ。

それ豊洲ららぽーとは都心付近としては巨大だけど、ショッピングセンターと
しては、郊外と比べたら大きくないんだよ。
たとえばイオンレイクタウンと比べたら、店の数は1/5もないし、船橋とか
幕張の郊外のららぽーとの半分もないんだよ。

あとああいうモールはファッション店が多すぎて、実際に生活でしょっちゅう
買い物する店は少ない。
たとえばドライバーを買おうとするとホムセンになっちゃう。

あと価格の7000万円クラスって、専業ですんなり買える?
東京全体のマンションを探すとすぐに分かるが、郊外で便利な地域で街が
きれいで、買い物が超ベンリな街でも、4000万円も出せば、眺望バツグンの
とこが買えるし、通勤がない専業って、あえて銀座に近いって言っても
メリットがないし。

専業の場合は特にローンが使えないからキャッシュで買うわけで、いきなり
投資金額が7000万円減ると収入が激減するあら、ほんとに買える層は
3億以上だよ。
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★11©2ch.net
604 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2016/07/25(月) 07:49:55.67 ID:h3G4InGg0
あ、ただ、どこに住みたいかは、人によってまったく違うから、別に
あの地域がだめって言ってるわけじゃないよ。

ほんとに人の好きずき。
都心暮らし、田舎くらし、郊外くらしもその人の趣味や子どもや
家族を、どんなとこで生活させたいかっていう生活スタイルの
違いだから。

専業になる前は銀座の会社のサラリーマンだったから、あのあたりも
湾岸も良く行ったけど、夜間なんて、人もいなくなり産業道路に
ダンプが走り回る環境だよ。
湾岸の工事は、まだまだ何十年も続くんだから。

で、値上がりしたのは、中国人のタワマンの爆買いが多いから。
マンションによっちゃ中国人の購入上限を作ったとこもあるくらいだが
それでも2割か3割が中国人の保有ってとこもふつうだし。
だから、今後も上がるわけじゃないよ。

アベノミクスで円安になったとき、中国元は超高かったんで、中国から
見たら、4年前に1億円だった日本のマションが、6000万円っていう
超ディスカウントで買えたから、中国人の保有が一斉に増えたって
事情があるからね。

だから円高になって中国人の購入が激減してるから、高い価格は
維持できないと思うよ。
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★11©2ch.net
607 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2016/07/25(月) 12:47:20.05 ID:h3G4InGg0
そんなに変わらないって、専業はローンなんか組めないから。

だから、7000万円はキャッシュで出て行くから、年に10%稼げる人なら、その年度から、
何十年も、毎年の収入が700万円減るってことだよ。

収入が毎年700万円減って大丈夫って専業なんて、そんなごろごろいるかよ。
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★11©2ch.net
611 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2016/07/25(月) 13:50:02.21 ID:h3G4InGg0
高級マンションが審査を通りやすいって、そんなのネットの中だけのデマだから。

現実には、専業は1億稼いでようが職業は無職に」なるから、保証会社も対象外。
だから、保証人と、保証人の印鑑証明まで用意しないとふつうは無理だから。
たとえば、ホストとか年収が3000万円あっても無理だし、それと同じ。
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★11©2ch.net
612 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2016/07/25(月) 13:53:54.99 ID:h3G4InGg0
家賃50万円でも都心に住むんだ、っていうやつの、資産をいくら持ってて、過去10年、何パーセント
稼いでる設定なんだよ。

資産3億の専業でも家賃50万なんて住むやつなんかまずいない。
そういうのは5億クラスだだ、そんな専業知り合いで一人もおらんわ。

家賃50万円で10年払うと家賃が6200万円で、そんなの払うんならマンションを買うだろ。
マンションを勝ってれば、10年後にも資産が残るんだし。
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★11©2ch.net
615 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2016/07/25(月) 14:18:59.25 ID:h3G4InGg0
高いマンションが柔軟って、そりゃ、会社経営者とか、上場会社の社員ならディスカウント
くらいやるけど、専業の保証人なしは絶対に無理よ。
そもそも保証会社が株の売買の人の保証は絶対につけないから。

ホステスで年収3000万円でも借りられないから、ダミー会社に勤めてることにしたりするが、
専業なんて、ホステスやホストより信頼がないのがあたりまえだから。

世の中の専業なんて数年で90%が退場するんだよ。
自分は特別だって言ったってそんなの信じるやつなんかおらんから。

ネットの中じゃ、大丈夫だって買いてたりするけど、そういうの田舎の人がネットでミタって
書いてるだけよ。
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★11©2ch.net
618 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2016/07/25(月) 14:31:17.03 ID:h3G4InGg0
>普通の会社経営なので表面賃料の70%を提示されたよ

ほんとかどうかしらんけど、だったら、わざわざ『ヤングリタイア、投資で隠居』スレに
わざわざ書きにこないで、一般の賃貸スレで、おれは、経営者だ、家賃50万円だって
書いてるりゃいいじゃん。
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★11©2ch.net
620 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2016/07/25(月) 14:36:25.25 ID:h3G4InGg0
>>617
また、嘘を書きまくる。

高級賃貸じゃ、水商売はふつうは審査で落ちまくるから、わざわざダミーの会社に
勤務してることにしないと、通らないから。

水商売の人が高収入の人でもマンションを買うのは、ダミー会社も審査会社が情報を
共有してて、株式会社○○って、就業証明書を出しても通らないから。
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★11©2ch.net
622 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2016/07/25(月) 15:00:54.98 ID:h3G4InGg0
ダミー会社は、不動産会社が情報を共有してるから、すぐにバレるんだよ。

それと、そもそも水商売っていう理由だけで、ふつう以上のマンションは審査が通らない。
年収が2000万円あったって、浮き沈みが大きいから、夜逃げも水商売がいちばん多い。

両親を連帯保証人にして、所得証明や、印鑑証明を取るから、いちいち親に印鑑証明を
頼まないと無理だから。

さらに、水商売ってのは深夜にお客と騒ぎながらマンションに出入りしたり、けばい格好で
エントランスに出入りするから、ほかの賃貸の人から、すぐにクレームが出るし、水商売の
人が出入りするだけで、マンションの格が落ちて、賃貸料も安くなるんだよ。

だから高級マンションなんてほとんどだめよ。
空室でどうしても水商売でもしょうがないってとこなんてせいぜい1割くらいだよ。
だからみんな現金をためて買ってしまう。
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★11©2ch.net
625 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2016/07/25(月) 22:00:44.85 ID:h3G4InGg0
>>623
> 621で言ってるのは、客の社長の会社で源泉徴収票を作ってもらえばいい、ってことだよ


おまえ中学生かい?

お客が架空の有印私文書偽造をやってくれるってかい?
税務署が知ったら、その源泉分の税金を収めてないことがすぐに分かるから
脱税で捕まるし、逆に架空の源泉だってばれたら有印私文書偽造で、
犯罪になるのに、飲み屋のねえちゃんのために、そんな犯罪をやってくれる
人がいるってかい。
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★11©2ch.net
626 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2016/07/25(月) 22:12:05.66 ID:h3G4InGg0
実際にお金がない人は、専業で資産が2億くらい持ってたら、
家賃50万円とか、7000万円のマンションくらい簡単に買えると
勘違いする。

でも実際に資産がある人でも、子どもの教育費なんか一人1000万円
かかるし、お金なんてガンガン出てくんだよ。
だから、そのくらい簡単に買ったり借りるには最低でも資産4−5億以上クラスよ。

じゃ、たとえば16000人の資産が自動集計されてるトレードアイランドを
見ると、たった6人よ。
つまり0.04%。

専業なんてそんなもんだよ。
で、2億クラスの人まではそんなのを買ったり借りるのは絶対に不可能。
っていうか、投資金額が激減するから、収入が激減する。
リーマン・ショックみたいなのがまた起こったら、即退場だよ。

実際にそのくらいの資産でも、そんなもんだよ。
もう子どもが高校とか大学に行くような専業って、数億持ってる人でも、
数十年前に買った、郊外の古い家やマンションに住んでるのがデフォだよ。
専業仲間は何十人もいるけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。