トップページ > 投資一般 > 2016年01月18日 > yI7YQBJS0

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/1042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030001400010000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
【バリュー・配当】株式長期投資Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
【原油】原油価格に右往左往するスレ 6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【バリュー・配当】株式長期投資Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
847 :名無しさん@お金いっぱい。[???]:2016/01/18(月) 08:23:32.05 ID:yI7YQBJS0
>>845
VDCは出来高がすくないので、億単位では無理がある。
【バリュー・配当】株式長期投資Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
848 :名無しさん@お金いっぱい。[???]:2016/01/18(月) 08:30:34.24 ID:yI7YQBJS0
まあ、VDC、VHTの出来高が良ければ、最高のETFではあると思う。
【バリュー・配当】株式長期投資Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
849 :名無しさん@お金いっぱい。[???]:2016/01/18(月) 08:32:49.37 ID:yI7YQBJS0
資金は多い場合、XLV、XLPにして、中小型株は、VO、VBで補充するのもありと思う。
【バリュー・配当】株式長期投資Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
854 :名無しさん@お金いっぱい。[???]:2016/01/18(月) 12:57:17.67 ID:yI7YQBJS0
量子コンピュータが出来つつあるみたい。
演算能力が1億倍になり、従来のコンピュータが1万年かかる処理を1秒で行うとのこと。
量子コンピュータが実用化されるころには、Windowsも終焉となり、IT業界は戦国時代になってそう。
【バリュー・配当】株式長期投資Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
855 :名無しさん@お金いっぱい。[???]:2016/01/18(月) 13:01:34.48 ID:yI7YQBJS0
ゴールドマンサックスも原油価格が強気相場になると判断したみたい。

http://www.msn.com/ja-jp/money/news/原油は年内に強気相場入りする、供給は過剰から不足へ−ゴールドマン/ar-BBog8xb#page=2
【バリュー・配当】株式長期投資Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
856 :名無しさん@お金いっぱい。[???]:2016/01/18(月) 13:03:47.77 ID:yI7YQBJS0
855です

サイト訂正

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O102OWSYF01S01.html
【バリュー・配当】株式長期投資Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
857 :名無しさん@お金いっぱい。[???]:2016/01/18(月) 13:06:11.16 ID:yI7YQBJS0
855です

サイト訂正

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O102OWSYF01S01.html
【原油】原油価格に右往左往するスレ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
830 :名無しさん@お金いっぱい。[???]:2016/01/18(月) 13:08:55.27 ID:yI7YQBJS0
>>829
シェール会社のデフォルト情報を持っているのでしょう。
【バリュー・配当】株式長期投資Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :名無しさん@お金いっぱい。[???]:2016/01/18(月) 17:07:53.48 ID:yI7YQBJS0
>>859
マジ!
10年後は、一般化しているかもしれない。

OSの覇権はどこだろう。
たぶん、今、ガレージで奮闘しているベンチャーの1社と思う。

ITは本当に予想がつかないや。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。