トップページ > 投資一般 > 2016年01月06日 > bNLlYJW20

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001031442015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
インデックスファンド Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
インデックスファンド Part69 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

インデックスファンド Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
919 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 16:37:13.14 ID:bNLlYJW20
>>918
うまくいかないから、やらない。
仮に1回うまくいったとしても、その後もうまくいき続けないと無意味であり、その確率は低いので、やらない。
インデックスファンド Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
953 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 18:19:36.88 ID:bNLlYJW20
>>949
もしそう感じるなら、あなたは投資には向かない。高値掴みと狼狽売りという最悪のコンボで死ぬ危険がある。
インデックス投資の肝は、相場は長期で見れば右肩上がりであり、一時的な下げがあってもいずれ元に戻り、右肩上がりを続けるということ。
これを信じられる人は儲かるし、途中で狼狽売りする人は損するというだけ。
給料数か月の損など珍しくないこと。私も、この2,3か月、VTがプラス300万円からマイナス300万円の間を行ったり来たりしているけど、別に何も感じない。もし個別株を買っていたらこれほど平かな気持ちにはならなかったはず(再び上がる可能性があると確信できないから)。
インデックスファンド Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
971 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 18:44:51.68 ID:bNLlYJW20
>>969
あなた大丈夫?
誰もそんなことを言ってないよね。
ガッカリするなと言っているんじゃなくて、含み損を見て死ぬほどツラく感じるなら、それはあなたのリスク許容度を超えているから、金を突っ込み過ぎだと言っている。
無意味なことを延々と繰り返すと友達も家族もそばからいなくなりますよ。
インデックスファンド Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
979 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 18:53:46.82 ID:bNLlYJW20
アンタッチャブルな人だったんだね。
みんなごめん。分からずにレスした私を許してちょ。
インデックスファンド Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
995 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 19:30:41.19 ID:bNLlYJW20
>>993
私は、毎日定額をスポット購入している。何も悩まなくて良いのがいい点。
たわらが70万円プラスでも30万円マイナスでも何も感じない。
インデックスファンド Part69 [無断転載禁止]©2ch.net
23 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 20:05:21.11 ID:bNLlYJW20
>>19
自分が耐えられる最大の含み損の額で決めれば良い。
私は、株100%(日本株5、先進国株90、新興国株5)だから、含み損が半分になっても仕方ないと割り切っている。
リスク資産が仮にゼロになっても生きていけるだけの金額を個人向け国債に放り込んであるから、そのように割り切れるのかもしれないんだけどね。
インデックスファンド Part69 [無断転載禁止]©2ch.net
28 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 20:07:34.84 ID:bNLlYJW20
だから、彼はアンタッチャブルなんだって。構うだけ損する。
インデックスファンド Part69 [無断転載禁止]©2ch.net
76 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 20:46:51.57 ID:bNLlYJW20
>>61
あなたが口だけ野郎だということを示すため、私が身を削ろう。

1、金融資産3億円プラス自宅。

2、無リスク資産1億1000万円
全て個人向け国債。

3、リスク資産 1億6000万円
VT7000万円、VTI500万円、たわら先進国株2200万円、エグザアイ新興国株300万円、エグザアイ中小株500万円、三井住友DC全海外株60万円、スタム先進国株1700万円、ファンズアイ先進国株ヘッジあり3500万円(これは円高になったら解約してたわら先進国株に移行する)

4、待機資金4000万円
マネックス米ドル1400万円、SBI1400万円、楽天1000万円

5、積立て状況
たわら先進国株 毎日1万円
エズザアイ中小株 毎月10万円
インデックスファンド Part69 [無断転載禁止]©2ch.net
87 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 20:58:39.79 ID:bNLlYJW20
>>79
1、まず、1億円を確保する。

2、残りをリスク資産に投下。債券は要らない。現在が最高値だし(低金利である以上、これ以上値上がることはない)、下落幅をマイルドにして狼狽売りを防ぐ必要はないから(無リスク資産の金額の安心感で狼狽売りは防ぐ)。

3、新興国は先進国に搾取される運命にあるので、先進国株一択でも良かったけど、VTを柱にしたかった。しかし、VTだけだとマネックスかバンガードが破綻したときに面倒だったので、リスク資産の半分を投信で保有することにした。

こんな感じ。
おそらく私が死んでも、子供に1億ほどは残せるはず。
インデックスファンド Part69 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 21:17:29.94 ID:bNLlYJW20
>>92
1億と自宅があれば、なにがあろうとどうにでもなるかなという理由。
少なくとも狼狽売りは防ぐことができる。
インデックスファンド Part69 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 21:20:43.23 ID:bNLlYJW20
>>113
1、楽天証券と楽天銀行を開く。
2、これらを連動させ(マネーブリッジ)、普通預金の利息を0.1%にする。
3、楽天証券で、毎日1万円ずつ、たわら先進国株を買う。
毎日ログインしてスポット設定する面倒はあるけど、毎日買うのが一番リターンが良いとどこかのブログで検証されていた。
インデックスファンド Part69 [無断転載禁止]©2ch.net
125 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 21:25:49.65 ID:bNLlYJW20
>>121
毎日積立てができるのはカブコムしかないし、カブコムでは投信保有ポイントが貰えない。
インデックスファンド Part69 [無断転載禁止]©2ch.net
142 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 21:49:40.13 ID:bNLlYJW20
>>137
せめて迷っている理由を書こうよ。
インデックスファンド Part69 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 22:48:18.93 ID:bNLlYJW20
>>180
毎日1万円ずつ5年間に掛けて投入するが一番良いと思う。
インデックスファンド Part69 [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2016/01/06(水) 22:58:43.33 ID:bNLlYJW20
今日はVWOの買い場かもしれない。
プレで31.4ドルを切っている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。