トップページ > 投資一般 > 2015年10月24日 > fgVUS3fr0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000100316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
639 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/24(土) 08:54:58.09 ID:fgVUS3fr0
ニッセイ実質コスト下げなの?
久々にグッドニュースだね。
日経新聞、買おうかな。
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
683 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/24(土) 19:34:58.54 ID:fgVUS3fr0
新入社員の頃だが10年前にランダムウォーカー読んで、
敗者のゲーム読んで、さてやるかと200万から
投資を始めたが、やっと1億まで来た。
よくぞリーマンを乗り越えたと、自分を褒めたい。
未婚なので年収1400のうちほとんど投資にまわしてるからってのもあるが。
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
727 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/24(土) 22:04:03.74 ID:fgVUS3fr0
新入社員から1400あったわけではない。
4年目で1000だった。
俺が言いたいのは、このまま年700ほど
インデックスで積み立てると、定年時には
とんでもない額になるということ。
それを考えると、2億だの3億は、ただの投資の練習でしかない。
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
740 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/24(土) 22:33:50.11 ID:fgVUS3fr0
医者、ゴールドマン、、、大体そんなところです。
フジ?のようなマスコミは大分下に見てるかな。同期でもそんなとこは行かないなあ。
リーマンは5年で戻ったので、大暴落とは言えないかな?
今後、もっとキツイ長期の下げは覚悟してます。
10億が3億になっても別に困りはしないが、信用取引には
手を出さないつもり。
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
744 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/24(土) 22:37:03.52 ID:fgVUS3fr0
733の言うように現金を確保したり
不動産も買って分散させてもみたが、
よく考えたら未婚の俺にリスクテイクを恐れる必要性が無かった。
期待値がプラスだと信じるのであれば、投資への偏り上等だと考えています。
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
753 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/24(土) 23:07:48.29 ID:fgVUS3fr0
750こそ我が意を得たり!
やっぱフルインベストメントだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。