トップページ > 投資一般 > 2015年10月23日 > Z84/o6Bf0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000511110101220017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
海外REIT投信 part71 [転載禁止]©2ch.net
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
【ETF】指数連動上場投信47 [転載禁止]©2ch.net
ムーンクラウド(東京ワイルドベリー)専用スレ65 [転載禁止]©2ch.net
セゾン投信 5 [転載禁止]©2ch.net
外貨預金、外貨MMF⇔外国債券について語る51 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

海外REIT投信 part71 [転載禁止]©2ch.net
129 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 00:36:46.10 ID:Z84/o6Bf0
11月、12月は、ドルは暴落、ユーロ暴落になりそう。
これから荒れるぞ。
海外REIT投信 part71 [転載禁止]©2ch.net
131 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 01:11:34.16 ID:Z84/o6Bf0
ないだろう。
たぶん、円高にふれる。年末は115円か?
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
534 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 11:23:32.73 ID:Z84/o6Bf0
俺は、インデックスもやるけど、FXや外債などいろいろやるよ。
別にインデックス以外やってはいけないなんて決まりないからね。
【ETF】指数連動上場投信47 [転載禁止]©2ch.net
851 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 11:47:42.59 ID:Z84/o6Bf0
ETFのリターン比較の場合、配当が多いから、単純に価格比較してもだめだし、税金もあるから計算がめんどう。
どっちがリターンがよかったか10年比較は、だれかにまかせるわ。
たぶん、たいして変わらないと思うけど。
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
539 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 11:52:02.28 ID:Z84/o6Bf0
個別は優待がもらえるとか、いいこともある。
インデックス以上の成績を狙うのもあり。
ムーンクラウド(東京ワイルドベリー)専用スレ65 [転載禁止]©2ch.net
825 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 11:54:38.67 ID:Z84/o6Bf0
スクショもないし、なにがどうなっているのか。
予測金額はあるけど実際のところ不明。
セゾン投信 5 [転載禁止]©2ch.net
575 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 11:57:30.87 ID:Z84/o6Bf0
これって1万円だけ買って放置ってありなの?
1万円だけとかセゾンにしてみたら、管理がめんどくさいだけで困ると思うのだけど。
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
541 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 12:03:10.71 ID:Z84/o6Bf0
毎月分配みたいなものだから
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
555 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 13:38:25.64 ID:Z84/o6Bf0
なんかいつもは価格はいつも適切っていってるやつが、
ちょっと自分の知らないものになると、おびえて、価格が高すぎとかいいだすな。
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
559 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 14:28:47.56 ID:Z84/o6Bf0
価格はいつも適切なんだから、いくら考えて、ごちゃごちゃいっても、妥当な価格なんだよ。
高いと思うなら空売りしろよ。
セゾン投信 5 [転載禁止]©2ch.net
579 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 15:07:48.58 ID:Z84/o6Bf0
1万円だけ買うことで、セゾンの使い方や、いろいろわかることもあるから、買う方は得だと思うけど。
セゾン投信 5 [転載禁止]©2ch.net
582 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 17:50:50.91 ID:Z84/o6Bf0
>>581
みんながそれでいいなら、かまわないけど。
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
579 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 19:35:59.17 ID:Z84/o6Bf0
留保額  0.5%にしたらよい。
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
589 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 20:43:53.24 ID:Z84/o6Bf0
他人がセゾンを買う分には、まったくかまわないので、セゾンを買いたい人は買いましょう。
セゾンだってどんどん発展してほしい。
外貨預金、外貨MMF⇔外国債券について語る51 [転載禁止]©2ch.net
232 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 20:46:42.98 ID:Z84/o6Bf0
外貨MMFの優位もあと2ヶ月程度の運命
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
591 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 21:21:47.31 ID:Z84/o6Bf0
セゾンをなにも考えずに積立しておけばOK
ほかと大して変わらない。
達人も面白いからやってみたらいい。
やっぱりこれからはセゾンだよね。
セゾンの宣伝でした。
インデックスファンド Part58 [転載禁止]©2ch.net
594 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2015/10/23(金) 21:26:14.77 ID:Z84/o6Bf0
セゾンのポートフォリオなら暴落も怖くない。
投資先は大企業ヴァンガードだからかなり安心。
そのへんの弱小投信会社なんてだめだよね。
セゾンが一番。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。