トップページ > 投資一般 > 2015年03月28日 > Gbt3ueMG0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000001120006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
910
会社辞めて介護しながらの孤独なトレーダー生活
金融資産5000万円以上の人達の日常 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

会社辞めて介護しながらの孤独なトレーダー生活
298 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2015/03/28(土) 11:33:33.90 ID:Gbt3ueMG0
保守ピタル
金融資産5000万円以上の人達の日常 [転載禁止]©2ch.net
910 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2015/03/28(土) 12:05:23.13 ID:Gbt3ueMG0
今株資産4000万。6000万まで貯めれたらリーマン辞める予定。
独身47才です。
退職金いくらでるか調べておくかな。
金融資産5000万円以上の人達の日常 [転載禁止]©2ch.net
941 :910[]:2015/03/28(土) 18:22:01.33 ID:Gbt3ueMG0
入金投資法で年に100万ほ行けると思う。
あと配当が税引き後で50万はある予定。
五年で750万。残り1250万を5〜6年で儲けれれば
リーマン卒業します。
会社には一年前には辞めること伝えたいし。
退職の年に退職金上乗せ制度があればありがたい。
金融資産5000万円以上の人達の日常 [転載禁止]©2ch.net
948 :910[]:2015/03/28(土) 19:21:29.14 ID:Gbt3ueMG0
>>947

あ、失礼。
毎月の給料と年二回のボーナスかrs決まった金額証券口座に
入金することです。
毎月5万+ボーナス時20万で年100万入金投資する計画です。
金融資産5000万円以上の人達の日常 [転載禁止]©2ch.net
952 :910[]:2015/03/28(土) 20:07:28.97 ID:Gbt3ueMG0
>>950

自社株買い危険じゃないですか?
人生二階建ての危険性が・・・・
山一証券しかり東京電力しかり。
うちの社も自社株買い給料天引きでやると3%の利子補給つきますが
最低限の3000円しかやってません。

なによりわが社の将来性が皆無ということがよくわかってますから。
金融資産5000万円以上の人達の日常 [転載禁止]©2ch.net
955 :910[]:2015/03/28(土) 20:58:27.66 ID:Gbt3ueMG0
>>954

7.5%の利子補給はすごいね。
初めてききました、そんなにつくとこ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。