トップページ > 投資一般 > 2014年07月06日 > 7lJQ7xjb0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/559 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000501000120000000001212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
【2014W杯】ブラジル投信part31【2016夏季五輪】
NISA枠で買うべき株や投資信託はどれだ?
★投資信託の分配金で暮らしている人30★
毎月分配投信の分配金が月10万以上ある人集まれ
★投資信託の(特別)分配金で暮らしている人29★

書き込みレス一覧

【2014W杯】ブラジル投信part31【2016夏季五輪】
469 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/07/06(日) 05:26:26.44 ID:7lJQ7xjb0
>>465
大変そうで、準決勝のドイツ戦は勝てるかな?

ネイマール、ヘリコプターでブラジル代表キャンプ地から離脱
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140706-00000002-jij_afp-socc

アメリカW杯でレオナルドは相手選手をひじ打ちで骨折させたら
トーナメントすべて出場停止になった。

ネイマールを負傷させたスニガに処分の可能性、FIFA
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140705-00000024-jij_afp-socc

>>460
W杯都市で高架道路が崩落 2人死亡、19人負傷 ブラジル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140704-00000001-jij_afp-socc
【2014W杯】ブラジル投信part31【2016夏季五輪】
470 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/07/06(日) 05:39:19.76 ID:7lJQ7xjb0
古いことは知らないのですが、ジーコも悪質なタックルを受けたことが
あるのですか?

韓国の現監督のホン・ミョンボはアメリカW杯で活躍した後
Jリーグに来て、最初の試合だったかで反則でレッドカードを食らった。


これはいい話で

号泣ハメロドを抱擁したブラジル選手…川本氏「認めている証拠」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140705-00000106-spnannex-socc
NISA枠で買うべき株や投資信託はどれだ?
695 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/07/06(日) 05:45:25.37 ID:7lJQ7xjb0
>>693-694
そう。含み益が多くなったら売却すればいい。
NISA枠で買うべき株や投資信託はどれだ?
696 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/07/06(日) 05:46:58.29 ID:7lJQ7xjb0
NISAは損失の計上はできないけど、売却益に対しても非課税だからね。
★投資信託の分配金で暮らしている人30★
386 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/07/06(日) 05:53:20.53 ID:7lJQ7xjb0
>>383
売却して、
日興ピムコ・ハイインカム・ソブリン・ファンド毎月分配型(トルコリラコース)
か(ブラジルレアルコース)とかを買ったらどう?w
【2014W杯】ブラジル投信part31【2016夏季五輪】
471 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/07/06(日) 07:56:36.80 ID:7lJQ7xjb0
オランダがPK戦でコスタリカに勝ちベスト4に
毎月分配投信の分配金が月10万以上ある人集まれ
269 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/07/06(日) 11:57:27.23 ID:7lJQ7xjb0
NISA100万円あたり普通分配金1万円があればよいのだが。
NISA枠で買うべき株や投資信託はどれだ?
698 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/07/06(日) 12:03:13.91 ID:7lJQ7xjb0
>>697
日本株ならJPX日経400以外に、今度指値注文が細分化されるTOPIX100
が自分の保有している銘柄に似ている。
JPX日経400だけでなく、TOPIX100のインデックスがあればよいのだが。
★投資信託の(特別)分配金で暮らしている人29★
770 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/07/06(日) 12:20:38.98 ID:7lJQ7xjb0
>>765
同じく複数に分散した方がよいと思う。
ただし、月桂樹は先進5カ国、
パン・パシフィック外国債券オープンは先進4か国、
世界のサイフは先進3カ国と高格付けの新興7か国で
運用されているため、リスク分散にはなる。
【2014W杯】ブラジル投信part31【2016夏季五輪】
474 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/07/06(日) 22:51:30.10 ID:7lJQ7xjb0
>>472
スレタイの左側からして、ブラジル代表を応援するスレw

>>473
そうだよね。
毎月分配投信の分配金が月10万以上ある人集まれ
273 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/07/06(日) 23:03:25.67 ID:7lJQ7xjb0
NISA口座は5月がすべて普通分配金で9千円強、
6月は少し特別分配金が入り普通分配金は8千円弱。
7月は特別分配金が増えるかな。
最初は税金が引かれていないけど?と思ったけど
よく考えるとNISA口座だったよ。
★投資信託の分配金で暮らしている人30★
415 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/07/06(日) 23:24:27.67 ID:7lJQ7xjb0
>>414 >>383

>>386です。
日興ピムコ・ハイインカム・ソブリン・ファンド毎月分配型(トルコリラコース)
は基準価額が下がり特別分配金が続いていたけど、今年4月頃に分配金を
150円から120円に下げてから普通分配金の割合が高くなりました。

>>403
普通分配金の割合が高くなったので、一部を特定口座から売却して
非課税のNISA口座で買いました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。