トップページ > 投資一般 > 2014年04月25日 > PSCe96bq0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数46910000019401100000000440



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9

書き込みレス一覧

【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
446 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 00:15:43.83 ID:PSCe96bq0
反発狙いでずっと狙ってたんですけれどねー(;・∀・)
地合いが物凄く不透明だったんで飛びつく勇気出なかったw
まぁ、他にも幾つか目を付けてるのあるんで、そーせいは今回は諦めですかねぇ(・ω・`)

こっから下に行けばまた注視しておきたいですがw
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
448 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 00:20:41.66 ID:PSCe96bq0
ダウマジか( ̄◇ ̄;)
凄すぎ……


まぁ、そーせいは出来高今凄く薄いですからね(・ω・`)
売り残の解消もあったかもしれませんし、自立反発だったかもしれませんし

しかしダウは訳が分からんですのぅ。マジで(´Д`;)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
453 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 00:43:02.62 ID:PSCe96bq0
いや、喧嘩だとは思ってませんでしたよw
むしろ、私が何かダメなこと言ってたら、ぜひ言ってくださいませm(_ _)m

バイオは一度捕まると底なし沼なのはありますねぇ
ファンダ的には反発狙い以外で買えないですし(´-ω-`;)

>>452
いえいえw
いつもありがとうございます(*´∀`*)
ここは凄く有益な情報交換スレになっていると思うので、これからもまったりと、こんな感じで進行していけたら良いですねヽ(*´∀`)ノ

しかしダウ凄いなぁw ほんと凄いと思うんですよ、これw
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
455 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 00:58:08.60 ID:PSCe96bq0
ブログ更新しました(`・ω・´)ノ

昨日の午前1時〜6時までメンテ入ってて昼見た時アクセス数130くらいだったのに、今見たら450超えてる!?Σ(゚д゚lll)
いつもありがとうございますm(_ _)m
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
458 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 01:12:04.71 ID:PSCe96bq0
マジっすかΣ(゚д゚lll)ノ
っていやいやww

ブログのアクセス数の話を彼女にしたら、彼女がですね
「え、パパイヤさんが100回見てるんだよね?」って本気にしていたのでww
冗談を見抜けない子なんですぜーw

日経が弱いのは、やはり日銀追加金融緩和が無かったのと、昨年の上げ方の反動と言う面がやっぱり強いのでは無いでしょうか? 
昨年の上げ方が凄すぎましたからねぇ……
少なくとも現状だと、上値狙う理由が無いですから買いも乏しいですし、買いが弱いと売り≧買いになりやすいですからねぇ

あと、ダウが天井圏なんじゃないかと言う懸念もやはり強いのだと思われます
決算相場終わってからのダウの方向性に慎重な見方の投資家が多いのかもしれませんね

と言いますか、今の相場で資金を手元に持っていて買いむかえるのはやはり、慎重な投資家か、売り方でポジ取っていた方が多いのでは無いでしょうか? 
イケイケドンドンで買っちゃう人は、多分上値で捕まっているのでは? と思われます

>>457
ありがとうございます(*´∀`*)
いやぁ、これは素直に嬉しいですw 励みになりますねヽ(*´∀`)ノ
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
459 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 01:15:05.25 ID:PSCe96bq0
さて、ダウのRSIが80近いんですけれどもw
驚きのソーサートップ感

そして三尊形懸念
むしろ、三尊形成してから上行くならダウに関しては予想とか全く無意味ですな(´-ω-`;)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
460 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 01:26:30.22 ID:PSCe96bq0
ドル/円もソーサートップっぽいですからねぇ
やっぱどうしても下方向にしか見えないんですけれどねぇ。チャートの形的にも、日経のこの弱さ的にも( ̄◇ ̄;)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
462 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 01:40:29.31 ID:PSCe96bq0
ふむふむ、確かに計算式になりそうですね
ちょっと考察してみますか

多分
一度の売買での利益への期待値 = 地合い + 銘柄の特性×ホールド出来る期間及びINタイミング×保有ボリューム + 市場外リスク(悪材料の場合はマイナスの期待値)
とかかな? 

地合い(日経平均、TOPIX、東証2部指数、マザーズ指数、JASDAQ指数などが主因)
相関関係 ダウ≠NASDAQ>日経≒TOPIX>東証2部指数≒マザーズ指数、JASDAQ指数 

銘柄の特性(ファンダ、テクニカル。信用買い残、信用売り残、悪材料・良材料の有無など)

ホールド出来る期間及びINタイミング(これが感覚ではかなり重要。二乗にしても良いかも)

保有ボリューム(当然、多ければ多いほど一度のリターンは大きい。ただしリスクも大きいが)

市場外リスク(今だとウクライナとか中国とか、市場に大きなショックを与える要因として考えうるもの。地震などによる想定外のリスクなども含む。日本が五輪通った時のようなプラスの材料もリスクとして捉える)

ってな感じでは無いかな? と
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
464 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 01:48:52.42 ID:PSCe96bq0
ん、市場外リスクは地合いに織り込まれるか……? 
いやでも、予想外の材料は一気に織り込まれる訳ですし、それがリスクなのは事実かな。
そう考えると市場外リスクとして存在するのは当然か

ホールド出来る期間がそのまま利益に繋がると言う訳でも無いですし(勿論、適切なINタイミングなら、保有期間の多い方がより多くの利益を得ることが出来ますけれど)
それなら、期間よりもINタイミングを重視した方が良いかも

>>463
なるほど、確かにそれも考える必要性がありますね(・ω・`)
複数回取引を施行すると言う前提なら入れる必要があるかな? 

一度の売買での利益への期待値 = 地合い + 銘柄の特性×INタイミング^n×保有ボリューム + 市場外リスク
n = 投資主体の情報力×売買執行力

一度の売買に関する施行としては、これがしっくりくるかな? 
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
466 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 01:52:01.78 ID:PSCe96bq0
>>465
面白いですよねーw
まだ未完成の式だと思うんですよ。ここに更に色んなファクターを詰めれば、更に現実的な理論になりそうですけれどね(´∀`*)
でも、こう言うの証券ポートフォリオ理論ではやらなかったですけれどね(・ω・`)
アルゴとかは、こう言うファクターごとの式を組み込んでやってるのかな? 
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
470 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 02:02:37.32 ID:PSCe96bq0
>>467
なるほど、出来高の比率ですか。それを考えたこと無かったな(・ω・`*)
パパイヤさんやっぱ凄いなぁ

>>468
なるほど
一度の売買での利益への期待値 = 地合い + (銘柄の特性×INタイミング^n×保有ボリューム×リスク許容度) + 市場外リスク
n = 投資主体の情報力×売買執行力
地合い > 0 or 地合い ≦ 0
市場外リスク > 0 or 市場外リスク < 0
INタイミング>1 or INタイミング ≦ 1
0<保有ボリューム<1 or 1≦保有ボリューム<3(信用全力)
0 < リスク許容度

こんな感じでしょうか?(・ω・`)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
473 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 02:05:49.11 ID:PSCe96bq0
>>471
ふむぅ、奥が深いですねぇ
どんな構造になっているのか是非知りたい所ですがw 知的好奇心がくすぐられるなぁw

>>472
www
いやでも、中々面白い考え方だと思うんですよね。なるほど、こう言うのも考察してみるの良さそうですねぇ
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
475 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 02:09:17.95 ID:PSCe96bq0
もちっと見やすく


一度の売買での利益への期待値 = 地合い + (銘柄の特性×INタイミング^n×保有ボリューム×リスク許容度) + 市場外リスク
n = 投資主体の情報力×売買執行力
地合い ≦ 0 or 0 < 地合い 
市場外リスク < 0 or 0 ≦ 市場外リスク 
INタイミング ≦ 1 or 1 < INタイミング
0 < 保有ボリューム < 1 or 1 ≦ 保有ボリューム < 3(信用全力)
0 < リスク許容度

>>474
いやー、こう言うの考えるの好きなんですw
無駄かもしれませんがw
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
479 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 02:13:52.61 ID:PSCe96bq0
まぁ結局の所、
地合いがマイナスの時は一度の売買での利益の期待値は少なくなり、
市場外リスクがマイナスの時は、一度の売買での利益の期待値は少なくなり、

銘柄の特性を定数と置いた時、利益への期待値はINタイミング^n(n=情報力×売買執行力)の大きさと、リスク許容度によって大きくなる
と言う感じですかね? 

あ、ダメだ。この式不完全だ
銘柄の特性がマイナスの場合、INタイミングが適切でリスク許容度が大きいほど、マイナス幅が広がってしまうことになる
うーん。難しいですなぁ
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
480 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 02:17:01.07 ID:PSCe96bq0
>>476
いや、何か楽しくてw
お休みなさいです(´∀`*)
ではでは、また明日m(_ _)m

>>477
証券ポートフォリオ理論では見なかった式なので、今完全に私が自分で作った式ですw
荒すぎるにもほどがありますぜw もちっと考えるかなぁ

>>478
確かにそれもそうですねぇ。もうちょっと色々とあっても良いと思うのですが
GSに入社良いと思いますぜww
プログラム組めたらぜひ教えてくださいましww

ではでは、お休みなさいですぜ(`・ω・´)ノ
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
483 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 02:22:59.28 ID:PSCe96bq0
(@)
0 < 銘柄の特性の場合

一度の売買での利益への期待値 = 地合い + (銘柄の特性×INタイミング^n×保有ボリューム×リスク許容度) + 市場外リスク
n = 投資主体の情報力×売買執行力
地合い ≦ 0 or 0 < 地合い 
市場外リスク < 0 or 0 ≦ 市場外リスク 
INタイミング ≦ 1 or 1 < INタイミング
0 < 保有ボリューム < 1 or 1 ≦ 保有ボリューム < 3(信用全力)
0 < リスク許容度

(A)
銘柄の特性 < 0 の場合

一度の売買での利益への期待値 = 地合い + (銘柄の特性×保有ボリューム×リスク許容度)/INタイミング^n + 市場外リスク
(条件に関しては同上)

かな? 
定数:銘柄の特性が0以下であっても、分母であるINタイミング^nが大きくなれば損失は少なくなりますし、地合いや市場外リスクがプラスならば、この式でもプラスになる可能性がありますし
ただ、やはり期待値としては低いですねぇ
INタイミング^nが小さければ小さいほど(INタイミングが適切でないほど)、マイナス幅が広がっていくと考えて

この二通りのパターンが考えられて、さてこれを何に使うか
……まぁ、結局は適切なINタイミングと地合いと外部要因に左右されるなぁって話ですねぇ( ̄▽ ̄;)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
484 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 02:25:04.91 ID:PSCe96bq0
>>482
ですねw
ではでは、私もそろそろ寝ますね(´∀`*)
こう言うの考えるの楽しいなぁ。

と言うことで、ではまた明日ー(`・ω・´)ノ
お休みなさいですぜーm(_ _)m
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
486 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 02:37:08.90 ID:PSCe96bq0
σx^2=β^2σ^m+σz^2でしたっけ? 
個別証券の期待リターンの二乗=ベータ値の二乗×市場ポートフォリオの期待リターンの二乗+市場外リスクの二乗とか言う

リスクプレミアムは市場ポートフォリオのリターンに対する個別銘柄の超過リターンを指して、無リスク利子率は、今でしたら10年国債とかのリターンを指すので
多分、個別証券の期待リターン=市場ポートフォリオMのリターン率+個別証券のリスクプレミアム率かと

地合いは市場ポートフォリオMのリターン率を指して、それにリスクプレミアム率として非市場リスクとかが入ってくる感じになるので、難しいのはこのリスクプレミアムに関する計算式ですよね
それプラス今回の式では、一度の売買に関する一つの銘柄に関するリターンの計算式と言う前提で組み立てたものなので、複数の銘柄に分散投資することが前提の証券ポートフォリオ理論では
少し噛み合わない所も出てくるかなぁ? と
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
487 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 02:41:02.15 ID:PSCe96bq0
寝る寝る詐欺になってしまいましたw
と言うことで、お休みなさいですー(*´∀`*)
ではではm(_ _)m zzz
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
489 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 03:07:16.05 ID:PSCe96bq0
寝る準備おっけー(`・ω・´)

それは市場ポートフォリオMを基準値として他の銘柄のβ値を出しているから、だったかと(・ω・`)
基準値として1と置いているので、総量として見た時には多分この式で合っていた……はずw

今度こそホントに寝ますw
楽しいからもっと話していたいんですけれどね、眠気がー

ではでは、お休みなさいですぜ(*´∀`*)
今日も有意義な議論ありがとうございましたm(_ _)m
ではでは(`・ω・´)ノ
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
492 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 09:55:34.37 ID:PSCe96bq0
おはようございますのん(´・ω・`)
うーん、昨日見たほど落ちてない。今ひとつつまらんですのぅ(・ω・`)

>>490
σx^2 = βx^2σm^ + σz^2
を変形して
σm = √(σx^2 - σz^2)/√βx^2


あるいは市場ポートフォリオの特性自体を考えるのでしたら、あれは幾何平均で算術してると思いましたぜ(・ω・`)
√(変化後の総量V1-変化前の総量V0)/変化前の総量V0 × 更に変化した総量V2/(変化後の総量V1+イン・アウト△V2) - 1
とかで、ある一定の時点を置いての変化の量を考えたりとか。
あれ? それはリターンの式とは違うな。総量の変化式か

CAPMでのリターン式でしたっけ? 
いや、でもあれも個別銘柄のリターンの期待値を求めるのであって、個別銘柄のリターンが分かればそっから市場ポートフォリオのリターンは得られるけれど
でも、そもそも個別銘柄のリターンを出す為に市場ポートフォリオのリターンが必要で
うぅん……? 

改めて市場ポートフォリオのリターンの求め方って言われると難しいですねw
私の見た参考書では大体の計算材料が既に出ていたような感じでしたので、ちょいと分からないのですぜ……。
ごめんなさいm(_ _)m
難しいですのぅ
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
493 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 10:00:08.31 ID:PSCe96bq0
おう、日経凄いね
日銀追加金融緩和期待とかそんな感じですかねー
こっから買い向かうとは、ハハハ、こやつめ(´∀`)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
494 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 10:03:59.61 ID:PSCe96bq0
もうやだ、この国の経済指標(´-ω-`;)
この上げ方は私の知らない材料が何か出たかー? うーん? 
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
495 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 10:09:39.91 ID:PSCe96bq0
何であそこから1571がマイテンするんだお(゚д゚)
訳が分からないよ……
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
496 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 10:14:26.06 ID:PSCe96bq0
ニュース見ても買い材料ないもんな? 
何で上がってるんだ? マジで
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
497 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 10:21:25.18 ID:PSCe96bq0
          ,.r '  ̄ ヽ、                         ,r '  ̄ ヽ
         ,/  ,. ;;;;;;;;i´`i ゙、                       /  ,,;;;;;;;;;;;i´`i゙、
         |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |                       |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |
          、  ヽ;;;;;;;ノ  /                        、  ヽ;;;;;;;ノ  /
          ヽ、    ノ                         ヽ、    ノ                           訳がわからないよ
             ̄ ̄                              ̄ ̄




                       ヽ____,--、__ノ
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
499 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 10:31:05.15 ID:PSCe96bq0
うーん。期待感か
こまめに利確した方が良いのかなー? 1571とかも
日経やばいっすな、しかし

まぁ良いや、1571は放置
14800辺りまでならキチ上げ来ても構わん! 覚悟完了! 

なるほど
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_abe2/vti_1302/pdfs/1302_us_01.pdf#search='TPP+%E6%97%A5%E7%B1%B3%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%A3%B0%E6%98%8E'

これで上がるとはなぁ。全くの想定外ですぜw
株って難しいですのぅ(´-ω-`;)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
501 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 10:41:24.98 ID:PSCe96bq0
ですねぇ
うーん、しかし動きにくいw
ちょっと怖くなって1571ぶん投げようかと一瞬指が迷いましたがw

この下げ方だとあと一回くらい上げくるかもしれないんですよねー
うーん……
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
502 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 10:44:29.90 ID:PSCe96bq0
あ、1571がプラ転水準まで戻ってきた。おかえり(・ω・`;)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
504 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 10:56:59.60 ID:PSCe96bq0
セルインメイですねぇ
マザーズ市場は三角保ち合いで上値抵抗回復型、基準線と転換線にはさまれて重要な局面となってますねぇ
さて、どちらに行くんでしょ?(・ω・`;)
こっから上放れするのは想像出来ないけれどなぁw うーん……
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
506 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 11:07:58.10 ID:PSCe96bq0
こっから下行ったら中期的にもかなり厳しい形になりますけれどねー……
上に行く材料無いですし、多分下抜けかなぁ(´-ω-`;)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
507 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 11:16:50.60 ID:PSCe96bq0
しかし今の相場難易度高すぎでっせ(´-ω-`;)
大怪我負ってる人絶対多いよなー……
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
508 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 11:19:14.57 ID:PSCe96bq0
って言うか、よく私このキチ相場で1月、2月、3月、4月とずっとプラスでやってこれたよなぁ(´Д`;)
この難易度だと、いつ被弾して資金が飛ぶか分かりませんし、取れる所はこれからも取っておかないとなぁ……
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
509 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 11:24:28.88 ID:PSCe96bq0
さて、よこよこになってきましたねぇ
14500辺りで週末持ち越しかな? 1571は特に動かす予定もなし。追加金融緩和が無いと分かれば流石にガラるでしょう

今日はまたーりと過ごすかな(´-ω-`)
と言う感じで、お疲れ様っしたm(_ _)m
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
511 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 13:16:04.42 ID:PSCe96bq0
あれ? アニメ見てる間に日経さんが14400割ってる……?(・□・;)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
512 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 14:40:03.94 ID:PSCe96bq0
米大統領、対ロシア追加制裁で25日に欧州首脳と電話会談=関係者
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0DB05B20140425?feedType=RSS&feedName=worldNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPWorldNews+%28News+%2F+JP+%2F+World+News%29

ちょっとこれは……どうなん( ̄◇ ̄;)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
520 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 23:13:07.57 ID:PSCe96bq0
ただいまですのん(´・ω・`*)
彼女とは和解しましたw 良かったw

>>519
それはいつも言ってますのぜーw


ん、ダウ三尊形成でガラってますけれど、日経先物の方はあまり落ちてないですね? 珍しい
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
521 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 23:17:19.59 ID:PSCe96bq0
ダウそんなチャートでリバれる訳がねぇ(´Д`;)
今のダウの小リバで買っている人の気持ちが本気で理解出来ない……
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
522 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 23:44:13.23 ID:PSCe96bq0
日経先物は強いと言うよりも、ここで売って良いのか皆迷っているような感じですね
まぁ、今日のような意味不明なキチ上げを警戒しているんでしょうねぇ(´Д`;)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ9
523 :ヤマデンの人 ◆95zTj9RCxHcg [sage]:2014/04/25(金) 23:46:15.12 ID:PSCe96bq0
ダウはあれだな
違和感を覚えるのは、暴落に対する危機感が全く感じられないんだな(´-ω-`;)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。