トップページ > 投資一般 > 2014年03月08日 > Tqt6h4GD0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43302000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
平八
名無しさん@お金いっぱい。
【ポエムと】絶叫で語る株式相場55【朕の資産が!】
国際情勢を読んで投資するスレ 9

書き込みレス一覧

【ポエムと】絶叫で語る株式相場55【朕の資産が!】
856 :平八[sage]:2014/03/08(土) 00:45:54.31 ID:Tqt6h4GD0
佐村河内は演技性人格障害
背後に黒幕がいる。それに踊らされただけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E6%8A%80%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3

今日の会見でも 弁明するべきなのに相方を攻撃してしまうところが
人格障害そのまま

まあ、芸能界とかはほとんどこういうのばかりだろう
当たり前のことでほかの連中が違和感もたなかっただけ

偉人には人格障害者が多いからな。馬鹿と天才は紙一重ということ
国際情勢を読んで投資するスレ 9
305 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/08(土) 00:49:38.97 ID:Tqt6h4GD0
トルコが世界の中心に


日本では親日の国として知られるトルコだが、ヨーロッパとはイスラム教、中東諸国とは欧米化が障壁となり、周辺国から警戒されている。
しかし東側を見ると、トルコを取り巻く環境は全く違う。旧ソ連領であったアゼルバイジャンやトルクメニスタンはイスラム教国のためトルコと深い結びつきがあり、
カスピ海沿岸で産出される石油や天然ガスといった資源を運ぶパイプラインがトルコに張り巡らされている。これをヨーロッパへ繋ごうと計画しているのだ。

現在ヨーロッパはロシアから輸入しているが、ロシアはこれを外交の手段として供給を止めてしまうこともあった。安定した代わりのルートを求めるヨーロッパにとって、トルコは今後不可欠な存在となる。
さらにトルコが世界の中心となるのは地政学的な理由だけではない。2030年には世界の人口に占めるイスラム教徒の割合が30%を超える。
現在サウジアラビアやクウェートはトルコのプロジェクトに積極的に投資するなど、イスラム教国の中で最も経済力が強いトルコは「イスラムの星」として期待されているのだ。
大きく成長を続ける陰で、世俗主義と原理主義の狭間で揺れるトルコ。来年行われる大統領選挙で今後の方向性を判断することになるのではないかと畑中は考える。

>>>>>>>>>>>>>

これだよなあ・・ ロシアは没落しオスマントルコが復活するかもしれん
そういう意味で朕はトルコに投資しろと言っていた
国際情勢を読んで投資するスレ 9
306 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/08(土) 00:57:21.11 ID:Tqt6h4GD0
304 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 00:00:22.06 ID:Kkww1ERP0
>>299
その番組見てたけど、ビルの上から撮ってたビデオだと10人くらいのグループで、民衆を煽ってたよ。
シバキ隊が煽っても、うまくいくとは思えないけど。
警戒するに越したことは無い。

>>>>>>>>>>>>

訓練された10人がいれば 数万の暴動を起こせる。将来は船橋や渋谷で血の海ができる時代になるだろう
秘密保護法案が必要なのは そういう潜入グループの行動を予防するため

これに国民総背番号制が加わればアメリカも安心して日本軍とネットワークをリンクできる

アラブの春をあおったのはツイッターだが、動乱を煽るツイッターを流した人間は特定されてない
国外に脱出した可能性が高い。 成りすましが可能なツイッターはこういう工作に向いている
将来はツイッターを禁止する国が続出するだろうな。インターネットも実名制になる可能性が高い
資本主義が行き過ぎて独占禁止法を生み出したように インターネットも行き過ぎて実名制度を採用する日がくるだろう

カスペルスキー研究所:2014年にインターネットは消滅する
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_15/125960136/

まあ、こうやって匿名を楽しめるのもあと数年だと思うぞw 今のうちに便所に落書きしておくことだなw
おそらく インターネットは世界で分割されて匿名性は禁止されるだろう

動乱や国家転覆にインターネットが利用されることが周知されてアメリカ支配の構造から抜け出る活動が始まる
国際情勢を読んで投資するスレ 9
307 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/08(土) 00:59:42.33 ID:Tqt6h4GD0
【ロシア】2014年にインターネットは消滅する[13/12/16]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1387207136/

ブサヨが再度コミンテルンからお墨付きもらうような話になりそうだ。


5 :七つの海の名無しさん:2013/12/17(火) 00:35:24.39 ID:qYcv01GS
アメリカの作ったネットワークを無制限に信頼できなくなったからだろw
まあ、気持ちはわかるw


6 :七つの海の名無しさん:2013/12/17(火) 00:39:09.51 ID:qzDPJ8lN
イントラネット化して外国との接続部分にゲートウェイ設けるってことか!
でもゲートウェイでつながってる時点でインターネットの一部と言えなくもない?
しかし時代に逆行しそうだなぁ


7 :七つの海の名無しさん:2013/12/17(火) 00:43:02.88 ID:fnWohLCr
既存の法規に照らせば、
インターネットは免許制になってゆくはず。

未成年は「http://」にアクセスできなくなる。
その代わり、未成年向けのIPが新たに割り振られ、
そこに新たな市場が生まれる。
学生向けのコンテンツがあるサイトは引越しする。
もちろん並存は構わない。
掲示板なども新たにその世界で構築される。
こうして大人と子供のつながりは遮断され、
子供は家族・友達の世界に戻ってゆく。



これがあるべき近未来の姿。



22 :七つの海の名無しさん:2013/12/17(火) 01:18:38.67 ID:c/48PKZG
基本的に国家レベルでネットは閉じて、特別な資格を持つものだけが国外のネットに繋げる?

悪くないかもな
少なくとも中国韓国のネット民と口汚く罵り合うことは減るわな


23 :七つの海の名無しさん:2013/12/17(火) 01:22:37.67 ID:7SWdYxEn
今の貿易市場開放を考えてみるといい
つまり、TPPとかFTAみたいなもんを結んだ国同士は協定の条件で接続、そうでない国はそれなりに


24 :七つの海の名無しさん:2013/12/17(火) 01:23:26.54 ID:kXjnQH8i
2014年とはいかないまでも、インターネットが消滅する日もくるだろう
だが、そのころには人類のほとんどがエスパーのごとく意志の共有を
簡単に行っていることであろう。
国際情勢を読んで投資するスレ 9
308 :平八[sage]:2014/03/08(土) 01:03:12.82 ID:Tqt6h4GD0
42 :七つの海の名無しさん:2013/12/17(火) 03:14:55.57 ID:7SIYmh+B
 ブラジルでは、ルセフ大統領がNSAから電話やメール、ウェブ履歴が盗聴・盗み見さ
れていたことが今夏、スノーデンのリークから発覚した。それ以来、ルセフは訪米をとり
やめ、ブラジル政府は、独自の暗号化プロトコルなど、国内のネットワークを米国から盗
聴されにくいかたちに再編し、他のBRICS諸国を誘って米国を経由しないインター
ネット網の構築を加速する旗振り役になった。

 ブラジルの策動は「米国から隔離されたインターネット網をBRICSが共有しようと
する動き」と目されているが、実はもっとすごいことだ。10月中旬、ブラジルのとなり
のウルグアイで、インターネットのIPアドレスの国際配分などを決める米国のICAN
NNや、ネット技術の標準化を推進してきた米欧中心のW3Cなどの非営利団体の国際会
議が開かれ、米当局がインターネットの根幹部分で盗み見を続けることに反対し、ネット
の体制を、従来の米国中心から、もっと国際的に対等な状態に転換していこうとする「脱
米国」的な宣言を採択した。ICANNNは米国の団体だが、ネットの脱米化を推進して
いる。

 ネットの脱米化は、米国離れで根無し草になるのでなく、BRICSが推進する、国連
を(世界政府的な)事務局とする、多極型の世界体制の中にインターネットを置こうとす
る転換だ。ブラジルがBRICSを代表してやっていることと、ICANNなどが向かお
うとする方向は、同じ「多極化」である。ブラジルは、米国から隔離したネットを作るの
でなく、ネットを米国から乗っ取ろうとしている。ICANNなどネットの国際機関も、
その動きに加担している。ドイツがブラジルと共同で、国連で米国のネット盗聴を禁じる
決議を出したことは、ドイツが率いるEUが、この乗っ取りに参加し始めたことを意味し
ている。
http://www.tanakanews.com/131029NSA.php



43 :七つの海の名無しさん:2013/12/17(火) 03:21:19.66 ID:tNRSrXog
Wall Streetの占領運動は今年はもう、権力者と通じてるアメリカのインテリに半ば、
潰されたそうだ…ネットで瞬時に何十万人と組織することは可能でも
そのあとが続かなかった でもネットで従来考えられなかった個人の情報発進とか
色々な可能性がある… 世界の権力エリート層が弾圧の手を考える前に、
色々と試してみるべきだ ということだ─
例えばこの2chにしても…「完全匿名性」で不利益をこうむってる点が
あるのではないかな、
技術的にはごく、簡単に可能なのに
何処に住む誰と、喋っているのかの実態が世界が完璧に変わるだろうな…
 


83 :七つの海の名無しさん:2013/12/18(水) 08:51:46.90 ID:ANzFFKoE
201X年…国民総固定IP制が導入され、ネット犯罪法が制定された。

ネット監視システム、スイカネットがあらゆる国家制定ネチケット違反を検出し、刑罰は規定期間のIPフィルタ設定という形で行われるのだ。

また、公開処刑としてIPの常時表示刑、さらにはIPと実名の対応公開という罰則が用意された。
あわせてブラウザプラグインも開発され、ユーザーはファイルや書き込みを右クリック一つで登録者情報と履歴を確認できる。

現在、国は50年後の自動実名公開も検討しているという。たどし100%公開では萎縮させすぎではないかとの指摘があり、ランダムに総IPの10%についてのみ実名公開する案が有力だ。

ただ、企業か利用しているIPが公開されると不都合が多いと、ネット工作部隊を抱える企業からは強硬な反対が出ている。
国際情勢を読んで投資するスレ 9
309 :平八[sage]:2014/03/08(土) 01:09:27.74 ID:Tqt6h4GD0
まあ、そのうち2CHも終わって インターネットの匿名性も終わるんだろうが
そのときは朕は実名でまったく同じ行動を続けているだろう

このスレは数少ない インターネット黎明期から属性を変えないHPとなって
信用を増す。

バフェッともこう言っている

バフェット曰く:ゆっくりお金持ちになるのは簡単。だから貯金は早く始めること
http://news.livedoor.com/article/detail/8565058/

つーか 金というのは信用創造。要は信用を増すということ
そしてそれには能力じゃなくて時間が必要だということ

朕のスレに投資の達人がチョクチョク出没するのはそこらへんの感覚に共鳴してのことだと思われる

朕は月給鳥が最古参として10年以上国際情勢を分析してることを知っている。
この「時間」が 将来の「新しい戦争」において強力な陣地になる。
まあ、日本が陥落したときは朕のスレに集まって来いやw ここが最後の防衛線になる
国家が滅んでも国体が滅ばなければ再生は可能

朕が教えを受けた帝国陸軍情報将校の言葉だ。だから8月15日は敗戦記念日ではなく終戦記念日なのだ
国際情勢を読んで投資するスレ 9
310 :平八[sage]:2014/03/08(土) 01:44:40.80 ID:Tqt6h4GD0
871 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 01:35:56.66 ID:A3/VJYiI0
欧州為替:「ウクライナ・プラウダ」週末のロシア空挺部隊によるウクライナ急襲の可能性
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140307-00934029-fisf-market
「ウクライナ・プラウダ」によると、ロシアによる週末のウクライナ急襲の可能性が囁かれている。

買い豚の諸君・・・

>>>>>>>>>>>>

さてと・・・これは見ものだな。空てい部隊は精鋭部隊。これが先回りしたらそう簡単に取り返せないぞ
シリア紛争でロシアが初期に搬入してNATOに空爆を諦めさせた 最新鋭の対空ロケットS400も配置済み

つうかチキンレースになってきたな。オバマが狂ってなければこれ以上の挑発はしないはずだが・・
アジア方面で中国向けに集中再編しようとしている米軍をこんなところで展開して
以後貼り付けられるようなまねをしたらQDRが破綻する

アメリカ軍は反対するはず。つーか アメリカ軍と徹底的に齟齬を来たしたケネディと同じ状況になってきたんですけどw
尊敬するケネディのように暗殺されるのか?w
そしたら あの無能バイデンが大統領??w つーか中国大好きなんだから大変なことになる
中国にとったら最高の大統領になるが・・・・・ まさかね・・・・
国際情勢を読んで投資するスレ 9
312 :平八[sage]:2014/03/08(土) 02:32:32.43 ID:Tqt6h4GD0
ケネディは大統領選で不正をして当選している。

本人は知らずに親父がやったわけだが
その時敗退したニクソンはそれに納得できず アイゼンハワー大統領の元を尋ねた
だが、アイゼンハワーは「大統領選が不正によって行われたとなるとアメリカの威信は失墜し共産主義が蔓延する」との言葉で
涙を飲んで抗議をしなかった。

だが、この事実は知られており、「ケネディは本来は大統領になるはずではなかった」という意識が軍にもCIAにも蔓延していた
そして最後に暗殺が発生する。

ケネディの秘密が2030年に公開されるというが それは恐らくこの大統領選の不正だと思う
それが公開されたときリベラルの神 ジョン・F・ケネディの伝説が終わり、アメリカが変質するだろう

http://members3.jcom.home.ne.jp/misterm/john-f-kennedy.htm

選挙不正
この選挙の際にケネディ陣営が、父親とビジネス上の関係が深かったマフィアを使って選挙不正を行ったという報道が多くなされている[要出典]。
実際、ニクソン陣営は、選挙管理委員会に対し正式に告発を行おうとしたが、前大統領のアイゼンハワーに「裁判となり泥仕合になると国家の名誉を汚す結果になる」と説得され告発を取りやめている。

>>>>>>>>>>>>>
ケネディ伝説が地に堕ちれば アメリカは王家を作るかも知れんな
国際情勢を読んで投資するスレ 9
313 :平八[sage]:2014/03/08(土) 02:34:13.21 ID:Tqt6h4GD0
すいません ウクライナには核なかった。考えてみれば当然だよなw
独立したんだもん 朕の馬鹿馬鹿

核があったら あんなに簡単にやられるわけない。やっぱ核は必要だわなw
国際情勢を読んで投資するスレ 9
314 :平八[sage]:2014/03/08(土) 02:34:54.75 ID:Tqt6h4GD0
10 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 01:57:50.44 ID:UXueEOOJ0
日米安保も日本が侵略を受けた場合に、きちんと発動されるのか怪しいよね

http://diamond.jp/articles/-/49798?page=6
> 1991年にソ連が崩壊した直後、ウクライナは世界第3位の核兵器保有国で、国内には約5000発の核弾頭がありました。
> ソ連崩壊後にアメリカを中心とした核保有国はウクライナに核拡散防止条約に加盟するよう迫り、
> 最終的にウクライナは国内の核弾頭を廃棄、またはロシアに譲渡することで合意し、
> その見返りとして米英露の3ヵ国がウクライナの領土の尊重と防衛を確約したのです。

> しかし、国際的な覚書も大国の思惑によって簡単に破られてしまうという現実を見せつけられました。
> ウクライナ国内には核兵器はもはや存在せず、抑止力として使えるものはもう何もないのです

67 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2014/03/08(土) 02:09:54.93 ID:FBlwE8CH0
>>10
これみると暫定政権もウクライナに核兵器があったら
いかにロシア軍といえども手もあしも出せない状態で
クリミア情勢も変わっていた事だろうと後悔してそうだな
クリミアに横須賀港ができれば
首都は目と鼻の先のトマホーク撃ち放題状態になってしまうので
ロシアの強気な外交政策も変更を余儀なくさせるまで追い詰められたのにつめが甘いな
国際情勢を読んで投資するスレ 9
315 :平八[sage]:2014/03/08(土) 04:18:34.34 ID:Tqt6h4GD0
434 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 04:14:07.63 ID:3BymQgTXO [2/2]
>>419
まったく逆
オバマがロシアのクリミア編入を認めたとシグナルだしちゃうと中国が尖閣や南シナ海でも、もっと好きなようにやっても文句言われないんだと受け取っちゃうので少なくとも絶対に反対するそぶりはしてる

>>>>>>>>>>>>

これがオバマの真意だと考えたい。できレースだといいんだが・・・誤ったシグナル発したら尖閣はまだしも
南シナ海の南沙諸島は一気に中国に持っていかれるぞ その瞬間に ベトナムとか宣戦布告する可能性がある
アジアの大動脈である海運経路で戦争ですよw 保険リスクで海運株暴落すっぞw
【ポエムと】絶叫で語る株式相場55【朕の資産が!】
857 :平八[sage]:2014/03/08(土) 04:33:49.96 ID:Tqt6h4GD0
漫画喫茶で携帯盗まれたと大騒ぎしてみたら
マットの間に落ちてました。死にたい・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。