トップページ > 投資一般 > 2014年03月02日 > 2cMJA7nu0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000018020000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
cis4017 手数料はらわない男
cis4018 肺水腫で死ぬ男
金融資産1億円以上の人達の日常 69

書き込みレス一覧

cis4017 手数料はらわない男
660 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/02(日) 00:14:11.35 ID:2cMJA7nu0
我慢の無い生活するだけなら金なんて大していらないよ
毎月100万円もあれば十分。余命50年なら合計6億円

34〜49才 年平均900万円(計1億3500万円)
50〜59才 年平均700万円(計7000万円)
60〜69才 年平均500万円(計5000万円)
70〜84才 年平均300万円(計4500万円)

これならたった3億円+自宅
cis4018 肺水腫で死ぬ男
349 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/02(日) 12:50:12.73 ID:2cMJA7nu0
やっぱり株で儲けた金で自宅不動産と収益不動産を買った人が一番賢明だね
これこれ『努力が実』結果的に「努力が無」の人は単なる人生の無駄遣い
cis4018 肺水腫で死ぬ男
376 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/02(日) 13:04:47.36 ID:2cMJA7nu0
>>367
貸すか売るかしたらいいんじゃね?

タワマン貸す→家賃収入→自分は家賃収入でフツマン借りる
タワマン売る→現金化→慎ましく暮らす

バーチャなら貸すも売るもないけどw
cis4018 肺水腫で死ぬ男
399 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/02(日) 13:19:25.84 ID:2cMJA7nu0
配当収入は無配あるならね
配当落ちもあるし最悪は東電
cis4018 肺水腫で死ぬ男
402 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/02(日) 13:21:35.90 ID:2cMJA7nu0
家賃収入は空室期間ある
売却にも時間かかる
cis4018 肺水腫で死ぬ男
409 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/02(日) 13:24:32.94 ID:2cMJA7nu0
ただ確実に言えることは・・・
株で儲けた金を株で無にする
こういうのはバカの極み
cis4018 肺水腫で死ぬ男
420 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/02(日) 13:29:45.03 ID:2cMJA7nu0
リスクリスクと言うなら
株で儲けた金は出金して現金で保有すべき
再投資せずに生活費として全て使うべし

案外これが一番賢明かも?ねw
cis4018 肺水腫で死ぬ男
443 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/02(日) 13:41:45.45 ID:2cMJA7nu0
S:株で儲けた金を生活費で全て使う
A:株で儲けた金を家賃収入または配当収入に
B:株で儲けた金を単に出金して保有
C:株で儲けた金を再投資して半分減らし株引退

D:株で儲けた金を再投資して全て失い株退場
E:株で単に損して株退場

F:株で破産して人生アボーン

ランキングにするとこんな感じじゃ?
cis4018 肺水腫で死ぬ男
448 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/02(日) 13:46:37.34 ID:2cMJA7nu0
>>445
じゃ、あんたならどんなランキング?
ケチつけるだけならバカでも出来る
あんたも独自のランキング書いてごらん
cis4018 肺水腫で死ぬ男
462 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/02(日) 13:55:19.61 ID:2cMJA7nu0
普通は独自ランキング書いて返すもの
それなのにあんたは俺がキレてると書き
独自ランキングすら書かない・・・

何故?普通の会話すら出来ないの?w

単に独自ランキング書いたらいいだけなのに・・
cis4018 肺水腫で死ぬ男
559 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/02(日) 15:21:45.34 ID:2cMJA7nu0
>>514
事業として認められたら事業税かかってくんじゃね?
確か5%位だったと思うので収支+1000万円なら追加納税50万円
cis4018 肺水腫で死ぬ男
570 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/02(日) 15:27:44.14 ID:2cMJA7nu0
普通に確定申告さたら事業税の分が増税5%
むちゃな経費計上したら重加算税で更に増税
どっちにしろ損しかないような気がするw
金融資産1億円以上の人達の日常 69
74 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/03/02(日) 22:52:37.69 ID:2cMJA7nu0
低所得者からすると資産額基準なんだろうけど
生活レベルも旅行も資産額じゃない
月収額または年収額基準だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。