トップページ > 投資一般 > 2014年02月11日 > GpUdny9j0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000410500010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
cis3971 もうすぐ死にそうな男

書き込みレス一覧

cis3971 もうすぐ死にそうな男
17 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 17:04:57.48 ID:GpUdny9j0
「何故勝てないのか」頭を抱えるマンUモイズ監督 フラムの監督「ゲームプランが単純。守るのは簡単。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392053990/


マンUモイズ監督「なぜ…」最下位と△
香川真司が所属するマンチェスターUが9日、ホームで最下位フラムと2−2で引き分けた。
サイドからのクロス一辺倒という単調な攻撃を続け、2試合ぶりにベンチ入りした香川の出る幕はこの日もなかった。
0−1から後半33、35分の連続得点で一時は逆転したが、後半ロスタイムに自陣で不用意にボールを奪われて同点ゴールを許した。
モイズ監督は「なぜ勝てなかったのか理解できない」と頭を抱えた。
英BBCによると81本ものクロスを放り込み、味方に合ったのは18本だけ。
フラムのミューレンステーン監督も「ゲームプランが単純。しっかり組織すれば守るのは簡単」と切り捨てた。
現在首位と勝ち点15差も放されての7位で、欧州チャンピオンズリーグ(CL)の予選に出場できる4位に入るのも厳しい。
96〜97年シーズンから続く、欧州CL連続出場記録も止まる可能性がある。

万Uのクロス 81本中18本成功
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/BgDQHrcCQAAOdss.png

マンUモイーズ監督がまたピッチ外で芸術! ファーガソン時代とのヒートマップ比較がマジですごい
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/8/7/878f35fd.jpg


↑トレードでもひとつの戦術にこだわりすぎると足元すくわれるけどサッカーも同じようだな
cis3971 もうすぐ死にそうな男
24 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 17:25:49.65 ID:GpUdny9j0
オバマは無能だよね
議会運営がへたくそでアメリカ分断の象徴
演出だけが得意なケネディみたいな奴だよ
cis3971 もうすぐ死にそうな男
41 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 17:50:09.62 ID:GpUdny9j0
核兵器保有コストかかりすぎだし減らすわ→ノーベル賞オファー→大統領任期中だけど貰うわ
@シリア政府が毒ガスで大量虐殺→1回までならおkということで空爆はしません
Aイランの核開発も暗黙裡に容認→経済制裁解除
B世界の警察官やめます発言→紛争には首を突っ込みません→アジア最大の同盟国首相の靖国参拝には「失望した」
たしかにノーベル賞にコントロールされてる感がある

オバマの功績は
オバマケア導入と
ビンラディン殺害してタリバンが勢力を強めつつあるアフガニスタンから撤退するくらいのことだね
経験があまりにもなく議会運営が下手なので共和党の連中と話し合いができていない、つーかコミュ力が全然ない→政府機関閉鎖
私設秘書を含むスタッフが大量にどんどんやめていく
それがオバマの本当の姿

演説は格好いいし華はあるけど実務能力はあんまりない
そういう意味でケネディとそっくり
cis3971 もうすぐ死にそうな男
45 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 17:54:59.39 ID:GpUdny9j0
温暖化人為説はプリンストンのダイソン教授も懐疑的だよね
cis3971 もうすぐ死にそうな男
64 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 18:30:50.36 ID:GpUdny9j0
スピードスケートの二人は活躍できないと踏んでいたよ
インタビューに王者としてのオーラを感じなかったからね
cis3971 もうすぐ死にそうな男
238 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 20:25:30.96 ID:GpUdny9j0
>>214
10キロは走りすぎでしょ
ひざ壊しちゃう可能性を考えると1キロとかでいいかと
軟骨は再生しないんだよ

>>222
適度に運動してるほうが寿命は長いよ・・
cis3971 もうすぐ死にそうな男
253 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 20:34:29.84 ID:GpUdny9j0
今は良くてもひざ痛めると歩くのも痛いという状態になるからな
しょうらい再生医療が発達したら治療できるようになるだろうけど
俺なら長生きしてかつ移動が痛いという事態は避けたいね
cis3971 もうすぐ死にそうな男
262 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 20:39:17.63 ID:GpUdny9j0
まあ運動している人のほうが記憶力や集中力やモチベーションが高くストレスの管理がうまいらしいね
運動の強度が高いほうがより効果が高いとか
脳科学の本に書いてあったよ
脳を鍛えるには運動しかないとかかんとか
cis3971 もうすぐ死にそうな男
266 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 20:40:36.59 ID:GpUdny9j0
このスレ
トルストイまで読んでる奴がいるのかよ・・
cis3971 もうすぐ死にそうな男
295 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 20:51:27.10 ID:GpUdny9j0
水泳のほうが体にいいだろうね
怪我しにくいだろうから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。