トップページ > 投資一般 > 2014年01月26日 > LkzO57yT0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/571 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03500000000000000101210013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヤマデンの人 ◆iVF01Dt8Bc
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ4

書き込みレス一覧

【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ4
797 :ヤマデンの人 ◆iVF01Dt8Bc [sage]:2014/01/26(日) 01:08:23.75 ID:LkzO57yT0
http://yamaden1nohito.seesaa.net/

ブログ更新しました
お疲れ様でしたm(_ _)m
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ4
799 :ヤマデンの人 ◆iVF01Dt8Bc [sage]:2014/01/26(日) 01:34:22.73 ID:LkzO57yT0
それが無難かなーと
外的要因のリスクが大きいですからねぇ(´-ω-`;)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ4
800 :ヤマデンの人 ◆iVF01Dt8Bc [sage]:2014/01/26(日) 01:51:35.34 ID:LkzO57yT0
って言うか私、何だかんだ毎日3000字くらい書いているんですね(´・ω・`)
ニュース一覧の方も合わせたらもうちょっと行くか? 
1ヶ月で小説1冊分くらいの分量を書いてますねぇ。何だかんだ

趣味の小説の方はラストを目前にして手付かず状態ですのに(´-ω-`;)
こっちもどうにかしないとなー
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ4
802 :ヤマデンの人 ◆iVF01Dt8Bc [sage]:2014/01/26(日) 02:11:31.02 ID:LkzO57yT0
書きたいの書いていたら、どうしてもこれくらいになるんですよねw
書くのはまぁ大体、
ニュースチェックが画像キャプチャ、アップロードなど含めて30分
1時間ジャストくらいで1時間半くらいですね(´・ω・`)マイニチ

これは読む方も大変なのかなー? とか思ったりw
まぁ別に苦では無いですよ。文章書くのは慣れてますし、楽しいですしw
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ4
803 :ヤマデンの人 ◆iVF01Dt8Bc [sage]:2014/01/26(日) 02:15:56.25 ID:LkzO57yT0
指数一覧の方が1時間ですね
他にコラムとか、念入りに調べて書くとすれば30分〜2時間半くらい

楽しいんですよ、これw アクセス数も伸びてきていますし

今までは200〜300くらいのアクセス数で安定していたんですけれど、
ここ数日は日/300〜400PVになったかな? って感じ


いやー……。数字が増えたりするのって、何でこんなに楽しいんだろう? 
株の資金が上がるのもそうですけれど、何でも数字が上がっていくのは楽しい
ワクワクしますねぇ
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ4
805 :ヤマデンの人 ◆iVF01Dt8Bc [sage]:2014/01/26(日) 02:34:39.58 ID:LkzO57yT0
そう言えばあまり見ないんですよね。少なくとも私の知る中では無いですし
何ででしょう?(´・ω・`)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ4
807 :ヤマデンの人 ◆iVF01Dt8Bc [sage]:2014/01/26(日) 02:51:11.38 ID:LkzO57yT0
なるほど
株と経済って、かなり密接な関係を持っているんですけれど、
そう言う視点で見る人は確かに少ないのかもしれませんね
何でだろ? 難しそうだからかな?(´・ω・`)

この時にこう言う経済状態になっていたから、こう言う銘柄が主に売られて、逆にこう言う銘柄が買われた。
みたいな、そう言う本があれば是非買いたいのですが
そのうち、こっちも考察してみようかな? 
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ4
808 :ヤマデンの人 ◆iVF01Dt8Bc [sage]:2014/01/26(日) 02:54:49.03 ID:LkzO57yT0
(´ぅω・`)ネムイ
お休みなさいm(_ _)m
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ4
812 :ヤマデンの人 ◆iVF01Dt8Bc [sage]:2014/01/26(日) 17:06:29.70 ID:LkzO57yT0
おお、ありがとうございます! 

フィボナッチってそう言えばあんまり使ったこと無いんですよね
やっぱ、とりあえずの下値支持線は14800辺りなのかな? 
それ割ると、また一気に売り込まれそうな(´・ω・`)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ4
819 :ヤマデンの人 ◆iVF01Dt8Bc [sage]:2014/01/26(日) 19:46:50.88 ID:LkzO57yT0
とりあえず中、米、アルゼンチンの動向をチェックしてかなー
こっちの回避が確認出来れば跳ね上がりそうなんですけれど

(日経14000前半なら、4月からの消費税増税も織り込んで買いだとは思います)
こっちがデフォちゃったら、下値支持線とか容易に突破して大幅下落でしょうね

でも心理的節目としては、14800付近(こちらは多分下に突破しそう)と、14350辺りなのかな? 
海外の動向に目を走らせておきながら、ここまで下がれば、
回避した時に物凄く美味しそうなので注視しておきたいですね

その場合には2034を一度売ってでも個別銘柄(新興不動産やエネルギー関連銘柄)
か1579辺りを拾いに行くかな? 
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ4
821 :ヤマデンの人 ◆iVF01Dt8Bc [sage]:2014/01/26(日) 20:03:55.74 ID:LkzO57yT0
なるほど。外需系のセクターは今までほとんど右肩上がりで選択肢として外れていましたが、
もし良い感じに落ちてくれるんだったら、そっちを拾ってみるのも有りかもしれませんね
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ4
823 :ヤマデンの人 ◆iVF01Dt8Bc [sage]:2014/01/26(日) 20:23:04.73 ID:LkzO57yT0
日経が上がれば上がりやすいですからねぇw
個別セクターのを幾つか拾っても、
財務状況の悪化や証券会社などの大量売却処分・空売りなど
そんな憂き目に合うこともしばしばありますし

何だかんだ分かりやすくて、そこそこのリターンも期待出来るのは1579とかなのかなーとか思ったり(´-ω-`)
個別銘柄を漁るのも悪くはなさそうですけれどね
買い向かうなら1579辺りもポートフォリオの中に組み込んでおこう(・ω・`)
【株式投資】コテハン隔離な、まったり予想スレ4
824 :ヤマデンの人 ◆iVF01Dt8Bc [sage]:2014/01/26(日) 21:12:48.86 ID:LkzO57yT0
そこそこ欲しいなーって思うのも増えてきたんですよね
もっともっと垂涎のしたたる美味しそうな位置まで落ちてこないかな(´∀`*)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。