トップページ > 投資一般 > 2014年01月08日 > luDYbfNo0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03520402500000000000370031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
754
金融資産1億円以上の人達の日常 66

書き込みレス一覧

金融資産1億円以上の人達の日常 66
745 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 01:45:29.49 ID:luDYbfNo0
理2に拘ってるわけじゃなく「麻布は東大にいかない」なんて大嘘
書いてる底辺が居たから「違うよ」って教えてあげただけ。

743が言ってる幼稚舎から大学まで〜は慶應一点のみ、の話じゃん。

うちの従姉妹もそうだけど小学校から学習院だけど大学は別の大学受験
してるし。もう一人の従兄弟も小学から成城学園だけど
大学は東工大いったし。

付属系って慶應を除いては低偏差値が多いからね。

奴隷リーマンとかじゃなく、純粋に高い教育受けようと思ったら
中学や高校から付属の鞍替えするのが普通です。

ドラマや漫画の見すぎで金持ちは皆付属幼稚園から大学まで一貫して
行くもんだと思い込みすぎ。そういう人も一部いるけど
実際には「鞍替え受験転校組」のほうがお金はかかるんですよ。
金融資産1億円以上の人達の日常 66
746 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 01:48:40.06 ID:luDYbfNo0
「燃料投下」とか言ってる時点で、中高一貫進学校に嫉妬丸出しの
公立育ち臭ぷんぷん爺さん。

ちなみに1984年生まれだから、この爺さん達1960年代の感覚で
「付属私立幼稚園コースが中高一貫御三家より上で〜」とか
思い込んでる世代かね。

小学校は別の私立でも、開成や女子学院に入学させる為に
お金かけて教育されて途中から入ってくる生徒なんていっぱいいる
のに。もちろん親は経営者クラスも勤め人もいるけど
それは付属幼稚園〜付属大学も同じですよん。
金融資産1億円以上の人達の日常 66
748 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 01:57:11.76 ID:luDYbfNo0
付属私立だろうが、中高一貫名門校だろうが、どちらも
富裕層もいれば勤め人も存在はする。

ただ、このお爺さんはどうしても富裕層は中高一貫私立進学校には
行かないっていうことにしたいんだろうね。

実際には高い水準の教育求める富裕層の親なら中高一貫の特定の私立に
受験させる親も多いわけです。
金融資産1億円以上の人達の日常 66
749 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 02:00:48.31 ID:luDYbfNo0
>>741
理系が経営者に少ないとか思ってるほうが世間知らずすぎワロタw
あんたの情報30年前の古い情報なんだよw

今ばりばり投資家で成功してる50億稼いだ友達は京大の理系卒。元商社。

東大の理1卒のあの経営者(ホ○エ○ンの友達)もバリバリ経営者で
親も経営者。ちなみに渋谷幕張出身ね。

理系は奴隷で〜とか、フルすぎw
単にアンタが理系受かる能力ない頭だけでしょwww

経営者や富裕層の息子であれば文系か理系かなんかでは
将来は左右されないって事を知ってるはず。
金融資産1億円以上の人達の日常 66
751 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 02:07:41.32 ID:luDYbfNo0
「お金持ちは慶應で〜」って古いよねw
もちろん金持ち”も”いるけどね。
それは、どこの学校も同じだよ。

開成・麻布の名前だしたら喰い付いて暴れだしてワロタw
金融資産1億円以上の人達の日常 66
754 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 02:12:40.11 ID:luDYbfNo0

だから「その昔からの事実」を最初っから言ってるんですけど??

あんたの主張は「金持ちは幼稚園から付属で大学まで一貫」って
拘ってるけど、私は「そうじゃないですよ」って言ってるの。

今の富裕層は「私立の鞍替え」が多いんですよ。
で、鞍替えのほうが一貫ストレートより遥かにお金かかるんですよ。
知らなかったくせに。
金融資産1億円以上の人達の日常 66
755 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 02:14:08.14 ID:luDYbfNo0
なぜ大学までの付属一貫高に入れておきながら、わざわざ別の私立に
途中から鞍替えさせるか、
その理由を分かってる人は、ここにはいないだろうな。
金融資産1億円以上の人達の日常 66
756 :754[]:2014/01/08(水) 02:24:16.08 ID:luDYbfNo0
>>753
ごめん。↑矢印の先の内容は752宛で753様宛じゃありません。
金融資産1億円以上の人達の日常 66
762 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 03:10:37.92 ID:luDYbfNo0
>>758
大企業の「雇われ社長」ならね。
創業者一族の世襲社長なら理系文系関係ないんだな。これが。
中小企業のオーナー社長とか自分で立ち上げた人やその子息ね。
理系で優秀な経営者も沢山いますよ。まあ何%の割合で存在するか
までは知らないけど。

うん。
たしかに「勤め人」の世界であれば”理系は文系にコキ使われる運命”
と言われてるのは納得できる。
いかなる優秀な国立理系でも、立教や日大程度の経済学部に顎で使われる。
金融資産1億円以上の人達の日常 66
763 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 03:18:49.05 ID:luDYbfNo0
>>760
そういう価値観の家庭なら、そうなんじゃないですか。
底辺高卒生まれのお笑い芸人や芸能人達の息子や娘もこぞって幼稚舎
入ってるのが富裕層の証!みたいに思ってる同等レベルの成金家庭は。

真の意味での学力を考えてる親は、富裕層であっても子供に
「こういう教育を受けさせたい」という観点からシュタイナー教育の
学校に通わせて中学は別の中高一貫に行かせて、その上さらに家庭教師も
塾も行かせて大学は別のところを受験っていう家庭多いですよ。

あ、それから「鞍替え」の理由、間違ってますよ。
ハズレ〜。残念。国立だから安く済む???全然的外れ。
あなたはお金にこだわりすぎて、学校教育の大切さを親がどういう観点で
選んでいるのかを知らなさ過ぎる。

学部がない?違う違うww全然違うw

そもそも「国立で安く済む」なんて発想は富裕層にないよ。
たかだが学費でしょ?とても富裕層の発想とは思えないね。
あなたのような1億やっとのトレーダー父さんじゃないんだからw

はい、もう1回やり直し〜。次こそ「鞍替えの本当の理由」当ててみてね。
すぐには答え教えないよ。もっと努力しなきゃ。ね!
金融資産1億円以上の人達の日常 66
773 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 05:02:18.73 ID:luDYbfNo0
ID:A5JmnVS50=慶應幼稚舎コンプきもすぎwwwwwww
金融資産1億円以上の人達の日常 66
774 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 05:05:56.37 ID:luDYbfNo0
>>768
同意。金持ち=慶應
みたいな発想が成金高卒芸能人のオバサンそっくりw
金融資産1億円以上の人達の日常 66
775 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 05:14:11.02 ID:luDYbfNo0
>>766
それについての解答は上ですでにしたけど?

結論から言えば
中高一貫名門私立進学校だろうが大学付属私立であろうが
どちらにも富裕層は存在する。
そしてどちらにも「勤め人の子」も存在する。

しかし同じ「富裕層」とはいえ、知的階級の子でより高い水準の教育
求める親は開成や女子学院から東大京大お茶大コースなんてのも普通
なんですよ。幼稚園から大学まで一貫だと【不利な点】があるので。
親族経営者の一族であればわかるよね?鞍替えする理由を。
はい、答えてみて。周りにいれば知ってるよね???

金持ちはみんな慶應幼稚舎だなんてバカじゃない?全然違うから。
あなたの正体サラリーマンだね。まじで。

で、あなたの学歴は?

なんか私の経歴を「当然の権利」のように知りたがっているけど
自分こそが語れない経歴のくせに何言っちゃってんの。

開成・麻布・灘などの中高一貫名門進学校に嫉妬してる低層階級でしょ。
純粋な学力で選抜されるので
付属私立みたいに金だけ持ってる高卒芸能人や成金ホステスの子は
絶対に入学できないからねw 悔しかったんだねww
金融資産1億円以上の人達の日常 66
776 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 05:34:46.60 ID:luDYbfNo0
>名門小中には代々経営者の富豪、巨万の富を稼いだ芸能人の子ども、
>いろんなやつがいる

私はカトリック系有名大学付属の内進組だから知ってるけど
芸能人の子が「巨万の富」?
うそうそww

日本の芸能人で「巨万の富」なんて日本に存在しないから。
いるなら名前挙げてみて。

代々経営者で「富豪」? 富豪じゃない経営者も多いけどねwww

開成にも麻布にも女子学院にも灘などの名門進学校にも、
富裕層の生まれで尚且つ学力「も」高い子が多いですけど何か???

なんか付属私立に夢を抱きがちなサラリーマンって感じ。
内部事情知らないの丸分かり。

うちレベルでも初等部から一緒の子でタバコ屋の娘やらリーマンの娘やら
いっぱいいたもん。売れない芸能人の子もいたし無名俳優の子や
ちょっと金だけもってる金融マンみたいなのと結婚した元ホステスらしき
お母さんの子もいたし。家にも遊びにいったけど目黒の普通〜の自宅。

「巨万の富」とかマジで幻想抱き過ぎだってばw
どんだけ貧乏なのw
金融資産1億円以上の人達の日常 66
782 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 07:47:37.32 ID:luDYbfNo0
そういえば私がイギリスの大学院で同じクラスになった日本人の
同じ年齢の女の子が

桜美林大学付属幼稚園
玉川学園付属小学校
桜美林大学付属中等部
桜美林大学付属高等部
桜美林大学文学部英文科

っていう経歴の子だったんだけど、初等部だけ「玉川学園」だったので
すごく不思議だった。お母さんも桜美林出身って言ってたな。

その桜美林の子が今まで人生で出会った金持ちの中でも群を抜いて
ぶっちぎりの資産家のお嬢さんだった。
お爺さんがロシアやアフリカのダイヤモンド鉱山の権限を持つ何者かで、
フォーブスに載ってる家系らしい。資産はたぶん3桁億以上だと思う。
イギリスでも月50万の小遣いとベンツの送り迎えとクレジットカード
渡されて、お風呂が8個くらいあるでっかい屋敷で悠々と留学してた。
ちょっと買い物したからってしょっちゅうヒースロー空港から一緒に
飛行機でパリいって買い物とかしたけど、買い方がハンパじゃなかった。
まだ22歳なのに。

その子、日本とロシアのクォーターでアイドル並みに美形で可愛くて
2012年の「日本ミスオブミス」に選ばれたミス桜美林の子
よりも100倍可愛かった。AKBなんか足元に及ばない美人だった。
いまマンハッタンで暮らしてるよ。
金融資産1億円以上の人達の日常 66
784 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 07:50:07.52 ID:luDYbfNo0
>>777
ラッキーセブンですね(^−^)
うん。一貫系でも中高名門でも家庭はさまざまですよね。
一概にすべて「こうだ」とは言い切れません。
金融資産1億円以上の人達の日常 66
791 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 08:14:20.13 ID:luDYbfNo0
>自分の話はできないからね〜w

私は自分の話をしています。
自分の事は一切語らずイチャモンつけてるのはお前1名だけ。
単発IDころころ変えても同じ台詞なのですぐバレる。
だってあなたの経歴じゃ同級生や親戚の話はできないでしょう。
そういう同級生や親戚を「持つ人間」は「そういう経歴」の人だけだから。

だからあなたは自分の経歴も同級生の経歴も親戚の経歴も
語れない。だって「周りいないから」知らないんでしょ。

株価の一喜一憂してる底辺トレーダーだもんね。
金融資産1億円以上の人達の日常 66
793 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 08:17:35.35 ID:luDYbfNo0
何度ID変えても

「自分の話はせずに〜」
「自分の学歴は言わずに〜」

って相手に問い詰めながらも自分こそが経歴も学歴も語らずに
さりげなく私の学歴知ろうとしてるところが、本人丸出しw
金融資産1億円以上の人達の日常 66
796 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 08:31:59.60 ID:luDYbfNo0
ごめん間違えた桜美林のミスオブミスは2009だった
2012年ごろまでずーーっと2ちゃんの男連中が可愛い可愛い
騒いでたから、記憶に残ってた
金融資産1億円以上の人達の日常 66
798 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 08:38:40.55 ID:luDYbfNo0
ミスコンとミスオブミスは違うから・・・
金融資産1億円以上の人達の日常 66
800 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 08:42:21.44 ID:luDYbfNo0
>>799
おじさん、おじさん
他人に何かを尋ねるときは
まずはご自分の名刺を差し出すのがマナーですよ
で、どこの大学出身なんです?あなたは。
金融資産1億円以上の人達の日常 66
826 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 20:48:28.66 ID:luDYbfNo0
>>803
おやおや論点ズレてますよ。
あなたが主張していたのは高学歴かどうかではなく「金持ちの学校」で
あるかどうかだったはずなのに、突然「高学歴」にシフトチェンジして
誤魔化したんですね。

あなたがここで何を書いてもあなたの学歴なんか興味ないし
あなたが高学歴だなんて誰一人思っていませんから。
悔しかったら卒業証でも貼り付けてれば?
金融資産1億円以上の人達の日常 66
827 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 20:50:00.44 ID:luDYbfNo0
>>804
あなたは本物ですね。素晴らしい。分かってる。
きっと貴方のご両親は教育理念をしっかりもった人なのでしょう。
金融資産1億円以上の人達の日常 66
828 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 20:58:12.37 ID:luDYbfNo0
>>807
慶應より学習院のほうが家柄や血筋良い子多いけど?w

上でも書いてたでしょう。
慶應こそ高卒芸能人やリーマンの子供もたくさんいるって。

慶應は初等科とは言わない〜って当たり前じゃん。そんなの
日本全国の人間がみんな知ってるって。で、それがどうしたの?

あれ??
さっきは学習院や青学のほうが「開成や女子学院よりも富豪の娘がいる」
って書いてたくせに、私がカトリック系の付属私立だと分かった途端に
今度は急に「学習院はドラ娘で〜」って叩くの?www

結局あなたは自分が得られない立場の持ち主の方を叩きたいだけで
貴方こそが付属私立でもない、中高一貫名門卒でもない、なんでもない
高卒トレーダーなんでしょう。

>海外留学してたって、大学受験してないDQN

うわぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ボロ発見!!!!!!!!!!!!!
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
日本の院入より数千倍難関ですから。しかも受験しないと受かりませんから。

受験しない海外留学って一体どこ???ねえ、どこ????
ねえねえ、どこにそんな国存在するの????教えて??????

あんたは海外留学が「受験なしでOKと思い込んでた高卒」確定だね。
おじさん!!!!!!!!
恥かしいいよ〜〜〜〜〜〜〜やっちゃったね!!!!
うっかり書いちゃったね!!!!あんたマジモンの高卒だね。

少なくとも大学行ってりゃ、そんな愚かな発言しないから!!!!
金融資産1億円以上の人達の日常 66
830 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 21:00:52.84 ID:luDYbfNo0
「慶應」しか知らない高卒爺の発言wwwwww


>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN
>海外留学してたって、大学受験してないDQN


うわぁwwwwwwwwwwww
金融資産1億円以上の人達の日常 66
832 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 21:01:24.63 ID:luDYbfNo0
久々にこっ恥かしい発言を見たwwwwwwww

これは傑作wwwwwwww




金融資産1億円以上の人達の日常 66
833 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 21:03:31.34 ID:luDYbfNo0
高卒おじさん、これが正解だよwwwww


海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
金融資産1億円以上の人達の日常 66
835 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 21:07:08.23 ID:luDYbfNo0
>>807
だから慶應だろうが青学だろうが、開成だろうが麻布だろうが
どこにだって「勤め人」はいるし、「富裕層」もいるって
何度も言ってんじゃん。

あんたは慶應の幼稚舎を知らないから、勤め人の子供が入学してる
事も知らないんだねw
いかにも田舎の貧乏人が書きそうな内容だわw

んで本当にかねかけて教育されて選抜された高学力のもの「だけ」しか
存在しない開成や女子学院のことはまるで知らないから、慶應慶應って
騒いでるんだねw

海外留学した人間すら周りにいない、ド田舎の貧乏人だねw
金融資産1億円以上の人達の日常 66
837 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 21:13:11.21 ID:luDYbfNo0
> 青山や学習院、成城あたりの都内で小学校から大学までの一貫校卒、
成金のドラ娘確定だな。

あれ???
さっきまでは「小学校から大学までの一貫校のほうが富裕層の子供がいる」
って書いてたくせに、私がそうだと分かると急に成金のドラ娘ってことに
意見をコロっと変えるの???

なんだw
じゃあ。お前こそが慶應も青学も高卒成金のドラ息子ばかりが入学してる
って思っていた張本人なわけだねwww

最初は開成や麻布を叩く為に「付属私立」を必死で持ち上げてたくせにw

コロコロ意見変えるんだねw

言っておくが慶應も青学も学習院も立教もどこも大差ないよ〜ん。
どこであろうとも、成金もいるし、金持ちもいる。
桜美林も玉川学園も双葉もね。

でもね。開成には「成金なだけ」は、いないのよw
わかった?
金融資産1億円以上の人達の日常 66
839 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 21:15:26.52 ID:luDYbfNo0
高卒おじさん、これが正解だよwwwww


海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
海外の大学院入試って日本の大学を卒業している者しか受験できませんし
金融資産1億円以上の人達の日常 66
842 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2014/01/08(水) 21:26:12.17 ID:luDYbfNo0
>>811
本当にその通り。イケメンや生まれ育ちの良さがない人だけが
学歴に拘るよね。

>>812
学歴ではなく「家・容姿の良さは幸せに結びつく」のだと思いますよ。
美人やハンサムに生まれなかった人達がその穴埋め補助要素として
後天的に身に付ける要素でしかないので。あまり評価の対象には
なりません。

生まれる容姿と家柄は本人が選べませんが、大学なら本人が選べますので。
家柄の悪いブサイクでも大学には入れるでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。