トップページ > 投資一般 > 2011年09月26日 > n674l2ubO

書き込み順位&時間帯一覧

188 位/946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020002010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Killer☆Bear ◆d.dMxcL3t2
株やる愉快な仲間たち【27】
2012 〜世界経済崩壊へのカウントダウン〜4

書き込みレス一覧

株やる愉快な仲間たち【27】
190 :Killer☆Bear ◆d.dMxcL3t2 [sage]:2011/09/26(月) 08:25:54.73 ID:n674l2ubO
( ・(ェ)・ )・・と油断してたらユロドル上がってました。
スイス銀行の介入始まったようですね。
前回と同じならば一旦上げ、あとは通常の動きへ。。
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1316992978470.jpg

株やる愉快な仲間たち【27】
191 :Killer☆Bear ◆d.dMxcL3t2 [sage]:2011/09/26(月) 08:40:45.09 ID:n674l2ubO
( ・(ェ)・ )ユロドルの水銀介入の影響、前回程では無さそうですね。
戻り天井38.2%ラインは守られている模様。
ダウ先はユロドルの勢いに任せて高い位置で寄り付いてますね。
後は場中のユロドル次第かな。
そんなNK寄り付き前。。

2012 〜世界経済崩壊へのカウントダウン〜4
180 :Killer☆Bear ◆d.dMxcL3t2 [sage]:2011/09/26(月) 12:03:16.26 ID:n674l2ubO
( ・(ェ)・ )>>177 こんにちわ。
う〜ん、欧州発の世界恐慌って事にしたいから、それまでなんとか
粘るんじゃないですかね。ソロス、グリーン・スパンの攻(口)撃しかり
ガイトナー欧州派遣しかり、布石を打っているような気がします。
2008年はアメリカ発て連呼されて気分悪かったでしょうが、
欧州も大概ろくでもなかったですからね。
欧州発が確認できたら、安心してカルフォルニアがデフォルト宣言する
のではないでしょうか。えらい長く引っ張ってますが。

>>178
面白そうですね。ワタシも期待。
その間にワタシはこっちの研究を。
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106076097
地震とも無縁では無い話です。
もしかしたら自分とも無縁の話では無いかもしれない。

>>179
馬群の中から驚異の差し足w
週末、IMFも世界銀行もそれには一切言及してませんでしたね。
一昨日韓流ドラマに夢中な母親に、韓国は通貨危機で破綻するかもよ、
・・と言ったら、そんな訳ないじゃんという反応でした。
ニュースで出ませんからね。意図的なのか構ってないのか知りませんが。
前回は泥沼の戦い(w)の末、IMFに助けて貰いましたが、今回IMFが
拠出できる資金なんてあるのでしょうかね、この現状で。

株やる愉快な仲間たち【27】
194 :Killer☆Bear ◆d.dMxcL3t2 [sage]:2011/09/26(月) 12:18:34.92 ID:n674l2ubO
( ・(ェ)・ )こんにちは。

>>192
後で自分の相場観のズレを確認する目的も兼ねてますのでお気遣いなく(^_^)v

>>193
一部の草の根運動が実を結んだのか若干売り上げ落ちているようです。
でも叩くべき相手は電通とソフトバンクだと思います。
株やる愉快な仲間たち【27】
195 :Killer☆Bear ◆d.dMxcL3t2 [sage]:2011/09/26(月) 14:54:28.01 ID:n674l2ubO
( ・(ェ)・ )ユロドル下抜けそうですね。
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1317016161360.jpg
次のテクニカルリバウンドがいつになるか分かりませんが、
そろそろ1.25ラインを意識し始める気がします。
英バークレイズ銀行の下値予想値であり、去年8月のボトムライン。
でもそこでも止まらないような情勢を想定しています。

ダウはまた第二チェックポイントの攻防(現時点で10705)が予想されます。
ここを抜けると10000辺りまでまっしぐらになるはず。

週末のイベントで泥縄式の支援策しか出てこなかった&新興国の積極的な
支援の姿勢がなかったので、この流れは止められないと思います。
よほどドラスティックな支援策が新興国側から提示されれば別ですが、
各国、自国の事情を無視して血を流しながら助ける気はないようです。
最近の中国・ロシアの、これ見よがしな軍事演習にそれが良く表れています。
そして欧州はリーマンショック時の米国と同じになり、しかも今回は2008年
当時ほどのセーフティーネットが存在しないので・・・・
・・って、この辺にしておきます。

お疲れ様でした、ベア持ち越し。。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。