トップページ > 投資一般 > 2009年09月04日 > GMIXRIz/0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000200010013170000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
貞子准将
私、株で生活したいです
【川を】100万から専業【遡れ】part9
貞子准将【みずほFG戦線】part4

書き込みレス一覧

私、株で生活したいです
782 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 06:42:38 ID:GMIXRIz/0
人生の中で一度しか
負けたことの無い私が来ますたよ
貞子准将【みずほFG戦線】part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1251157172/903n-
貞子准将の株と釣りの日記
http://sadakojyunsyou.omaww.net/Entry/1/
これを見て修行しなさい・・・
【川を】100万から専業【遡れ】part9
100 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 06:43:52 ID:GMIXRIz/0
>>99
おもろいな
ヮロスw・・・
貞子准将【みずほFG戦線】part4
906 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 10:05:43 ID:GMIXRIz/0
米財務省
(更新:09/04 07:05)

国際的な金融機関、比較的統一的な基準の対象となるべき
米財務省、金融機関に対する国際的な資本流動性基準を提案


貞子准将【みずほFG戦線】part4
907 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 10:07:09 ID:GMIXRIz/0
>>905
金曜だしジリ下げかな
貞子准将【みずほFG戦線】part4
908 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 10:10:40 ID:GMIXRIz/0
日本経済指標
(更新:09/04 08:50)

( )は事前予想

法人季報設備投資-2Q(前年比):-21.7%(-23.0%)
法人季報設備投資-2Q(除ソフトウェア): -22.2% (-27.5%)


貞子准将【みずほFG戦線】part4
909 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 10:12:55 ID:GMIXRIz/0
【証券】SGX225先物オープニング−小幅高、10240円の寄り付き
(更新:09/04 08:50)

シンガポール取引所(SGX)の日経225先物9月限は、
前日の大証日中終値と比べ40円高の10240円で寄り付いた。
昨夜の米国株式市場は反発。前日終値を挟み方向感の乏しい値動きが
続いていたものの、終盤にかけては引き締まる動きとなり、
取引時間帯の高値圏で取引を終えている。CMEの日経225先物では
円建てで10240円、ドル建てでは10245円で終了。そして、
本日のSGXでは小幅高から取引が始まっている。



貞子准将【みずほFG戦線】part4
910 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 10:15:07 ID:GMIXRIz/0
トリシェECB(欧州中銀)総裁
(更新:09/04 09:22)

非伝統的な措置の解消に向け、ECBの機能的枠組みは整っている
複数のECBの特別なクレジット措置、必然的に解消へ
インフレへのリスク、クレジット支援を止める主な理由


貞子准将【みずほFG戦線】part4
911 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 10:20:19 ID:GMIXRIz/0
フィッシャー・ダラス連銀総裁
(更新:09/04 10:06)

米経済、長期的なゆっくりとした成長に入る見通し
政府支出が米系経済を支援
米失業、当面は高水準にとどまる見通し
家計支出、難局からの脱出はゆっくりとしたものに
米経済にとって、インフレではなくデフレが依然より大きなリスク
企業の価格決定力の欠如で、インフレが抑制されている
住宅は、今四半期GDPのプラス要因に
金融市場は、完全な効率性を取り戻していない
設備投資と雇用の伸び、企業の支出抑制により抑えられる


貞子准将【みずほFG戦線】part4
912 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 10:25:27 ID:GMIXRIz/0
Flash News アジア時間午前
(更新:09/04 10:10)

アジア時間午前は方向感に乏しい展開。08:50に発表された日本の
第2四半期法人季報設備投資(前年比)は-21.7%と事前予想(-23.0%)よりも
強い結果となり、前回(‐25.3)から減少幅が縮小する結果となった。
減少幅が縮小したのは08年の第1四半期以来となるが、為替への影響は
今のところ限定的。日経平均株価は10256.49円(前日比+41.85)で
寄り付き、現在もプラス圏での推移となっている。このあとの
アジア時間では、主要な経済指標の発表予定も無いためアジア各国の
株式市場の動向で為替が左右される展開となりそうだ。特に前日に
上海総合指数が4%超上昇し円売りへとつながったことから、
上海総合指数の動向にも注目したい。



貞子准将【みずほFG戦線】part4
913 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 10:35:22 ID:GMIXRIz/0
海外市況
(更新:09/04 10:30)

NYダウ先物:9327(-3) *10:16時点
豪ASX:4465.60(+36.00)
NY原油先物:68.14(+0.18)
SGX225:10215(±0)


貞子准将【みずほFG戦線】part4
914 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 10:38:44 ID:GMIXRIz/0
林経済財政担当相
(更新:09/04 10:37)

企業部門は引き続き厳しい状況=法人企業統計で


貞子准将【みずほFG戦線】part4
916 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 10:42:41 ID:GMIXRIz/0
与謝野財務相
(更新:09/04 10:38)

執行過程にある予算、自然体で対応するしかない


貞子准将【みずほFG戦線】part4
917 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 12:58:16 ID:GMIXRIz/0
合意文章
(更新:09/04 12:13)

中国、IMF債購入にドルでは無く人民元を使用
中国、500億ドルのIMF債購入に約3412億元を使用へ


貞子准将【みずほFG戦線】part4
918 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 13:04:20 ID:GMIXRIz/0
後場、多めに買うわ
貞子准将【みずほFG戦線】part4
919 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 13:06:55 ID:GMIXRIz/0
【証券】上海株式市場−前場
(更新:09/04 12:39)

上海総合指数は前日比+5.72ポイントの2850.75ポイントで前場の
取引を終えた。



貞子准将【みずほFG戦線】part4
920 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 13:09:03 ID:GMIXRIz/0
鳩山・民主党代表
(更新:09/04 12:44)

グローバル化の制御に保護主義で対応するのは間違い
G20における金融規制議論、市場原理の行き過ぎに対する反省
自由な市場活動と政府の役割との間に適度な緊張関係が大切
民主党政権、自民党政権よりも能動的な外交をつくりあげる
日本の成長、大部分を中国など外需に依存していることを否定できない


貞子准将【みずほFG戦線】part4
922 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 14:55:29 ID:GMIXRIz/0
>>921
勘だけど
そろそろ底のような気がする
空売り一部処分するわ・・・
貞子准将【みずほFG戦線】part4
924 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 15:14:17 ID:GMIXRIz/0
>>923
落ちたら騰がる
騰がったら落ちる
時価総額から言って倒産は
ないだろうから心配いらないと
思うよw・・・

貞子准将【みずほFG戦線】part4
925 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 15:15:28 ID:GMIXRIz/0
ラガルド仏財務相
(更新:09/04 13:50)

危機の最悪期は過ぎたと思われるが、経済は望むほど速く回復していない


貞子准将【みずほFG戦線】part4
927 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 15:17:08 ID:GMIXRIz/0
NHK
(更新:09/04 14:33)

鳩山新政権の官房長官に平野博文氏が内定


貞子准将【みずほFG戦線】part4
928 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 15:21:08 ID:GMIXRIz/0
NHK
(更新:09/04 14:33)

鳩山新政権の官房長官に平野博文氏が内定


貞子准将【みずほFG戦線】part4
929 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 15:23:26 ID:GMIXRIz/0
【証券】225先物大引けまであと30分−引けにかけても様子見のままか
(更新:09/04 14:48)

様子見に終始。後場の取引レンジは70円と小幅にとどまっている。
売買があるとしたら期先へのロールオーバーくらいか。
引けにかけても同様の動きが続きそうである。
本日のNY株式市場では経済指標として、8月雇用統計の発表がある。
週末はロンドンで20カ国・地域(G20)財務相会合を控えている。
グローベックス先物のS&P500は1000.90 -0.80、ナスダック100先物は
1603.75 -0.25と小幅安で推移している。


貞子准将【みずほFG戦線】part4
930 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 15:43:32 ID:GMIXRIz/0
【証券】大引け概況−小幅続落
(更新:09/04 15:32)

日経平均
10187.11 -27.53
先物
10190 -10
TOPIX
935.74 -7.03
出来高
19.2億株
売買代金
1.34兆円
騰落
 上340/下1224
JASDAQ平均(速報)
1246.34 -3.06
ドル円
92.63
ユーロ円
132.13
債券
1.320 +0.020
NASDAQ先物
1603 -1
S&P先物
1000.4 -1.3
日経平均株価は小幅ながら3日続落。終日方向感の乏しい値動きが続いた。
昼休み中にさえない動きとなっていた上海総合指数が警戒されて後場からは
下値を切り下げる動きもあったが、その後の下値は限定的。
今夜の米国で注目の雇用統計を控えているなかでは売り方も慎重であった。
業種別では証券、鉄鋼、ガラス・土石製品、海運などが売りに押された一方、
不動産、石油・石炭製品は底堅く推移。


貞子准将【みずほFG戦線】part4
931 :貞子准将[]:2009/09/04(金) 15:45:21 ID:GMIXRIz/0
【証券】日経225先物9月限4本値-後場
(更新:09/04 15:33)

始値 10170
高値 10210
安値 10140
終値 10190(前日比-10)

出来高 64925




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。