トップページ > 政治家語録 > 2016年02月20日 > ppXCq0Rr0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
[転載禁止] 【高市早苗】夫婦別姓に準じる例の改正案の件©2ch.net
ネット検閲?高市早苗・前少子化担当相が主導

書き込みレス一覧

[転載禁止] 【高市早苗】夫婦別姓に準じる例の改正案の件©2ch.net
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/02/20(土) 22:34:52.93 ID:ppXCq0Rr0
高市早苗総務大臣が電波停止をちらつかせてメディアを恫喝した件ですが
元々放送法4条は倫理規範であり、
“4条に対応する罰則”はないというのが常識のようです。
しかも記事によると、“放送法174条にある業務停止命令の規定”には
“地上波放送局にはこの規定は適応されません”とのこと。

 そうすると、高市総務大臣は放送法を理解せずにメディアを恫喝したのか、
わかっていて恫喝しメディアを委縮させてしまい、その隙に憲法改正、
全権委任法を獲得してしまえば後は何とでもなるという確信犯なのか、
どちらかなのだと思います。 

自民党議員の頭の悪さを考えると、前者のような気もしますが、
性格の悪さを考えると後者かも…。

https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=106675
ネット検閲?高市早苗・前少子化担当相が主導
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/02/20(土) 22:37:23.21 ID:ppXCq0Rr0
高市早苗総務大臣が電波停止をちらつかせてメディアを恫喝した件ですが
元々放送法4条は倫理規範であり、
“4条に対応する罰則”はないというのが常識のようです。
しかも記事によると、“放送法174条にある業務停止命令の規定”には
“地上波放送局にはこの規定は適応されません”とのこと。

 そうすると、高市総務大臣は放送法を理解せずにメディアを恫喝したのか、
わかっていて恫喝しメディアを委縮させてしまい、その隙に憲法改正、
全権委任法を獲得してしまえば後は何とでもなるという確信犯なのか、
どちらかなのだと思います。 

自民党議員の頭の悪さを考えると、前者のような気もしますが、
性格の悪さを考えると後者かも…。

https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=106675


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。