トップページ > MANGO > 2021年01月24日 > WEyP2ljT0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
†Mango Mangüé
テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★5

書き込みレス一覧

テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★5
584 :†Mango Mangüé[sage]:2021/01/24(日) 20:25:03.551830 ID:WEyP2ljT0
<新型コロナ>佐賀県内、新たに10人感染 鳥栖商高生徒、計5人に 23日、延べ886人に(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/625496
>佐賀県は23日、10〜60代の男女10人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
(中略)
>九州電力は同日、玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事に従事する請負会社の40代男性社員1人が新たに感染したと発表した。
>原発の運転や定期検査に影響はない。

他人ID利用、核防護規定違反が波紋(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP1R7FXYP1RUOHB009.html
>東電は取材に対し、社員は「中央制御室に入る資格がある者」としているが、核物質の安全管理上の理由から、どの号機の中央制御室に入ったかや、社員の立場などは明らかにできないとしている。
(中略)
>同原発では昨年2月、協力企業の作業員が偽造免許証を使って原発構内に入る事件が起きた。
(中略)
>東電は「地域の皆様にご心配をおかけし、おわび申し上げます。核セキュリティー対策の徹底を図るとともに、社員教育に努めてまいります」とコメントしている。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) イメージキャラクター勝俣恒久被告人
フ     /ヽ ヽ_//

東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は(中略)「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>勝俣氏は、2007年9月の社内報(*8)では以下のように述べていた。
>「グループの総力を挙げ、これまでとは次元の異なるコストカットに取り組むことが不可欠です。
>設備安全・社会安全上どうしても必要な工事などは行いつつも、それ以外は厳選し、場合によっては中止するなど、修繕費をはじめ費用全般にわたる削減について、それぞれの職場で非常時の対応をお願いします」
BBR-MD5:CoPiPe-76c3b5f9160499eb3b2483308750763c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94044
[0.137009 sec.]
This is Original




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。