トップページ > MANGO > 2020年09月23日 > Wp82HAoW0

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
†Mango Mangüé
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★4

書き込みレス一覧

⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★4
603 :†Mango Mangüé[sage]:2020/09/23(水) 20:35:01.930105 ID:Wp82HAoW0
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 東電らしさ
フ     /ヽ ヽ_//

清水正孝社長「東電らしさを失ってはいけない」('11.5.20 Response)
http://response.jp/article/2011/05/20/156668.html
>辞任を表明した東京電力の清水正孝社長が20日の決算発表会見で、東電人生を振り返った。
>その中で「東電には変えてはいけないものと、変えなければならないものがある」と(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-80285c7991cf9a3fef893b740586f5b0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56971
[0.142990 sec.]
This is Original


⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★4
604 :†Mango Mangüé[sage]:2020/09/23(水) 20:35:18.938493 ID:Wp82HAoW0
<ふくしまの10年・イチエフあの時 事故発生当初編>(2)道ふさぐ巨大重油タンク(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/57166
>福島第一原発を襲った津波は、護岸近くに置かれた重油タンクも襲った。
(中略)
>回り道をして5、6号機の方に向かうと、今度は倒れた送電線の鉄塔が道路をふさいでいた。
>別の道路では津波で押しつぶされた何台もの車が行く手を阻んでいた。
BBR-MD5:CoPiPe-dc44da6603605ccf36187fc4869f4351(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56979
[0.139115 sec.]
This is Original


⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★4
605 :†Mango Mangüé[sage]:2020/09/23(水) 20:35:30.390709 ID:Wp82HAoW0
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-d69f7636e9506903b803a3178397d952(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56987
[0.154400 sec.]
This is Original


⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★4
606 :†Mango Mangüé[sage]:2020/09/23(水) 20:35:39.400737 ID:Wp82HAoW0
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。
>津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
BBR-MD5:CoPiPe-25473c69c11bac6e549a7f7d8e85260c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56995
[0.139866 sec.]
This is Original




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。