トップページ > MANGO > 2020年05月18日 > 5dWpH+RO0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé
臨時テストスレ 2020/04/20

書き込みレス一覧

臨時テストスレ 2020/04/20
201 : [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé[sage]:2020/05/18(月) 21:48:35.153669 ID:5dWpH+RO0
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>宮村弁護士の主張は、被告人らに都合の悪い証拠には全く触れず、反論もできていない。
>東電の主張する「東側から全面的に遡上する津波は予見できなかった」というのは、真っ赤な嘘なのである。
(中略)
>宮村弁護士は、「長期評価をとりこむかどうか、土木学会で審議してもらうのは適正な手順である」「合理的だ」という
>従来の主張も繰り返した。(中略)「土木学会の審議を待つ」としたのは、東電だけだったのだ。それがなぜ合理的で、
>他の会社は不合理なのか、宮村弁護士の説明からはわからなかった。
(中略)
>山下調書を裏付ける社内の電子メールや会合議事録などが多く存在する。それにもかかわらず、被告人側の弁護士は、
>自分たちの主張と矛盾するそれらの証拠については無視し、説明しないままだった。

なぜ検察官役の議論を一つひとつ論破していかなかったんですかお?
勝俣裁判の無罪判決が「まっとうなものでないかのような印象を与える」とは思わなかったんですかお?
( ^ω^)

福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>永渕健一裁判長は「被告人らはいずれも無罪」と言い渡し、それから午後4時半ごろまで、休憩を挟んで約3時間にわたって、
>とてもメモを取りきれない早口で判決要旨を読み上げ続けた。

東電旧経営陣無罪に控訴 検察官役、福島第1原発事故で('19.9.30 共同通信)
https://this.kiji.is/551355916206031969?c=39546741839462401
> 3人の弁護側は「コメントを出す予定はない」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-4f2189669ce8e682ec01919babb8c77b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48474
[0.125618 sec.]
This is Original




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。