トップページ > MANGO > 2020年03月28日 > d4/GNtTU0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
†Mango Mangüé
NGワード絞り込みスレッド★154

書き込みレス一覧

NGワード絞り込みスレッド★154
29 :†Mango Mangüé[]:2020/03/28(土) 10:49:19.898950 ID:d4/GNtTU0
木村草太@SotaKimura
「新型コロナウイルスによる死者数が増えていないから、日本国内で、それほど感染が広がっているはずがない」って言う人いるんだけど、
その話に納得するためには、「肺炎で亡くなった人について、全て感染の有無を検査して統計を取っている」って前提がないと、増えていないかどうかもわからないよね?

岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969
例えば神戸・兵庫であれば、原因不明の重症肺炎やその死亡についてはかなりしつこく(複数回)COVIDのPCRやっています。
欧州や米国のような現象は日本では(少なくとも我々の周辺では)起きていないと考えるのが自然です。

木村草太@SotaKimura
なるほど。日本全国、神戸・兵庫と同程度の対応をしていたのでしょうか。
その結果を国が公表してくれれば、「死者数から見て、日本では、欧米のような蔓延はない」と、誰もが納得できると思うのですけれど。

岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969
我々の業界は狭いので「謎の肺炎」が増えたらすぐに情報が来ます。例えば東京や大阪でそういう現象は起きていないと考えます。
ただし、感染症のプロがいない(ほぼいない)地域もあるので、そこは懸念材料です。孤発事例を見逃してる可能性はもちろんありますが、疫学的にはそこは目指さなくていいです
BBR-MD5:CoPiPe-d996f70dab431ebc3d42c3287bbf4108(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26044
[0.110744 sec.]
This is Original




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。