トップページ > MANGO > 2019年11月09日 > /6vri7hV0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
†Mango Mangüé
テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン

書き込みレス一覧

テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
179 :†Mango Mangüé[sage]:2019/11/09(土) 21:03:46.531598 ID:/6vri7hV0
島根原発で避難訓練 首相が緊急事態宣言 福祉タクシーで要支援者搬送(産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/191109/lif1911090022-n1.html
>全国で唯一、県庁所在地にある松江市の中国電力島根原発2号機(82万キロワット)で、大地震による重大事故を想定した政府の原子力総合防災訓練が9日、行われた。
>車いすのまま乗れる福祉タクシーを使い、5キロ圏の要支援者が避難した。

島根3号機 審査申請 建設中の原発2例目 中国電、課題山積のまま('18.8.11 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-11/2018081101_01_1.html
>島根原発は国内で唯一、県庁所在地にあり、防災計画が義務づけられる30キロ圏に島根、鳥取両県の約47万人が暮らす6市が含まれ(以下略)。

原告側は「一審判決は違法」と主張(日テレニュース24)
http://www.news24.jp/nnn/news16321792.html
>上関原発建設計画をめぐり、自然保護団体などが県を相手取り中国電力に出した海の埋め立て免許を取り消すよう求めている裁判。
(中略)
>この裁判は、自然保護団体「上関の自然を守る会」など住民50人が県を相手取り、中国電力に許可した海の埋め立て免許の取り消しを求めているものだ。
>一審の山口地方裁判所はことし1月、原告適格は認められないとして訴えを退けている。
BBR-MD5:CoPiPe-fb8fa55d5ea8a6c5187f26d5661e6360(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83959
[0.127253 sec.]
This is Original




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。