トップページ > 店舗運営 > 2021年10月28日 > SflWz8Z50

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000210005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart15

書き込みレス一覧

【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart15
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/28(木) 10:02:09.46 ID:SflWz8Z50
>>241
納税だけでなく年金も一元化する予定
最終的には各医療機関の医療情報やらあれこれ組み込まれる模様

銀行口座を多数持っていたら国から把握できないのがマズい
また俺らも金融資産、不動産、有価証券、クレジットカード、ポイントなどすべて電子で一元化した方が管理しやすいし亡くなった時に遺族が相続しやすい。
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart15
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/28(木) 11:07:31.42 ID:SflWz8Z50
>>251
もう2割強普及している
そのうち過半数が使いだす

マイナンバー反対
ワクチン反対
政府のやることなんでも反対の人らはダメ
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart15
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/28(木) 19:33:22.31 ID:SflWz8Z50
運転免許証の方が不便

個人番号カードは表面だけ
運転免許証を裏面もコピー必要

個人番号カードは住民票の写し、印鑑登録証明書などと住所が完全一致
運転免許証はすべハイフォン表示でデータ入力がハイフォンしか受けつけない
よって全国の警察で運用しているソフト自体を変えないと住所が違った形になる
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart15
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/28(木) 19:44:42.34 ID:SflWz8Z50
そもそも運転免許証の住所は正式な住所でなく略称だから本人確認書類として不適当
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart15
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/28(木) 20:08:54.20 ID:SflWz8Z50
調べてみると面白いぞ

個人番号カード
住民票の写し
印鑑登録証明書
国民健康保険証
パスポートの所持人記載欄
これらはすべて同一
〇〇都道府県〇〇市〇〇1丁目2番3−405号

これが運転免許証だけハイフォンしか入力できず
〇〇都道府県〇〇市〇〇1ー2ー3−405
と違った本当住所と違った表記になってしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。