トップページ > 店舗運営 > 2021年10月28日 > IR3VlEHz0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart15
[月次支援金への上乗せ]大阪府一時支援金Part1

書き込みレス一覧

【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart15
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/28(木) 18:29:02.35 ID:IR3VlEHz0
このスレもはや変態しか残ってないな
[月次支援金への上乗せ]大阪府一時支援金Part1
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/28(木) 18:50:02.55 ID:IR3VlEHz0
去年
大阪の休業要請支援金50万
国の持続化給付金100万

今年
国の家賃支援金35万(去年申請今年受領)
国の一時支援金30万
国の月次支援金(4~10月)70万
大阪の一時支援金25万

同業者組合の国民健康保健組合が去年は免除だったけど今年は有料で年間40万弱くらいなので今年の方がまだ悪い
それでも1桁万円だけど所得税を納税できる程度にはなる見込み
あと消費税の納税が40万弱くらい

この2年、自分もかなり頑張ってる自負はあるが行政の手助けにはほんと感謝してる
[月次支援金への上乗せ]大阪府一時支援金Part1
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/28(木) 18:57:59.35 ID:IR3VlEHz0
>>9
24日だよ
【10月分も延長】月次支援金について語ろうPart15
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/10/28(木) 22:27:26.16 ID:IR3VlEHz0
マイナンバーカードの生年月日が和暦なのはイケテナイ
名前に読み仮名が無いのもイケテナイ
せめてヘボン式のローマ字表記入れてパスポートとの整合取って欲しいわ

フリーターとかならまだしも事業者では国に番号筒抜けは仕方あるまい
e-taxはもちろんニーサ口座でもマイナンバーは書かされてる
いまさら隠そうとする方が怪しまれる

この前、コンビニで課税証明取るのにカード使った
年一しか無いけども

保険証、免許証、選挙に給付金にパスポート取得にこれから便利に使って行ってくれたらいいんだけどこの国は何するも変化が遅い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。