トップページ > 店舗運営 > 2020年09月24日 > r+KqlcHZ0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020010000000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
特別家賃支援給付金part6

書き込みレス一覧

特別家賃支援給付金part6
952 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/24(木) 05:34:45.37 ID:r+KqlcHZ0
URの場合、原則的に事業用途での使用は認められていない→給付対象外

↑URのことはよく知らないけど、それはURとの契約の話では?
その理論でいったら、そもそも確定申告で地代家賃として経費が計上できなくなるよね。
税務署がURだからって何か言ってくることってある?
たとえURでもそこで事業を行って、確定申告で地代家賃として計上していたら給付金に関しては問題ないと思うよ。
ただしURに通知が行くから、トラブルになって、退去等で高くつくことになる可能性はあるけどね。
特別家賃支援給付金part6
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/09/24(木) 05:37:51.91 ID:r+KqlcHZ0
URでも部屋を事務所やら店として使っているわけではなく、単に在宅で仕事しているイラストレータとかならURとの間に問題は起きないのでは?
特別家賃支援給付金part6
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/24(木) 08:29:32.12 ID:r+KqlcHZ0
>>事業用途で使用してはいけない賃貸物件の地代家賃を確定申告時に経費計上した場合、厳密にこれは認められないのが前提
↑これのソースは?断言するならソース見せてね。
特別家賃支援給付金part6
994 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/24(木) 17:50:39.89 ID:r+KqlcHZ0
>>965
だから具体的にどの法律のどの条文かって聞いてるんだよ、デコスケ野郎


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。