- 特別家賃支援給付金part6
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/09/20(日) 00:58:09.79 ID:WOGGdElU0 - >>849
いや違うよ 賃借人情報にはあくまで添付する契約書に載ってる名前を入力 この場合は旧姓を入力するの そうするとそこの部分と申請者名が違ってくるから「賃借人と申請者が一致している」は「いいえ」になる で、名前は違うけどそれはこういう理由(改姓)なんですっていう証明として5-2を貼る
|
- 特別家賃支援給付金part6
853 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/09/20(日) 01:01:05.51 ID:WOGGdElU0 - >>850
変わるよ 元々の大家が死んで息子とか娘に変わったりとかは普通にある
|
- 特別家賃支援給付金part6
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/09/20(日) 02:13:07.77 ID:WOGGdElU0 - >>855
それで通ったのならそれはそれでいいけど基本的に間違ってる 元々の契約書を添付するならば、その契約書がまず一番の基本となる その契約書をもとにして、そこと相違がある場合に初めて様式5-○が出てくる 様式5-2なんて「その他書類」扱いだし最初からそんなとこなんて照らし合わせない
|
- 特別家賃支援給付金part6
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/09/20(日) 06:34:58.60 ID:WOGGdElU0 - >>858
「フォーム」とは一体どこの部分の話? フォームには「申請者」を入力するところもあれば「賃借人」を入力するところもある そこは必ずしも一致しない 様式と一致してなければならないのは「申請者」部分では? 今言ってるのは「賃借人」部分の話だよ つまりccの言い方もアバウトすぎるし意味不明
|