- 自営業ですが倒産しそうです190
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 04:21:05.62 ID:8RBLRbuW0 - 文字通りの個人事業主とか一人法人は給付金だけで半年から1年は持つから余裕がある
社員数人抱えてるところは軽く氏ねる
|
- 個人事業主集まれ【自営業】Part.18
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 15:33:35.26 ID:8RBLRbuW0 - 前スレへのレスだが
深夜作業なんか別に珍しくもなんともないしメールの時間帯なぞ気にしたこともないがな IT系なら夜間勤務もいるし、あえて夜を好んで作業する奴も多いぞ ↓↓↓↓↓↓ 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/23(土) 08:29:16.97 ID:Xrk9sKRK0 [2/3] 目を疑うような時間にお知らせメールが届きました 3日申請29万台特例 新赤枠は先週土曜日から点灯中 今朝4時頃メール これは点灯から1週間たつと自動的に送られてくるアラートかなんかなにかなのかな それとも、海外で作業してるのかな?
|
- 個人事業主集まれ【自営業】Part.18
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 17:40:07.07 ID:8RBLRbuW0 - 取引先の飲食が営業再開したが客数1/4だと嘆いていたわ
6月までは社員の補償があるらしいがそれ以降は社員切るしかないかもって
|
- 個人事業主集まれ【自営業】Part.18
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 17:58:46.75 ID:8RBLRbuW0 - 飲食店の嘆きの続きだが
感染対策がほんとうに大変で疲弊すると言っていた 営業終わった後も消毒だなんだと閉店作業がクソ大変で軽く脂肪したと
|
- 個人事業主集まれ【自営業】Part.18
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 19:23:28.83 ID:8RBLRbuW0 - ウェディング業界も厳しいってさ
正直ここはあまり同情しないな 無駄なもの足しまくりのぼったくりだし 箱も人員もボリュームでかすぎだしね
|
- 個人事業主集まれ【自営業】Part.18
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 21:12:38.48 ID:8RBLRbuW0 - >>132
これ望遠だからそんな多くないと思うぞ
|