トップページ > 店舗運営 > 2018年11月22日 > aCOi3ug+0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001220030002000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自営業ですが倒産しそうです154
★★★花屋@店舗運営板 その25★★★

書き込みレス一覧

自営業ですが倒産しそうです154
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 10:45:28.26 ID:aCOi3ug+0
史上最強のビジネス、それはタバコ会社ですよ。
タバコなんて今後喫煙人口が減っていくから斜陽だろ?って俺も最初は思ったんだ。それが一般的な見方
しかし、タバコは先進国でこそ喫煙者減だが、新興国/行進国では喫煙者増だ。タバコは
販売数量減を単価を上げることによって売上高を上げることが出来る。

コアな愛煙者によってタバコは価格が上がっても吸われるんだ。
日本に住んでいると価格が上がれば禁煙する人が減るのではないかと思われがちだが、それは
所得が増えない衰退国ニッポンであることと、属性の低い人たちに愛煙家が多いことが挙げら
れる。

それからタバコは合法的薬物だ。依存性が習慣を生み、この習慣から逃れることが出来ない。
米国タバコ会社は広告が禁止されているから、既存のタバコ会社が圧倒的有利で新規参入が事実上出来ない。
参入障壁が異常に高いビジネスだ。
タバコは100年前から何も代わらない。紙巻きタバコ/加熱式/電子タバコと徐々に流れはあるが
紙巻きタバコが未だに多数派。
タバコ会社は当初の生産設備を用意したら、新規の設備投資は殆どかからない。

広告宣伝費がかからなくて、設備投資がかからなくて、簡単に価格を上げてユーザーは
離れない。(単価を上げて販売数減をカバーできる)
味を変えたらユーザーは逃げるので、同じ製品をだだ作り続ければ良い。

それから最後に隠し球、マリファナだ。
米国では連邦政府レベルで大麻禁止だが、州ごとの法律では医療用大麻は可、娯楽用は駄目。
あるいは双方可のところカリフォルニアなど。
カナダは先日解禁されたし、オランダも解禁。先日、イーロンマスクがプカプカ合法州でマリファナ
吸ってた。

大麻の解禁は世界的な流れ。これは税収増と反社会的勢力の資金源になるより、国家でかんりしませう
と言う流れだな。

俺はタバコも吸わんし大麻なんぞ解禁されてもやらんが、この未来を信じて、アルトリアや
ブリティッシュ・アメリカンやフィリップモリス株を今の安い間に仕込んでおくよ。
自営業ですが倒産しそうです154
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 11:03:27.69 ID:aCOi3ug+0
商売が傾いて不安になりますよね?
何故かと言えば、収入源が一つしか無いのでリスクが非常に大きいわけですよ。
リーマンがストレスを抱えつつ、パワハラに耐え、営業ノルマに追われても
リーマンを続けるのは、リーマンしか収入源がないからです。

同じく我々自営も自分の店や事業が単一だからリスクが高いわけです。
小売り/ネットとルートを分けるのも一つのリスクヘッジです。

しかし、小規模自営では潮目が変わったからと言って、商売替えをすることも、
新規事業に参入することもままなりません。
そこで既存の成熟したビジネスに投資をして配当を貰うという方法で収入源を
得るのですよ。

しかし、ここで言う投資とは「安値で仕込んで高値で売り抜ける」という短期勝負は
否定します。今後も成長の見込めるガバナンスの機能した成熟国家の世界的企業に
長期投資する。しかも株価が割安なときに仕込む。こうすることで配当利回りが上がる。

端的に申し上げると、「アメリカの高配当連続増配株を少しずつ長期的に買い続ける」
ということです。

しかも分散を効かせないといけない。10〜20の企業に分散すれば。例え1社が破綻しても最大10〜5%の損ですからね。集中投資は絶対だめです。バフェットは集中投資を
して成功しましたが、彼は天才だからです。凡人が彼のまねをしても駄目です。
自営業ですが倒産しそうです154
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 11:18:35.74 ID:aCOi3ug+0
ライザップは上場企業になったからね。
上場したら前年並みではいけない。
株主に報いるため、企業価値を上げ続けなければならない。
通常M&Aではのれん代が発生するが、ライザップは純資産価値を下回る価格で買収した企業が多いので
「負ののれん」が発生し、(PBR1倍割の状態)事業年度に特別利益として計上される。

ライザップはこうして会計手法を駆使して利益をかさ上げした。なんかライブドアと同じ臭い。
無論、買収先が本体とのシナジー効果を発揮して健全経営に立ち直れば、割安で株買って
株価も上がって、一丁上がりだったはずなんだが、そうはいかなかったということ。
★★★花屋@店舗運営板 その25★★★
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 12:38:29.75 ID:aCOi3ug+0
>>485

樒屋です。
年間仕入れは220万程度。
★★★花屋@店舗運営板 その25★★★
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 12:45:34.07 ID:aCOi3ug+0
ちなみに嫁と2人だけ。持ち家ローン無し子無し。
但し家族葬の増加で樒を使わない葬儀か増えたので、未来は全くない。
過去に蓄えた資金で現物資産を買い、今はまだ800万程度の営業利益が出るので
年間250万で生活して、残りはすべて米国債と米国連続増配企業の株式購入。
2019年末〜2020年春にかけて、米国市場は大暴落すると考えるので、底値で
タバコや医療・通信などのインフラ安全株式をしこたま買い込んで、樒屋は食べていく
だけ、老後の資産は配当でキャッシュフロー生み出す計画。

この方法で成功してきているので、多分上手くやれると思うよ。
ハイテクやバイオに手を出したら奈落の底だけどね。
★★★花屋@店舗運営板 その25★★★
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 15:37:59.17 ID:aCOi3ug+0
>>496

米国の新規住宅着工件数/VIX指数/2年国債と10年国債の利回りの逆転、これが
マイナス圏に沈んでプラス圏に浮上すると一年以内にリセッション。
景気循環で行くと、皆さんご存じのように2017年上昇一辺倒だったハイテク株がここ
にきて大暴落している。
Facebookを皮切りにAmazonは2000ドルから1500$割れ、ネットフリックス、エヌビディア
Google/そしてAppleまでもが230$→180$割れ。
ハイテクは総崩れで、これからは強気相場の最終局面、アルトリアグループやジョンソンエンドジョンソンが上がる。原油が上昇するかと思えば、途端に下げたのは。米
国のイラン制裁に対して8カ国に対しては6ヶ月の猶予を与えたから。しかし、再度
猶予はしないとトランプは言うから、いずれ原油は上がり出す。
エクソンモービルやロイヤルダッチシェルが上がる、(株価は上がるので配当利回
りは)下がる。

景気の最終局面では過去にエネルギーセクターが大抵あげているので、エネルギー株
が上がりだしたら、強気相場も終わり。

自分としてはドイチェ銀行がヤバいと思うが、大きすぎてつぶせないと思う。
メルケルは救済しないとはいっているが、リーマンの比ではないからね。
★★★花屋@店舗運営板 その25★★★
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 15:45:59.75 ID:aCOi3ug+0
>>494
樒屋を続けていくために配当生活を目指しています。
家族宗の増加で確かに売上げは激減したが、従業員は全員切ってコストカットしたの
で最終利益は950万→800万位に低下したくらい。
これから600万とか500万に利益も低下するかも知れないが、やめてしまえば0になる。
嫁が障がいを抱えていて、通常の仕事に就けないので、2人でやれるうちはやりたいと思う。

しかし、自分が仕事が出来なくなったときや、死んでしまって嫁だけが残ったとき、
樒屋を嫁がやっていくことは不可能なので、配当で食べていけるように準備している。
ちなみに子供を作らなかったのは、嫁の障がいが祖母からの3代遺伝しているから。
傍目には障がいがあるようには見えない。自分の身内も両親含めて知らないこと。
墓場まで持っていく。
★★★花屋@店舗運営板 その25★★★
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 15:56:54.34 ID:aCOi3ug+0
>>499

樒は取り扱う業者が少ないし、年々減っていく。
なぜなら仕入れ/管理が大変だから。
サカキも樒も新芽が出るのはご存じだと思いますが、樒は年間3回芽が出る。
冬以外は年中芽が出たり固まったりの繰り返し。
芽が出る時期は供給が極端に減少する。生産農家が減っているのも原因。
市場で見ていれば分かると思うが、5月末〜7月の間は樒があまり出回らないと思う
し、予約しても数量が揃わなかったりだと思う。

うちは独立する以前に日本中歩き回って生産者を見つけた。
実際に畑や山に足運んで、生産者の作業場まで入り込んで吟味した。
その仕入れ先様があるおかげで、安定供給できている。
それでも5年ほど前は仕入れ量も400万近くあったため、大阪鶴見や和歌山や奈良から
も調達していた。

白木祭壇と同じで、使い回し。
昔の花屋さんは生花スタンドの花を使い回したが、今ではどこも花束にして持ち帰りなので
戻りはないと思う。葬儀屋に3割〜4割抜かれては、戻りも無くてしかも数量も出ない。
薄利は多売の前提が無ければ成り立たないのに、薄利少売だからな。
★★★花屋@店舗運営板 その25★★★
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 19:08:06.15 ID:aCOi3ug+0
>>505

葬儀屋ではありません。
樒屋ですので、花屋さんから派生しています。
前職は花屋でしたが、花屋で独立してもやっていけないと思いましたので、競合の
居ない樒屋にしました。

花屋でやっていけないと思ったのは、競合店が多い/商品の足が速い/小売りを伴
うので店舗立地の問題/花の勉強はたくさんしても、商売の勉強をする人があまり
いなくて技術の向上だけが至上主義の自称職人・作家が多いので自分は個人的には
好きな仕事では無かったということです。
★★★花屋@店舗運営板 その25★★★
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 19:18:14.05 ID:aCOi3ug+0
>>509

自分は商才があるわけでも無く、ただの凡人ですので、有能なCEOで有れば良いのですが
、例え無能なCEOでもビジネスが成り立つ企業に投資をしているわけです。

今後、簡素化する葬儀業界で2000万自分の店に投資するより、コカコーラや
アルトリアグループやプロクター・ギャンブルといった不況に強い生活密着型の世界的
ビジネスや指数連動のインデックスファンドに投資した方が、遙かに安全確実だと思います。
現金だけでは何も生み出しませんから、投資不動産や株式や米国債で運用し続けないと、ドル高が
長期で進むでしょうから、円はますます弱くなるでしょうから。
を展開する米国企業や


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。