トップページ > 店舗運営 > 2012年10月29日 > jlmwn13i0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
集えラーメン店主 その8

書き込みレス一覧

集えラーメン店主 その8
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/29(月) 00:48:03.54 ID:jlmwn13i0
>>710
単価700円と仮定して170杯越え!!
席数20だと仮定して8から9回転!!!!
サイドありきと仮定しても150前後ってところか・・・
繁盛店と言わざるを得ないな・・・

繁盛してる店主に質問なのだけども、、、
・立地はどんなかんじでしょうか?
・坪単どれぐらいですか?
・サイドに餃子(水餃子・唐揚等含)ってやっぱり必要だと思いますか?
・メイン以外に夜時間帯で水物出ますか?
・BGMって大事だと思いますか?
・どんな規模の店を何人体制で回されていますか?

宜しければ答えていただければ幸いです。
実は、焦り過ぎてまず立地選びに失敗したと思われます。
雨天、晴天時でも1300時以降、風が語りかけるレベルです。
初期投資を抑えるのに必死すぎました・・・
袖看板はつけられないので、のぼりと小さい提灯と下げ看板です。
リピーターや口コミのお客さんは来ていただけるものの、
新香のお客様は一日数人・・・。立地的に来るのが大変だということです。
味の評判はいいようなのですが、他は私自身も行き届いていないのかと思っています。
一人でやっているので満席になるとお客様を待たせてしまうことがあるのも気になります。
やはり、気の利いた元気で明るいホールの人は必要だと思いますし・・・
私自身ずっと厨房でしたので、客前云々はあまり得意ではないのかもしれません。
今、移転のチャンスを手にしています。
小さなことでもアドバイスいただけると幸いです。参考にさせていただきます。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。