トップページ > 店舗運営 > 2012年10月12日 > WF2l5Dar0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【個人経営】美容室【小規模経営】Part13

書き込みレス一覧

【個人経営】美容室【小規模経営】Part13
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/12(金) 15:01:02.16 ID:WF2l5Dar0
>>205

箱は誰でも作れますし、居抜きも山ほどありますから問題はありません。
しかし美容師の求人でつまずきます。
資格持ちの求人は、一般職の求人と異なり美容師に関わらずコストがかかる時代です。

また美容師自身が求人の「売り手市場」であることを認識していますので、
少し不都合なことがあると退店することもありますし、不況で出店コストが安く
なっていることから、小規模店で独立する美容師も増加傾向にあります。

また仮に開店までこぎ着けたとしても、集客面でも苦労されると思われます。
ネット広告、ホットペッパーのようなフリーペーパーなどでの集客は
すでに飽和状態にあり、広告のコストパフォーマンスは非常に悪く、
高い割合でリピーターにつなげられなければ利益は望めません。

この他にも、技術教育に関する問題もありますし、
出来上がった組織に経営者として参画するのでなければ、
よほどの資本力と美容師との人脈が求められます。

205さんは「レジに立つ」という自身のポジションを書いている時点で、
資本力がないと思われますし、2chで相談、募集?していることからも、
美容室経営で成功する方とは到底考えられませんし、
213の書き込みを見る限り、精神的幼稚性も見られますので、
他業種での実績も低く見積もらざるを得ません。

‥‥‥‥と、いうことで。
やめとけば?
それでもやるってんなら止めないけど実況ヨロw






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。