トップページ > 店舗運営 > 2012年09月13日 > /E933pzzP

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
消費税と自殺

書き込みレス一覧

消費税と自殺
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/13(木) 06:25:26.66 ID:/E933pzzP
社会保障の為に増税するなら、消費税増税より資産税の方が適しています。

・消費税は、どんな階層(所得・資産・世代・職業など)の人がどれ位の税負担なのかを不透明にしやすく、国民は適切な社会を考え難くなる。
・消費税増税は、増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・金融資産の殆どは高齢者が保有しているので、資産税で社会保障の最大受益者である高齢者に応能負担してもらえる。
・年1%資産税をするだけで年十数兆円の税収が、景気に依らず安定して得られる。
・資産税はすれば、社会保障で歳出されたお金を得た国民(年金受給者や福祉従事者など)が貯蓄するのを抑制でき、お金が多くの国民に行き渡るので歳入として戻ってきやすくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。