トップページ > 店舗運営 > 2012年08月24日 > uHq6wlPU0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【北島康介】洋服屋60店舗目【なんも売れねえ】

書き込みレス一覧

【北島康介】洋服屋60店舗目【なんも売れねえ】
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/24(金) 12:36:11.24 ID:uHq6wlPU0
>>248
めちゃめちゃ同意。まともに目を見て話せない若者多すぎ。
挙動不審だし、声も聞きとれないくらい小さい。

自分含め、昭和世代は友達の家に電話するにも、お邪魔するにも、
親御さんと会話したり、なんだかんだコミュニケーションとれなきゃ話にならなかったけど、
今の子は携帯やネットで、必要のないコミュニケーションを全て省いてるからそうなるんだと思う。

店員と会話を楽しむくらいの気軽な感じで良いんだけどね。
【北島康介】洋服屋60店舗目【なんも売れねえ】
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/24(金) 14:19:56.81 ID:uHq6wlPU0
>>253
そういう場がないと目上の人や友達の家族とか、普段会うことの少ない人と
どういう風にコミュニケーションとったらいいのか、分からなくなってしまうんだと思う。

親族で集まる機会も昔と比べて減ってる今は、なおさらじゃないかと。

>>254
そういう子が周りに多ければ、類は友を呼ぶじゃないけど安心じゃなかろうか。
うちも小さな子の親だから、今から積極的に色んな人と会う機会を設けるようにしています。

要はずっと同じ人としか連絡を取らないとか、家に引きこもるとか極端に偏った生活をしなければ、
大丈夫だとは思うんですがね。

今はそれが可能な時代になっちゃってるんで。

>>255
うちにもたまに来るよ、そのタイプ。

イヤホン付けてずっとグルグルしてるから、声かけようとこちらが動きだそうとすると、
それを察知した瞬間、半端ない早足で出ていく。

今のは結局どうすればよかったんだろうといつも自問自答しています。

>>256
彼らが悪いと言うより、友達の家に連絡する時に
「××中学の▲▲と言いますが、〇〇くんいますか?」
みたいなやりとりを親から教えてもらうなりして、子供の頃からしていれば、
そうはなってないですよね。

便利さの裏に隠れてしまう大事なことは、大人がしっかり子供に伝えていかないと
駄目な時代かもしれませんね。

こんなんじゃ「洋服はネットで買うのが当たり前」なんて時代が来そうで怖いです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。