トップページ > 店舗運営 > 2012年06月30日 > K/X+wjEU0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい..
【個人経営】飲食店 49皿目【オーナーシェフ】

書き込みレス一覧

【個人経営】飲食店 49皿目【オーナーシェフ】
237 :名無しさん@お腹いっぱい..[sage]:2012/06/30(土) 11:33:30.86 ID:K/X+wjEU0
「家の手伝い・・・」って苦しい良い訳だな。今時のガキは情報社会のド真ん中で育っているから
週休二日、一日の労働時間は8時間、残業は割増料金で加算。っていうのがセオリー
だからな。この条件から外れた個人店などは単なるブラック企業と同じと見なされる。
修行とか見習いと言う概念が無い。若手が少なく平均年齢が高い店ほど労働条件が悪い、こういう
経営者に限って、賃金が安く下働きをさせられる若い見習いが欲しいと言っている。
時代はもう変わったんだよね。有名料理店なら技術習得の為に志の高い若者が集まるが。
充分な待遇が整備されていない普通の個人店には、まず若い人間は集まらない。
これからの時代、若い奴が欲しいと思う店はこの辺りを理解しないとやっていけない。
決して辞めたんじゃない、見切りを付けられたんだよ。経営者として多いに反省するべきだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。