トップページ > 店舗運営 > 2012年02月27日 > QIHgKjcV0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自営業ですが、父さんしそうです。44

書き込みレス一覧

自営業ですが、父さんしそうです。44
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/27(月) 17:16:09.78 ID:QIHgKjcV0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/l50
東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、
退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円

原発事故では多くの国民が郷里を追われ、住居や生活の基盤、家族の団欒さえ奪われた。
依然として原発への不安がこの国を覆っている。にもかかわらず、東京電力の経営陣には
反省のカケラもなく、今も独占企業の権力を振りかざす。

西澤俊夫・社長はこういってのけた。「料金値上げは事業者としての義務というか、権利だ」

東電はこの4月から事業者向け電力料金の平均17%値上げを決め、家庭向け料金も10%程度の
値上げを申請する構えだ。
生活や産業に欠かせない電力供給を独占しながら、「値上げが嫌なら使うな」と臆面もなく
恫喝する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。