トップページ > 店舗運営 > 2012年01月13日 > WiYbQpsW0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【倒産】クリーニング経営者【ラッシュ】

書き込みレス一覧

【倒産】クリーニング経営者【ラッシュ】
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/13(金) 18:19:02.88 ID:WiYbQpsW0
まあ、元々供給過剰なんだよ、この業界は。
人口と需要なみに、クリーニング店が減れば、業況も安定するんじゃないの?と願望を抱きつつ。

それより、お前ら気づいたか?
俺、初詣に行ったときに、神社と鳥居の前に長い行列があったんだけど、
その行列の人達の殆どが、ナイロン・ポリエステル系の防寒着だったんだよ。
ダウンジャケットだとは思うんだけど、それよりも、ウール系・皮革系の服を着てる人がほとんどいない。
これって、田舎だからか?マジで怖いよ。
【倒産】クリーニング経営者【ラッシュ】
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/13(金) 19:30:22.20 ID:WiYbQpsW0
>>207
マジかorz
ダウンはクリーニングって言っても一過性で、着始めか仕舞う時しか出さないから、
単価は高くても、あまり旨みがないんだよな。それは皮革物も同じだけど、単価が3倍近く違うからな〜。

>>208
こっちってどっち?
うちは北関東。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。