トップページ > 店舗運営 > 2012年01月07日 > Pb994DQT0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【個人経営】飲食店 41皿目【オーナーシェフ】

書き込みレス一覧

【個人経営】飲食店 41皿目【オーナーシェフ】
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/07(土) 01:26:53.33 ID:Pb994DQT0
>>449みたいな奴って一本何十万もする柄が黒檀で出来てるような鏡面仕上げの。
尺一尺二の特注の本焼きの柳やタコ使って安物の冷凍及び養殖の魚、造りにしてそうだな。
しかも使いこなせないで先15cm位しか使ってなさそう。造りなんざ素材がモノを言うに決まってんだろ。
調理師会の腕利き師範クラスの板前が引いたビシャビシャの安物冷凍鮪の造りと小学生がキッチンバサミで
ぶつ切りにした生の本マグロと食べ比べてどっちが美味いのよ?日本料理の花形はいつの時代も煮方だよ。
【個人経営】飲食店 41皿目【オーナーシェフ】
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/07(土) 02:05:08.75 ID:Pb994DQT0
>>519
慶応どころか最高裁の上級裁判官が定年で退官後、焼き鳥屋をオープンした例もある
もちろん、ちゃんと有名店で修行をしてだ。人望が厚い人だったらしく店は法曹関係の人
達で連日賑わってるそうだ、普通だったら弁護士になって第二の美味しい人生を送るのが普通だが
彼は敢えてそうしなかった、そう言ったところに人間の面白さってあるんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。