トップページ > 手品・曲芸 > 2017年08月11日 > PqU0V77b

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
芸も名前もありません
マジックの種明かしでキレるやつって大抵バカだよな [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

マジックの種明かしでキレるやつって大抵バカだよな [無断転載禁止]©2ch.net
79 :芸も名前もありません[sage]:2017/08/11(金) 08:13:59.43 ID:PqU0V77b
>>74
だからこそふじいあきらはテレビで一定の支持を得てたんだろ
種明かし無料でどんどんやれとかいう考えでショーをやってるマジシャンがメジャーになるわけない
基本だから良いとか、売りネタだから悪いとか
そもそもマジックに対する考え方がズレすぎ、人を楽しませる為の技術に対して
「バレたら困る」とか「知られてたら困る」とかは全く関係無いぞ。

アホが公共に垂れ流す事によって「マジックが楽しめなくなる人が出て来る可能性がある」被害が問題なんだ。
だから「人を楽しまそう」と思った人だけが種を知るべきで
誰でも見れるYoutubeにドヤ顔で解説して小遣い稼ぐもんじゃないんだよ。
マジックの種明かしでキレるやつって大抵バカだよな [無断転載禁止]©2ch.net
80 :芸も名前もありません[sage]:2017/08/11(金) 08:14:34.79 ID:PqU0V77b
>>74
だからこそふじいあきらはテレビで一定の支持を得てたんだろ
種明かし無料でどんどんやれとかいう考えでショーをやってるマジシャンがメジャーになるわけない
基本だから良いとか、売りネタだから悪いとか
そもそもマジックに対する考え方がズレすぎ、人を楽しませる為の技術に対して
「バレたら困る」とか「知られてたら困る」とかは全く関係無いぞ。

アホが公共に垂れ流す事によって「マジックが楽しめなくなる人が出て来る可能性がある」被害が問題なんだ。
だから「人を楽しまそう」と思った人だけが種を知るべきで
誰でも見れるYoutubeにドヤ顔で解説して小遣い稼ぐもんじゃないんだよ。
マジックの種明かしでキレるやつって大抵バカだよな [無断転載禁止]©2ch.net
81 :芸も名前もありません[sage]:2017/08/11(金) 08:15:34.47 ID:PqU0V77b
あ、連投スマンな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。