トップページ > ライトノベル > 2018年08月03日 > ncW8xIAg

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その49

書き込みレス一覧

集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その49
827 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 11:06:04.02 ID:ncW8xIAg
>>825
自分もあまり詳しくないし余計なお世話だけど、
ヴィクトリアンは19世紀のイギリスのヴィクトリア朝時代を舞台にした作品の事だよ、ヴィクロテとか伯妖とか
ヒストリカルの定義は良く分かってないけど、最後の王妃とか皇女アナスタシアとか歴史物を指すのかな?

>>826
自分は書き込みとか良く分からないからモノクロも線とか繊細で十分綺麗だと思ったけどな
確かにカラーの描き込みが凄いからそれと比べるとあっさりに見えちゃうのかもね
集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その49
828 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 11:13:38.02 ID:ncW8xIAg
連投ごめん
電書で続き出るからって訳でも無いけどひみつの小説家の偽装結婚読んだ
仲村さんってビズログで書いてたんだよね?確かにかなりこなれてる感じで
ぽんぽんテンポ良く交わされる会話とかコメディ劇を観てる様な感じで楽しめた
キャラ造詣とかどこかで見た様な感じではあるんだけど、スパイスが効いてて自分には面白かった
ただこれだけキャラを活かそうとしてるのにヒーローの母親のキャラが全く書かれないのは違和感
あとこれは自分個人の問題かもだけど、少女小説の作家主人公物はどうしても生々しく感じてしまう…
集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その49
834 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 23:52:40.67 ID:ncW8xIAg
自分は瑚上の魔王の挿絵も繊細で綺麗だと思ってたけど、ここの皆の意見を見ると自分は感覚が違うのかと思う
集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その49
835 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 23:54:02.19 ID:ncW8xIAg
瑚城の魔王でした、いつも変換ミスる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。