トップページ > ライトノベル > 2018年08月03日 > QuBCAm7k

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド156
【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.2

書き込みレス一覧

メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド156
964 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 20:23:43.71 ID:QuBCAm7k
物語はライバル塾の進出に伴う支部の統廃合から何とか免れたTAX調布校が夏休みシーズンに行う夏合宿が舞台。
調布の角川撮影所の一角に泊まり込んで生徒の親を夏休みから助ける為に行われるこの行事、
生徒たちを連れだしたプールで相変わらず懐いてくれるひらりや凛のおかげでポリスメンのお世話になりかけた天神だが
その場に現れた隣町の中学生・鶉野冬燕に結果的には助けられる事に。
調布校に妹の桃夏が移籍した事で夏合宿を監視する保護者という名目で張り付いている冬燕だったが、
その北欧の血を色濃く受け継ぐ外見もあって講師陣からも注目を浴びまくる事に。
冬燕の言う「妹がいじめられていないか」という言葉を証明するかのように調布校に馴染めない元府中校の生徒たち。
そして、更に天神にとって頭を悩ませる存在が府中から移籍してきた講師で、かつてはウルトラエリートの日本橋総本部での同僚だった男。
情け容赦のない非情な論理を貫く、通称「ロジカルマン」。
ロジカルマンは廃校前に府中校で起きていた連続カンニング事件の犯人を桃夏と睨んでおり、
その追跡を兼ねて総本部に戻る事を選ばず、調布校に移籍してきたらしい。
そんな犯人探しの嫌な空気が流れる中、帰宅しようとした天神の自転車の籠に奇妙なノートが置かれており……
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド156
966 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 20:24:13.43 ID:QuBCAm7k
小学生相手にダラダラと無意味と無用を詰め込む塾講師を生業としながらその一方で売れないラノベ作家を続ける青年を主人公とした
さがら総の新シリーズ第二巻、今度は夏休み編。
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド156
968 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 20:24:52.81 ID:QuBCAm7k
967 イラストに騙された名無しさん 2018/08/03(金) 20:24:15.86 ID:3/08ouSC
今回のストーリーの軸になるのは「犯人探し」。
廃校となった府中校で繰り返されていた集団カンニング事件の第一容疑者と疑われている狼フードの妹・桃夏を助けるべく
明らかに「日本人らしくない」容貌の姉・冬燕が天神を巻き込んだ「真犯人探し」が中心に展開されている。
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド156
970 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 20:25:39.73 ID:QuBCAm7k
解説で渡航が語っている通り(新作も書かんと何やってんだか)、さがら総は嫌な性格であり相変わらず嫌な所を突いてくる。
どこぞの国会議員が国民を「生産性」で選別する発言をした事もあって、ある意味タイムリーなテーマになっているが、
タイムリーであ ると同時にここ20年ぐらいこの国を覆い続けている嫌な論理を最低な形で見せ付けてきたとも言える。
前巻で天神が口にした「生徒に好かれる事が講師の前提条件なら、嫌われる事は最優先目標」の意味をこういう形で描くかね?
……だからこそ目を逸らせない作家であ るの だけど。
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド156
972 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 20:26:16.58 ID:QuBCAm7k
969 イラストに騙された名無しさん 2018/08/03(金) 20:25:26.94 ID:lZ44vm9K
見どころはやはり新キャラであり、今回のストーリーを引っ張る存在であ る冬燕のキャラクターか と。
「妹を守るためなら無敵」とばかりの強硬な態度と、妹だけに見せる「姉バカ」な部分を見ると
「さがら総の描く姉キャラは全部こんなんばっかりか!」とポンコツ姉キャラの某鋼鉄さんを思い出さざるを得ない。
そして、この姉キャラの真の姿がどこに隠されていたか というと妹がずっと被っている狼フードの下にあったとは。
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド156
974 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 20:27:03.89 ID:QuBCAm7k
「嫌な話」「嫌な作家」と繰り返し続けると読むのも嫌になる重たい話か と思われるかもしれないので
ざっくり言うと、相変わらずさがら総の文章は流して読むだけでも楽しいリズミカルさが売りだな、とその一点は全くブレてない。
ここまで頭の中でリズムを刻ませるライトノベル作家が他にいるのか、と思う位には独特の文章であ る。
同時に今回割とパロディギャグが多かったりする。こういうのはヤボ膃肭臍とか望公太の持ち味か と思っていたのだが。
特に日大アメフト部ネタはパロディとして使うには極めて際どいネタだけど、平然と使う辺り、実に強い。
パロディギャグは使い過ぎるとくどくなるけど、要所で使っているから嫌味が無いのも良い。
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド156
978 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 20:28:01.07 ID:QuBCAm7k
女の子の可愛さもライトノベルには欠かせん要素だと思うが、相変わらず凛やひらりは「小学生は最高だぜ」と言わざるを得ないし、
アルバイト講師で女子大生のシャークは主に小中学生では不足する胸の辺りのボリューム感を補充する役割を十二分に発揮している。
そして天神のラノベ作家という正体を知っているヤボ夫は相変わらず傍若無人パワーを発揮しまくって実にウザ可愛い。
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド156
981 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 20:28:46.91 ID:QuBCAm7k
……なので、ヤボ夫は十分にライトだし、そういう意味でライトノベルの枠を外していないとも思う。
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド156
984 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 20:29:25.98 ID:QuBCAm7k
天神はロジカルマンの「正しさ」は認めている。その口から出てくる情など排した論理の強さも知っている。
だが、その論理が、効率が正義だと微塵も疑わない価値観が「多様な可能性」を排除する事の上に立っている事も知っている。
そして効率の論理に馴染めない存在、浮いた存在がどうしようもなく世の中には存在する事も、
そんな行き場の無い空回りしっ放しの存在を見捨てて置けない自分の甘さも知っている。
さっぱり売れず、市場の論理からすれば「要らない作品を書く、要らないラノベ作家」だからこそ知っている。
【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.2
933 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2018/08/03(金) 20:34:05.86 ID:QuBCAm7k
アタファミの強さが友崎レベルになれば、お前らでも日南に相手してもらえるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。