トップページ > ライトノベル > 2018年02月17日 > 369sqENK0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数062000000001915946000100053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
【のうりん】 白鳥士郎 80 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止](c)5ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
403 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 01:12:03.24 ID:369sqENK0
あいって作中時間半年前のイカちゃん戦では実力以上の将棋を指せた覚醒状態ですらイカちゃんに経験・感覚・大局観・読みの力が劣っていて、唯一勝っていた心を活かして気合い勝ちだった筈だし
その後に覚醒イベントも無かったからプロ目指すならまずはイカちゃんに読みの力でも実力でも勝てるようになってからじゃないと
あと八一より才能も努力の量・質もモチベーションも劣っていて、教えてる八一も師匠としてはまだ未熟って状況であいの成長速度が八一より速いのは違和感が凄い
努力の効率は大差なくて研究量も経験値もライバルとの対局数も負けてるのに同年齢時の八一より強かったら実はあいが八一より天才か類を見ない程の早熟かになるぞ
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
430 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 01:28:19.07 ID:369sqENK0
>>420
そんなことしたら八一が親元に強制送還しかねないぞ、将棋に関しては容赦ないし
>>416
将棋を書こうとするとロリ無双以外は「本筋からハズレすぎ」ってロリコンが文句言うし、ロリ無双だと現実の将棋ファン兼ねてる層が「他のキャラの努力を蔑ろにしてる」って文句言うからしゃーない
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
442 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 01:38:34.71 ID:369sqENK0
>>423
あいが才能があって将来プロ入りするのは皆受け入れてるでしょ
ただ作中で男性の中でも別格の天才な名人・八一・会長でもプロ入りは中学生で八一の高校生竜王が偉業だと称えられてるのに、
「あいが現時点で奨励会二段で17-7出来る棋力(三段には少し足らない)の姉弟子より強い、負ける要素がない」
「あいが無双して特に苦労もなく中学生頃にプロ入り」
「女流枠から勝ち上がって10代前半で竜王挑戦」
みたいな意見がスレで出てくるとそれにリアルの将棋ファンやリアリティー重視派が「そりゃねーだろ」と反対してる
個人的にはJS6で奨励会入り→JKプロ→エピローグで20代で竜王挑戦みたいなのだったら違和感も不満もないけどこれはロリ好きにはとても不満がある展開だろう
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
447 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 01:42:13.64 ID:369sqENK0
>>437
異名が大天使なのに一人だけ尻を使ったらどっかのカレーパスタ先輩のようにお尻エルみたいな不名誉なあだ名をファンから付けられるぞ
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
454 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 01:46:38.80 ID:369sqENK0
>>444
要はそのはっちゃけの許容範囲が人それぞれな上にかなり個人差が有るってだけだからね
最初から咲くらいぶっ飛んでたらファンの許容範囲も広くなるけどこの作品みたいにある程度リアリティーが有る描写してればそりゃファンタジー展開を嫌がるファンも出てくるよ
まあ現状作中最強棋士である名人のスペックや実績が現実の鬼畜眼鏡を少し下方修正した位だけど
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
456 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 01:48:55.99 ID:369sqENK0
>>452
>>449
この反応の差が読者ごとのファンタジー展開への許容範囲の差が大きい証拠だな
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
494 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 02:26:47.72 ID:369sqENK0
>>490
この作品で八一関係の大概の事は米長・羽生・藤井を中心とした現実の棋士達のお陰でリアリティーが発生するの本当に草
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
496 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 02:28:23.86 ID:369sqENK0
>>493
天彦は雑魚じゃないやろ…
まあ今日の現実の対局で藤井五段がどこまで通用するかだな
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
677 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 11:55:11.60 ID:369sqENK0
>>673
そもそもコミュ障の姉弟子が年下男子の創太と呼び捨てで普通に会話できてる時点で仲はそこまで悪くないんじゃない?
鏡洲さんと同じで八一の家に入り浸っていた若手の一人だし下手すると毎年恒例らしい夏合宿のメンバーの可能性もある
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
692 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 12:31:18.28 ID:369sqENK0
藤井五段勝ったな
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
696 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 12:33:05.15 ID:369sqENK0
これは作中で創多がいずれ名人に勝つ展開が…
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
706 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 12:35:22.21 ID:369sqENK0
>>697
しかもこのトーナメント内の一つ前の対局で歩夢のモデルの現名人に勝ってるから多分歩夢も…
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
710 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 12:36:45.40 ID:369sqENK0
>>704
直前に天彦破った藤井五段を雑魚狩り専門呼ばわりしてた時点でただの藤井アンチだろ
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
729 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 12:42:59.33 ID:369sqENK0
>>711
中学生プロがデビュー後史上最多連勝記録を作り中学卒業前に五段となり、中三の冬の棋戦で
・現役名人
・永世七冠
を下し決勝へ進出、振り飛車党最強格か広瀬を倒せば中学三年生で棋戦優勝&六段昇格
年齢的に30巻は続く作品でこれらのイベントをまだ3~4巻のうちに消化してしまったようなもん
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
737 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 12:46:30.98 ID:369sqENK0
創多が本格的に登場した頃に8巻発売前の朝日杯決勝が広瀬vs藤井になるとか誰も想像出来ねーよwww
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
742 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 12:49:44.52 ID:369sqENK0
>>732
強者同士が戦った結果を見て勝った方を讃えるのではなく負けた方を貶す第三者の方がよっぽどダサいんだよなぁ…
天彦が名人として不甲斐ないのは事実だけど、あの対局は藤井くんに負けた天彦が弱かったんじゃなくて天彦に勝った藤井くんが凄かったんだよ
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
751 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 12:52:37.02 ID:369sqENK0
>>746
なお竜王獲ろうと思ったらリベンジに燃える羽生が待ち構えてる模様
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
756 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 12:56:58.58 ID:369sqENK0
>>753
少なくとも最年少五段と公式戦における最年少現役名人妥当・現役竜王妥当・非全盛期羽生妥当記録は藤井五段が八一の記録を塗り替えたな
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
764 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 13:00:05.84 ID:369sqENK0
>>757
りゅうおしはフィクションだからいざとなったら『同類である八一・創多の台頭に呼応して羽生の感覚と棋力が全盛期に戻りつつある』とかそういう展開にも出来るし名人もまだまだ変身を残してるぞ
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
768 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[]:2018/02/17(土) 13:02:06.10 ID:369sqENK0
>>759
メインの女子達は作中屈指のファンタジー部分だから問題ないぞ
あいも天衣も姉弟子も八一より遥かにファンタジーしてる
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
772 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 13:03:24.16 ID:369sqENK0
…マジで?
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
775 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 13:04:35.81 ID:369sqENK0
>>763
まあ確かにまだ若い名人なんだからもう少し頑張って欲しいよな…
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
781 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 13:08:48.92 ID:369sqENK0
>>778
今後のワイドショー次第では本当に世間の目が敵に回るよな広瀬さん…
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
788 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 13:11:46.59 ID:369sqENK0
>>777
これがフィクションなら名人・永世七冠の次は現役振り飛車党最強のマエストロ(元ネタ)だろうなぁ…
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
794 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 13:13:55.15 ID:369sqENK0
快進撃を続ける期待の中学生相手に終盤に大悪手を指して負けるか実力で負けるか、名人としてより情けない負けかたはどっちだろうか?
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
800 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 13:15:07.81 ID:369sqENK0
>>787
可能性は0%ではないとしか…
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
810 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 13:19:33.79 ID:369sqENK0
怒濤のラスボスラッシュからの決勝の相手は初優勝のかかった中学生プロで世間が敵に回るとか、なんだこの青年漫画の主人公みたいなストーリーは
なお藤井五段も名人→竜王(永世七冠)の即死コンボを潜り抜けてからの世間の期待を背負いながらの決勝というジャンプ主人公状態な模様
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
830 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 13:25:13.53 ID:369sqENK0
>>804
あいに関しては『将棋歴一年』『将来は日本一の旅館を継いで女将になると公言』これも含めて「JS・JCでプロとか女流枠で竜王挑戦とかふざけてるの?他のキャラどころか八一の株まで下がるロリ無双展開が面白いわけねーだろ」と言われてる感じ
過去スレでも竜王挑戦はともかくJKでプロ入りとかの予想は誰も有り得ないとは言ってなかった
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
835 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 13:27:31.34 ID:369sqENK0
>>825
31歳をおっさん呼ばわりはこのスレの1割位にも刺さりそうだから止めたげて
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
853 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 13:37:28.97 ID:369sqENK0
>>837
まあロリ達がJSとかJCでプロになると、幼い頃からずっと努力しててあいよりも才能が上のはずなのに中学生でプロ入りの八一・羽生・会長の株が暴落するからね
個人的にはこの作品が一貫して「ロリ将棋ストーリー」として宣伝してたら男蔑ろにしてでもロリ無双する展開も受け入れたけど、TVで「ガチ将棋内弟子ストーリー」として宣伝した以上はそういう展開は止めて欲しい
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
861 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 13:41:52.26 ID:369sqENK0
>>846
前にスレで
これからプロを目指して清滝道場でキタエテ高校生プロなら文句はないし、棋士として全盛期な今の桂香さん位の年齢なら竜王挑戦も1%位は可能性がある」
って言ったら「創多が居るんだからJSプロでも良いじゃん、ロリ無双が良い!」と「全盛期でも竜王挑戦はねーよww」と真反対な反論をされたよ
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
869 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 13:47:41.70 ID:369sqENK0
>>855
あいと天衣の設定を統合しておけば問題なかったんだけどな
あいは八一がテニス選手ならテニスを水泳選手なら水泳を始めてそうだからなー
別に物事を始めるのに大層な理由は要らないと思ってるけど若くして大成するキャラなら才能と血の滲むような努力は当然として、誰かに追い付きたいっていう強いモチベーションか自分はその競技が世界一好きだっていう熱意のどちらかが欲しい
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
881 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 13:52:46.46 ID:369sqENK0
>>867
・2010年以降では内弟子は絶滅種という事実
・師匠である八一が年齢まだ未成年という事実
・あいが日本一の旅館の一人娘で弟子入り時まだ9歳という事実
・度重なるあいの公的な場での不適切な発言
・師匠側からスカウトした
この五つの要素が問題がなんだけどね…
あと名前は言わんがどっかの内弟子に手を出した人のせいで一人暮らしの男がロリを内弟子にとることに対しての当たりは昔と比べられないほど強くなってると思うぞ
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
890 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 14:01:47.48 ID:369sqENK0
>>877
もちろん読んだよ!自分は「あいには熱意が無い」って言ってるんじゃなくて「あいにはJS研のメンバーを遥かに上回るほどの熱意が欲しい」っていう主張なんだ
現状あいの将棋への気持ちは負けたくないで止まってるように見えるから、もっと八一に追い付きたいとか天衣にだけは勝ちたいとか、せっかくライバルや将棋界最強の師匠が居るんだから現状に満足しないでもっと対抗心や高い目標を持ってほしい
>>878
八一達程の才能が無くても師匠は名人二回挑戦して、ジンジンは熱意と努力量で今A級4位で、姉弟子は中学生三段なのに必要ないとは?
あと「16歳竜王は止めて欲しかった、萎える」とか言ってた人が才能全肯定とはいったい…
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
896 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 14:06:00.53 ID:369sqENK0
>>894
そもそも八一より経験も才能も下なあいが八一と同じ中学生プロってどうよ
今後の清滝道場にもよるけど、まずは半年前は心以外は読みイカちゃん
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
902 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 14:09:52.33 ID:369sqENK0
>>896
まずは半年前は覚醒状態でも心以外は読みの力ですら劣ってたイカちゃん相手に実力で安定して勝てるようにならないとな
将棋星人の中で飛び抜けた才能を持ってるわけでも無い安定感皆無のイカちゃんに5割以上勝てないようではプロ入りとか無理だし
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
908 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 14:17:47.42 ID:369sqENK0
>>901
八一は中学生三年生の冬にプロ入りのはずだから割りとギリギリ…
それに
才能…中学生プロの八一・名人より下、創多に読みで負ける
指導者…八一が師匠として優秀どころか未熟な描写有り
ライバル…天衣とはあんまりvsしてないみたい
努力効率…JS研的に効率よりも楽しむ事重視?
実力…小4夏休み時点では心の強さ以外は読みも含めて全てイカちゃん以下
将棋歴…同年代時の八一の1/4以下、JS研でも一番下
あいが10代で全盛期来るレベルの超早熟型か清滝道場の効果が規格外とかじゃなければこれでJCプロは流石に無理があるでしょ
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
913 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 14:24:51.19 ID:369sqENK0
>>907
元から努力量はそこそこ(比較対照八一・姉弟子)で天才なキャラだったのに途中で才能はそこまで規格外じゃないってなったからな
男子で最上級の才能と膨大な研究(努力)と運が揃っても中学生プロになんか基本なれのに、将棋始めたの遅くてジンジン並の努力も無くて才能も上の下~中の女子がなれたらおかしいって意見もそりゃ出る
そもそも将棋星人の中でも間違いなく最上級の才能を持つマエストロや歩夢ですらプロ入りは高校生ということを忘れてはいけない、「中学生プロが史上5人しか居ない」という事実が努力する天才でも必ず中学生でプロになれるわけではないという証拠みたいなもん
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
926 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 14:35:03.01 ID:369sqENK0
>>922
今より全盛期に近い分八一戦よりも強かったであろう羽生or月光会長が相手だからね、勝てなくても仕方がない
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
932 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 14:39:27.04 ID:369sqENK0
>>924
才能が創多や八一程ではないって作中で言われたから言ってるんだと思うぞ、破格ではないって表現だと八一どころかマエストロや歩夢より才能が下の可能性も高いし
そもそもあいが中学生プロになるって言ってる連中は中学生プロが五人しか存在しないってことを忘れてないか?才能があればなれるわけじゃないんだぞ
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
942 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 14:46:37.94 ID:369sqENK0
>>923
現状から目を逸らしてるんじゃなくて才能S努力Aが6歳から始めてライバルにも恵まれた子がプロ入り中学ギリギリなのに、才能A努力Cで師匠が未熟で9歳から将棋始めた子が中学生プロとか有り得ないって言ってるんだぞ
あいがもし歩夢(未来の名人)並の才能があったとしても環境・努力・将棋歴で歩夢に劣ってて、その歩夢ですら高校生でプロ入りなのにあいが中学生プロなんかなれるわけないだろ
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
952 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 14:55:01.73 ID:369sqENK0
>>948
知るか
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
964 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 15:02:34.06 ID:369sqENK0
>>951
まあ九頭竜一門のトップの八一がまだ17歳で保護者が必要な年齢だしよく師匠や桂香さんの手を借りてるし、清滝一門はほとんど家族みたいなもんだから
あい・天衣視点だと
清滝一門=祖父と叔母が住み叔母2号が通う父の実家
九頭竜一門=自分達の家
で父は年齢的にまだ祖父の保護下にあるし定期的に皆で祖父の家に遊びにいくから家長(一門のトップ)は祖父(師匠)と認識してるみたいな?
【のうりん】 白鳥士郎 79 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
978 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 15:09:55.41 ID:369sqENK0
>>957
というかアマチュアが半年程度の努力で身に付けた居飛車なんて八一が山刀伐戦で使った振り飛車以下の付け焼き刃だからな?
あとプロ志望ってのはその最新の定石や戦法を生み出していく連中なんだから棋書二冊買って他人の寄付並べた所で満足してる、少し前の桂香さんみたいに着せ替え人形みたいな将棋しか指せない奴なんか比較対照にすらならないから
【のうりん】 白鳥士郎 80 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止](c)5ch.net
7 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 15:25:31.59 ID:369sqENK0
>>1乙
【のうりん】 白鳥士郎 80 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止](c)5ch.net
12 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 15:35:30.22 ID:369sqENK0
>>10
こう見ると本当にあいは一昔前のAIじみてるな
余分な脳内将棋盤を無くして一つに絞ればもっと強くなりそうなんだけどね
【のうりん】 白鳥士郎 80 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止](c)5ch.net
59 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 16:11:58.98 ID:369sqENK0
というかあいは八一の対局に関しては八一の勝利を誰よりも信じてるから、読みの力だけなら八一の対局限定で八一・創多・会長よりも上なんじゃないか
総合的に思考してる男性トップたちと詰み筋だけ考えてるあいなら詰みを見つける速度であいが勝ってもおかしくないし
【のうりん】 白鳥士郎 80 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止](c)5ch.net
64 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 16:15:52.98 ID:369sqENK0
>>47
そもそもどっかのつるつるが勘違いしてるだけで別に八一本人は恋人に将棋への理解は求めても棋力なんか求めてないから将棋で釣り合う必要が無いし…
将棋に理解があって八一が自分より将棋優先になるのを許容できて八一からの好意が有れば棋力は晶さん並でも問題ないんじゃないかな
【のうりん】 白鳥士郎 80 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止](c)5ch.net
73 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 16:20:21.41 ID:369sqENK0
>>68
実際八一の求める条件に飛鳥ちゃんが完全に当てはまってるから困る
問題はそうなるとマエストロが防衛戦の八一並の覚醒を遂げてから竜王を奪いに来そうなことだ
【のうりん】 白鳥士郎 80 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止](c)5ch.net
89 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfa2-Bncw)[sage]:2018/02/17(土) 16:29:33.93 ID:369sqENK0
>>70
普通プロ同士の対局の終盤で「詰み筋を考える」とは君の言う「相手の詰めろを外しつつ詰ませる方法を考える」事を意味するのではないのか…
あと終盤で勝てるか分からないって思って勝ちを探ってる奴と勝ちを信じて勝つまでの道を考えてる奴じゃ後者の方が読みは上だろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。