トップページ > ライトノベル > 2017年06月09日 > oANffrNl0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/1094 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 233b-2YCt)
バカの一つ覚えな展開(設定) その195 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

バカの一つ覚えな展開(設定) その195 [無断転載禁止]©2ch.net
954 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 233b-2YCt)[sage]:2017/06/09(金) 00:39:06.08 ID:oANffrNl0
>>950
平家物語において、源義経は強弓を引く力がなく、弓を落とした時に、源氏の
大将がそんな弱い弓を使っていると敵に知られないよう、慌てて回収してるね
平家物語には創作されたエピソードも多いから、事実かどうかはわからない
(十分ありえる話だと思うが、義経は優男というイメージを強調するための
創作とも考えられる)けど、当時の武士にとって強弓を引けないのは恥ずか
しいことだったのがよくわかる
バカの一つ覚えな展開(設定) その195 [無断転載禁止]©2ch.net
964 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 233b-2YCt)[sage]:2017/06/09(金) 08:04:56.57 ID:oANffrNl0
殺す殺さないはあんまり関係ないんじゃないの
>>962の言う「必殺技」は、かならずしも文字通り「必ず殺す技」という意味
ではなく、「バトルの最後に出してそれで勝負を決める強力な切り札の技」
ぐらいのニュアンスじゃね?
プロレスや格闘技ものなんかでも、別に本当に相手を殺すわけではないのに
比喩的に「必殺技」って言うことはあるし
バカの一つ覚えな展開(設定) その195 [無断転載禁止]©2ch.net
977 :イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 233b-2YCt)[sage]:2017/06/09(金) 19:59:21.59 ID:oANffrNl0
>>971
頼朝は死ぬ少し前に、落馬している(逆に言えば、晩年まで馬に乗っていた)
落馬と死亡の因果関係は不明で、落馬で頭を打ったから死んだとも、もうすぐ
死ぬほどの病気だったから落馬した(たとえば馬上で脳卒中の発作を起こした)
とも言われる
そのへんの詳しい事情は、鎌倉幕府の公式記録の吾妻鑑に(おそらく故意に
抹消されて)記録がないため、不明
同時代の京都の公家の日記などの史料では、病死と聞いたという記述がある
病気だったとしても、武家の頭領が落馬したなんて不名誉だから公式記録から
抹消されたのだろうけど、こういう場合のつねで、暗殺説もある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。