トップページ > ライトノベル > 2015年02月02日 > QxR2EDQa

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002700009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん@転載は禁止
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド131 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド131 [転載禁止]©2ch.net
415 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/02(月) 18:32:39.68 ID:QxR2EDQa
ラノベ書くやつも描写が難しいシーンは絵に頼るって何の疑問も無く言ってるやつばかりだからな
挿絵のせいで作者が甘えるばかりでいい事無い
エイルンラストコードもTwitterで「ロボットの描写が難しいから工夫してみた」って言ってた
どんな工夫なのかと思ったら「挿絵を増やしまくる」っていうすごいマヌケな方法をドヤ顔で言っててワロタ
だったら漫画でやればいいだろ
小説にしかできない表現をしないならそれは小説である必要が無い
超絶レベルの文章力で描写し切るみたいなのを期待してたんだけど
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド131 [転載禁止]©2ch.net
418 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/02(月) 18:47:33.33 ID:QxR2EDQa
はがないのその部分を読んでないからなんとも
そもそもその問題も解決したかどうか怪しいのに何で自分が正しい前提で物を言ってるんだ?
少数派が勝手に言ってるだけじゃないの
文章で充分に説明出来る部分を絵だけで説明していたらそれは問題だ
両方で説明して絵が補助ならいいんじゃないの?
エイルンが問題なのは絵で表現したいのが迫力で、文章からでは迫力を感じられないところ
絵と文章に一貫性が無く取って付けたようなものなんだよな
そもそもロボットものを一般小説で読めるんですかねぇ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド131 [転載禁止]©2ch.net
424 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/02(月) 19:10:20.83 ID:QxR2EDQa
それは文句言われても仕方ないわ
そのページをちょっとだけ見た事があるけど、テーブルに全員座ってるんだっけ
それなら、「長テーブルに全員座っている。向かい合っているのは端から順にAとB、CとD……」で伝わる
対角線上の複雑なやり取りがあってもその都度説明すればいい
読者が読み返して自力で文章だけから状況を読み取れる
これではじめて読者はナメられてないって思える
そこまでの読解力がある事を認めた上で手間を掛けさせるのは申し訳ないから絵も添える
これなら読者のプライドを踏みにじる事も無い

とは言ってもたかがテーブルの描写だぞ
戦闘でもミステリーの部屋の配置などでも、もっと複雑な情報を文章で伝える努力をしている作家はゴマンといる
同じラノベの括りでも出来てるやつがいるのにレベルの低い部分でさえ絵に頼るんじゃ漫画でやれと言われても仕方ない
表現力については小説家の実力の本質と言ってもいい
それを否定するんじゃプロとしてのアイデンティティは無いに等しい
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド131 [転載禁止]©2ch.net
429 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/02(月) 19:18:19.12 ID:QxR2EDQa
ラノベは商品だろ
読むのは普通の人間で普通の感情を持つ
その感情の是非はともかく、読み手が不快に感じるなら商品としての評価が下がっても仕方ない
客あっての商品
客が望んで買ってるんだからハーレムばかりでも文句言っちゃいけないな
読者に夢見過ぎだよ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド131 [転載禁止]©2ch.net
432 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/02(月) 19:20:47.32 ID:QxR2EDQa
自分は低俗な感情を持ち合わせない高尚な存在です(キリッ
で、他の人もみんなそうなんですかねぇ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド131 [転載禁止]©2ch.net
434 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/02(月) 19:36:25.56 ID:QxR2EDQa
反論出来るならどうぞ
出来ない?
じゃあ論破されたんだよ

ラノベは豚の餌
豚の餌は豚を上手く騙せるから価値がある
豚を騙せないんじゃそれは豚の餌として価値が無いって事
素人が正面から「お前は豚なんだから分相応な餌でガマンしろ」と言うのは勝手だけど、それで商売成り立つなら苦労はしないんだよ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド131 [転載禁止]©2ch.net
436 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/02(月) 19:40:44.28 ID:QxR2EDQa
おかしいと思う部分があるなら具体的に指摘すればいい
それが出来ないなら正しいのは相手で間違ってるのは自分じゃないの?
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド131 [転載禁止]©2ch.net
439 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/02(月) 19:50:45.50 ID:QxR2EDQa
気に入らない事は正しくても受け入れられないよな
論破されたからって内容に触れず雰囲気ガー雰囲気ガーで誤魔化すやつは野蛮だと思うの

おかしいと思うなら、具体的におかしい部分があってそれを口で説明出来るはず
それが出来ないんじゃおかしいのはお前だ

話をまとめるぞ

小説で絵に頼りすぎるのはおかしい→他の小説でもやっている→絵だけで説明して文章で説明しないのはおかしい、出来ている人もいる→豚は分相応の餌でガマンしろ→豚の餌としてもマズいんじゃ餌じゃない

ここでお前らは論破されたんだ
はがないの議論はよく知らないけど頭悪いやつばかりが集まったの?
議論を進めた結果こうなったよ
ここでの話を他所でする時はくれぐれも雰囲気だけで俺が論破された(笑)と言うなよ?
上の通り、論破されたのはお前らだ
それが嫌なら人間らしく話を続けてみろよ、豚
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド131 [転載禁止]©2ch.net
440 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/02(月) 19:57:13.95 ID:QxR2EDQa
議論って言っても途中から「何言ってるか分からないけど相手がおかしい」と言い出すやつが出てくると成り立たないな
そういうやつって論破された事にも気付かないルール破綻の無敵(笑)状態だから
おかしいと言える時点である程度相手の話を理解してる訳だから自己矛盾もいいところなんだけどね
それはおかしいんじゃなくて要するに気に入らないだけでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。