トップページ > ライトノベル > 2014年06月21日 > 5ZTt0wdU

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1958 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02333000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん@転載は禁止
僕は友達が少ない 平坂読総合167

書き込みレス一覧

僕は友達が少ない 平坂読総合167
668 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 01:00:03.54 ID:5ZTt0wdU
日向さんのバカキャラ設定はそんなに受け入れられないもんかねえ?

この作品は折に触れて「人は勝手な思い込みで他人を評価する」ことを描いてきたわけで、
小鷹視点を通じてにしろ、日向さんを「頭がいい(成績的な意味で)」と思い込んだのなら、
それは読者自身が、
「得られた情報の範囲内でのみ他人(キャラ)を判断し、それが真実だと思い込む」
ということを実証しているのに他ならないわけで、
結局、読者自身の責任ということになるんだが

まあ、俺も7巻や8巻で「なんで生徒会長なのに頭脳明晰とかの評判がないんだ?」
とぼんやり思ったが、結局「夜空の姉」だとか「そろそろ頭いいキャラアピールは食傷気味だし」とかで
特に深く考えることもなく普通に頭がいいキャラ枠に入れていたわけだが
僕は友達が少ない 平坂読総合167
670 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 01:55:07.83 ID:5ZTt0wdU
結局のところ、夜空が毛嫌っていたのは
「何でも持っている虚像の元姉・“リア王”日高日向」であって、
実態としての「バカ子」たる「姉さん」ではなかったということだろう

ついでに言うと、その時点で、夜空が思い描いてきた
「リア充によるリア充のためのリア充界」は、
その双璧(日向&星奈)がどちらも残念無双のバカであることが発覚したわけだ
つまり、もはや夜空の知る世界において憎悪の対象となる「圧倒的リア充」は存在しない

―― 夜空「だが私が本性を知った以上……リア充界は今日滅亡する!!」 ――

ということで、夜空が自分で勝手に構築して、勝手に恐れ、勝手に憎んで来た
「真のリア充」なるものは具体的な代表者を失い、その幻想をぶち殺されたわけである
「リア充、恐るるに足らず」と知った夜空に、これ以上怖いものはあんまりない

というような説明でもあるとよかったのだろうが、
語り手である小鷹氏にはそんな細かいことまで見えないので、
夜空が自縄自縛してただけでもともと備わっていたコミュニケーション能力が
妄念から自由になることで素直に解放され、
それがダークナイト・ライジングにつながった過程が分かりにくい
僕は友達が少ない 平坂読総合167
672 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 02:13:05.29 ID:5ZTt0wdU
>>670追記

この唐突なageっぷりは、日向さんのバカが露呈したことに起因するとは言え、
全然そんなことはなく単純に夜空が愚かな自己嫌悪を弱めただけのことだ

そしてそれができたのは小鷹たちの「おせかっい」のおかげである
夜空は、まだまだ問題を抱えているが、確かに救われた
あっさりと
「成長」もせずにw

当たり前である
単に「今までがおかしかっただけ」で、本来あるべき状態に戻っただけなのだから
しかもそれも、別に自分の力では全然なくて、すべて他人のおかげだった

独りでは多分一生無理だった救いをあっさりとやってのける力、
それが「友情」である
「仲間」である

……夜空が小鷹に惚れ直さないでいるのは、不可能に近いなw


あと、読者はあんまり小鷹に頼らない方がいいw
やつはまったくもって信頼できない語り手であり、
ヒロインたちの心情を理解するための手がかりを拾うことさえ怠る始末

特に今回の、小鷹が大暴れを始めたときの星空の様子や、
その後の「友達宣言」の直前まで2人がしていた会話の内容を聞き洩らすなど、
もはや切腹ものの不手際である
これではとても俺の夜空と星奈と理科と幸村を任せることなどできそうもないな(嘆息)
僕は友達が少ない 平坂読総合167
674 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 02:55:43.83 ID:5ZTt0wdU
とっくにNG認定されてると思うので、気兼ねなくガンガンいきますw
とりあえず>>664を叩き台にさせてもらうが、

>無害だと強調していたモブを凶暴化させたり

これも同じで、「無害なモブ」なんてどこにもいなかったわけだね
条件さえ整えばちゃんとキレられる普通の高校生だったわけだ
そもそも、一体“誰が”そんなこと言ってたのか?
もしかして:信頼できない語り手

>星奈の立場を無理矢理悪くして夜空がフォローできる状況を作り出したり

フィクション全般を否定しうる危険なアレだが、
逆に俺から見ると、星奈はいずれ遅かれ早かれああいう
「周りすべて敵」という状況に陥りかねない存在だった
そして「友達」の助けが一切期待できない状況でそうなったとしたら、
どういう形であれ星奈は一生立ち直れないくらいのダメージを受けたかもしれない

しかし、今回の件ではそれは無事に回避された
夜空がいたし、小鷹がいたから、星奈はすぐ後でも隣人部の部室で笑顔でいられたのである
夜空をageるというより、
むしろここは「星奈はどんだけ作者に愛されてんだよw」と言うべきだろうw
僕は友達が少ない 平坂読総合167
675 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 02:56:38.22 ID:5ZTt0wdU
ちなみに、さすが星奈は夜空と「対極」なだけあって、
生じている問題の本質がちょうど「逆」になっているのが面白い

夜空においては、
夜空 →『リア充め!!』→ モブを含む一般世間
であったのに対し、星奈においては、
モブを含む一般世間 →『リア充め!!』→ 星奈
というわけである

そして今回の事件で、「柏崎星奈の幻想」が“ぶち殺された”のである
高慢であることもそうだが、やはり「友達がいない(そしてそれを気にしている)」
というのは心理的に大きい(もっとも、いまや「鬼に金棒」状態なのだが……)

星奈が他人を人間扱いしなかったのは当然である
星奈が他人から人間扱いされなかったからである

今回の騒動は星奈の「人間宣言」あるいは「堕天」の儀式だったと言えようw
僕は友達が少ない 平坂読総合167
678 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 03:17:37.04 ID:5ZTt0wdU
>>664
>読者としては夜空復活を小鷹や星奈の手を借りる事で解決したり

星奈はともかく、小鷹はもう十分に手を貸してしまっていたのだったw
ただ貸した張本人がそれを自覚していないだけである

まあ、カタルシスは薄いよねw
もっとドラマチックにやってくれてもよかったのにね(´・ω・`)

世界が主人公を中心にして動いてくれたらいいのにね
僕は友達が少ない 平坂読総合167
679 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 03:20:44.47 ID:5ZTt0wdU
(続き)
>もしくは夜空自身が自力で復活する事で夜空のキャラとしての地位が上がるという当然の展開を望んだのだが

俺が幼い頃、なわとびの授業で上手く飛べなかったことがある(唐突)
別に二重跳びだとか綾跳びだとかいうわけでなく、
普通に連続で跳んだ回数を競う感じのやつで、
俺は20回くらいで疲れて止まってしまう状態だった
他のみんなは軽く100回行ってるのにだ

とーぜん涙目ですよ、ええw
でも意地っ張りだから我慢して跳んでるのね
でも無理w

で、そんなときに仲のいいヤツが、
「○○君のなわとび、長すぎるよ」と言ってきた

俺が使ってたのは兄のおさがりだったので、
身長に合ってなかったわけだw
でも子どもなので「調節」という概念がなく、方法も分からないw

で、そいつはあっさりと俺のなわとびを短くして、
俺は無事に100回超すことが出来ましたとさ、メデタシメデタシ(^ω^)


……何が言いたいかというと、

「自力で復活できるんなら、友達いらなくね!?」
僕は友達が少ない 平坂読総合167
681 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 03:51:20.70 ID:5ZTt0wdU
大人しくNGしたまえよ(^^)
僕は友達が少ない 平坂読総合167
682 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 04:19:35.85 ID:5ZTt0wdU
>>677
中二病が気になって仕方ない高二病かな?w
僕は友達が少ない 平坂読総合167
683 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 04:21:09.73 ID:5ZTt0wdU
まあ、今回の話は「小鷹、おいてけぼりにされるの巻」だからねw

当然、小鷹を通じてはがない世界を見ている「読者もおいてけぼり」になるw
おいおい、カメラ壊れてんぞ、とイカり狂うのも正直共感できるw

だったらもう、小鷹の見解・視点はノイズとして置いといて、
得られた断片から状況を組み立て直していく他ないわけですよw
カメラが向かない方向で何が起こっているかを推測する
つまり、「脳内補完力」が問われるわけだw

で、書いてみて思ったのは、
「ああ、もうこの作品終わってるわw」

最重要の夜空も、星奈ももう救われてるんだから、しゃーないw
理科はこのまま予定調和のレベルだし、
幸村に至ってはそもそも最初から幸福条件満たしてるんだからな……

ヤツは確かに最強で、自分以外とのいかなる個別エンドも
「もう、おそばにはおいていただけないのですか(うるうる)」→「自刃して果てる所存(本気)」
のコンボで許さない危険性を持つ(あるいは、「せめてお情けを(しゅるり)」w)

で、あとは本当にハーレムエンドにするのかしないのか、だが
すべてがその方向を向いているとしか思えないからこそ、あえて外してくる可能性も高い
ケイトの処遇をどうするのかも分からんし……

読者の裏をかくのが得意らしい読たんの本領発揮を期待しよう
僕は友達が少ない 平坂読総合167
684 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 04:25:27.49 ID:5ZTt0wdU
まあここまで書いたこともコネクト2(あるいはJで)が出て
答え合わせしたら全然間違ってるかもしれんけどねw

所詮、xyグラフ上のいくつもの点をすべて通る曲線を描くような行為だし、
通り方は無限にあるんだからズレるのはしかたないw

多少なりとも俺が描いたのと重なるといいがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。