トップページ > ライトノベル > 2014年04月25日 > U5yqw8h/

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1721 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000000000001210104316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん@転載禁止
【あやかしがたり】渡航166【はまち・俺ガイル】
【あやかしがたり】渡航167【はまち・俺ガイル】

書き込みレス一覧

【あやかしがたり】渡航166【はまち・俺ガイル】
766 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 00:20:41.67 ID:U5yqw8h/
>>762
そもそもなんか怖いから敬遠されてるだけで自分隠したりしてる訳じゃないからね
【あやかしがたり】渡航166【はまち・俺ガイル】
811 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 01:09:10.82 ID:U5yqw8h/
>>804
雪ノ下の問題は他人が踏み込んでどうなる問題でもないし、そんな深く描かれる事はないだろう
逆にどう物語が転んでも触れられないって事もないと思う
【あやかしがたり】渡航166【はまち・俺ガイル】
828 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 01:21:15.01 ID:U5yqw8h/
>>822
そんな感じの意見良く聞くが、9巻見てまだそんな友人感引きずってるようには見えないけど
【あやかしがたり】渡航166【はまち・俺ガイル】
843 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 01:30:41.63 ID:U5yqw8h/
>>834
傍から見たら友情ってレベルじゃなくても、二人にとってはそれがかつて抱いていた友人観なんだろ
でもそういうのはもう求めてないだろって話。今回の和解話からして結局人と人は分かり合おうとしなきゃ分かれないしそれで傷つく事もあるってのを分かったんだから
一般的な友人という間柄を知った二人がそれに則って友情を築くのは別にありえない事でもないだろう
【あやかしがたり】渡航167【はまち・俺ガイル】
121 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 16:32:20.08 ID:U5yqw8h/
>>118
いやその二人はただのご都合キャラだろ
あれだけデレたり打ち解けて見せてもボッチだからと言い続ける
家族以外に迷惑を掛けるのはよくないと言いながら、迷惑を掛けてもノーカン

ギャグだからボッチ気取り設定でも容易に踏み込ませられるし、便利に使える
一方そういうのギャグキャラポジだから許される事をやらせてるからシリアス的な場面では踏み込めないし掘り下げも出来ない
【あやかしがたり】渡航167【はまち・俺ガイル】
146 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 17:28:12.32 ID:U5yqw8h/
>>142
八幡は大切とか関係性の程度を問わず「他人に無償で迷惑を掛けるべきではない。例外は血の繋がった家族だけ」ってスタンスだし何の負い目もないはずはない
それどころか今回で、前回材木座に助力を仰いだ事に対して後悔してる記述があった。材木座への後悔というより自戒の念っぽかったが
【あやかしがたり】渡航167【はまち・俺ガイル】
165 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 17:42:24.10 ID:U5yqw8h/
>>158
するべきでないと思ってた事をしてしまった事への後悔だろ
本当に何とも思ってない相手に対してやった事なら罪の意識が生まれるはずもないじゃん
【あやかしがたり】渡航167【はまち・俺ガイル】
183 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 18:04:38.03 ID:U5yqw8h/
>>174
材木座の事を思い浮かべた時にそういう事が連想されるっていう時点で多少なりの意識をしてるだろって話
本当に使う事をどうとも思ってないなら「余り心が痛まない」なんて前置きすら思い浮かばず無能だから却下、の一文しか描かれない
【あやかしがたり】渡航167【はまち・俺ガイル】
248 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 20:31:47.69 ID:U5yqw8h/
>>240
八幡が小町にダダ甘のは血の繋がった家族だから
血が繋がってないのにその領域まで行けたらむしろ確定レベルだろ
【あやかしがたり】渡航167【はまち・俺ガイル】
274 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 22:02:19.41 ID:U5yqw8h/
>>273
そもそもYは普通に読んでれば他の候補なんてありようもないだろ
【あやかしがたり】渡航167【はまち・俺ガイル】
282 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 22:19:39.63 ID:U5yqw8h/
>>277
雪ノ下が好きじゃなかったら八幡に絡む事もなく、「クラスメイトの内の一人」のまま接点らしい接点もなかっただろう
【あやかしがたり】渡航167【はまち・俺ガイル】
304 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 22:48:08.65 ID:U5yqw8h/
そんなまともな保護者みたいな事するキャラじゃないだろ、陽乃って
8巻見てそういうキャラじゃないと思ったね
【あやかしがたり】渡航167【はまち・俺ガイル】
311 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 22:58:27.71 ID:U5yqw8h/
>>293
そう思わないのはお前がちゃんと読んでないからだ
【あやかしがたり】渡航167【はまち・俺ガイル】
322 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 23:13:48.49 ID:U5yqw8h/
>>314
知人が山ほどいる葉山にとってクラスも違い今は接点もない雪ノ下はただの顔見知り程度、優先順位は知り合いの中じゃ赤の他人レベル
ところが作中の登場頻度を見てみれば一目瞭然だが、八幡視点でコレほど視界に葉山が入り続けるのは明らかに「その他大勢にしている対応」と比べれば異質
【あやかしがたり】渡航167【はまち・俺ガイル】
338 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 23:25:22.23 ID:U5yqw8h/
>>327
親の付き合いがあってもそれがそのまま子の方にも適用されるわけじゃないだろ
過去に遺恨があって物理的にも疎遠になっていたともなれば尚更
葉山か雪ノ下か、どっちかから歩み寄る理由がないと
【あやかしがたり】渡航167【はまち・俺ガイル】
348 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/25(金) 23:33:04.75 ID:U5yqw8h/
>>343
雪ノ下は家出てるんだから物理的にはそりゃ絶賛疎遠中でしょ
あと葉山は(将来を考えているという意味で)家業を意識してはいるけど、別に縛られてるようには見えんけどなんかあったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。